遠鉄百貨店教室
のりさん さん
536.イチゴ狩り
2020年05月01日 22:55


今日から5月です。ゴールデンウィーク前最後の営業日です。
今年は、コロナウイスルの影響もあり、活動が制限されてストレスが溜まってるかたも多いと思います。うちのデイも、3月、4月は、コロナ感染拡大防止為、ボランティアの慰問、カルチャー教室、習字教室など全ての活動が中止になりました。楽しみにしていた方も多いのでとても残念ですが…。皆さんの健康第一のため苦渋の決断です。
何もなしは可愛そうなので、今日は、イチゴ狩りをしました。実際に行くのは今のご時世厳しいので、行った気分を味わって貰いました。
午前中に機能訓練、入浴の順番を待ってる間に写真の様な新聞バックを折ってもらうところから始めました。本物のイチゴ、偽イチゴ、お菓子を吊るして、取って貰って、取った物をおやつに食べました。
実際に行けるのが1番良いけど、気分だけでも味わってもらい楽しく過ごして貰えたと思います。
今年は、コロナウイスルの影響もあり、活動が制限されてストレスが溜まってるかたも多いと思います。うちのデイも、3月、4月は、コロナ感染拡大防止為、ボランティアの慰問、カルチャー教室、習字教室など全ての活動が中止になりました。楽しみにしていた方も多いのでとても残念ですが…。皆さんの健康第一のため苦渋の決断です。
何もなしは可愛そうなので、今日は、イチゴ狩りをしました。実際に行くのは今のご時世厳しいので、行った気分を味わって貰いました。
午前中に機能訓練、入浴の順番を待ってる間に写真の様な新聞バックを折ってもらうところから始めました。本物のイチゴ、偽イチゴ、お菓子を吊るして、取って貰って、取った物をおやつに食べました。
実際に行けるのが1番良いけど、気分だけでも味わってもらい楽しく過ごして貰えたと思います。
遠鉄百貨店教室の先生方
コメントありがとうございます。
正直言ってあたしもストレスが溜まってます。
せっかくのゴールデンウィーク何処にも行けない、友達にも会えない事でm(__)m昨年の今頃は、恒例の弾丸ツアーに行ってたなぁとか色々思い返す事しか出来ず…。
来年は、変なウイルスが流行る事なく心置きなく、旅行に行ったり友達と会ったり出来る事を願うばかりです。
コメントありがとうございます。
正直言ってあたしもストレスが溜まってます。
せっかくのゴールデンウィーク何処にも行けない、友達にも会えない事でm(__)m昨年の今頃は、恒例の弾丸ツアーに行ってたなぁとか色々思い返す事しか出来ず…。
来年は、変なウイルスが流行る事なく心置きなく、旅行に行ったり友達と会ったり出来る事を願うばかりです。
のりさん
素敵なアイデアで、楽しいイベントができましたね(*^-^*)
のりさんの働く施設では、利用者さんへの愛情を感じます。
すごいな~。すばらしいな~。
私も、年を重ねたら、のりさんの働く施設にお世話になりたいです(笑)
GWは少しお休みできるのですか? お仕事、本当にお疲れ様です。
素敵なアイデアで、楽しいイベントができましたね(*^-^*)
のりさんの働く施設では、利用者さんへの愛情を感じます。
すごいな~。すばらしいな~。
私も、年を重ねたら、のりさんの働く施設にお世話になりたいです(笑)
GWは少しお休みできるのですか? お仕事、本当にお疲れ様です。
michanさんへ
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます(^O^)
今回のイチゴ狩りは、コロナ騒動が始まって、学校が休校になったり、外出自粛などでどこにも連れて行って貰えない、小さなお子さんが居るご家庭が自宅でイチゴ狩りをしたと言うのをテレビで見かけてマネしてやって見ようって話しになり、どうせやるならイベントっぽくしようって事になりました。新聞バックだけでなく、偽イチゴも利用者自ら折って貰いました。何やるの?って疑問をぶつけて来る方もいましたが、最後まで内緒で。皆さんホントに喜んでくれたので良かったです。
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます(^O^)
今回のイチゴ狩りは、コロナ騒動が始まって、学校が休校になったり、外出自粛などでどこにも連れて行って貰えない、小さなお子さんが居るご家庭が自宅でイチゴ狩りをしたと言うのをテレビで見かけてマネしてやって見ようって話しになり、どうせやるならイベントっぽくしようって事になりました。新聞バックだけでなく、偽イチゴも利用者自ら折って貰いました。何やるの?って疑問をぶつけて来る方もいましたが、最後まで内緒で。皆さんホントに喜んでくれたので良かったです。
のりさん〜
おはようございます(^○^)
ま〜素晴らしいアイディアですね〜
利用者さん達もお皿に出されるだけより嬉しかったでしょう。
お家にいる退屈の子供さんたちにも
こんな遊び心あったら喜ぶでしょう。
おはようございます(^○^)
ま〜素晴らしいアイディアですね〜
利用者さん達もお皿に出されるだけより嬉しかったでしょう。
お家にいる退屈の子供さんたちにも
こんな遊び心あったら喜ぶでしょう。
コメント
4 件