イトーヨーカドー明石教室
masakisi さん
今年の5月は・・・
2020年05月01日 14:57
こんにちは
5月に入りましたね、
今パソコン触りながら、5月の写真フォルダを開いて、
去年は、その前の年は、5年前はと見ながら
この歳になっても出かけないと気がすまない自分でしたが
今年のように何もない年もまた 逆に思い出に
残るかも・・・。
左 6年前 長野県 園原花桃まつり
中央 5年前 ぼたん寺(薬師院)
右 3年前 宍粟市山崎町
大歳神社 千年藤
5月に入りましたね、
今パソコン触りながら、5月の写真フォルダを開いて、
去年は、その前の年は、5年前はと見ながら
この歳になっても出かけないと気がすまない自分でしたが
今年のように何もない年もまた 逆に思い出に
残るかも・・・。
左 6年前 長野県 園原花桃まつり
中央 5年前 ぼたん寺(薬師院)
右 3年前 宍粟市山崎町
大歳神社 千年藤
鉄道の旅人さん
おはようございます。
Nゲージジオラマそういう見方して頂けるとうれしいです。
残念ながらあれは隣の 高速神戸駅です。
阪急8両が新開地駅で折り返しの上りで
阪神5700各駅停車が下り新開地駅折り返しです。
そして山陽6000が神戸三宮駅折り返してきて下り4番線に入ったところです。
真ん中の柱が目印です。
また問題出しますのでよろしくお願いします。
おはようございます。
Nゲージジオラマそういう見方して頂けるとうれしいです。
残念ながらあれは隣の 高速神戸駅です。
阪急8両が新開地駅で折り返しの上りで
阪神5700各駅停車が下り新開地駅折り返しです。
そして山陽6000が神戸三宮駅折り返してきて下り4番線に入ったところです。
真ん中の柱が目印です。
また問題出しますのでよろしくお願いします。
lunaさん
おはようございます。
昔は4月に入るとどこへ行こうか
色々考えて それがまた楽しくて
思い出しますね。
今はパソコンで情報集めです。
おはようございます。
昔は4月に入るとどこへ行こうか
色々考えて それがまた楽しくて
思い出しますね。
今はパソコンで情報集めです。
masakisiさんこんばんは~(^^♪
以前撮影した写真を改めて見てみると、撮影した時の思い出がよぎってきますね。
僕も鯉のぼりと花桃のコラボ写真好きですね、3枚目の写真の千年藤もまた素敵ではないですか(●´ω`●)
今年もきっとこんな感じで咲いているのだと想像しています。はやく落ち着いて気にすることなく出かけたいものです。
あっ、そうそう(=゚ω゚)ノ
前回のブログの写真、Nゲージいいなぁ~と眺めていました(#^^#)
確か真ん中の写真は新開地駅をイメージしてるのでは?と思いました。僕の記憶が確かならば、多分阪神と阪急と山陽の並びは地上では見ることはできなかったですよね。
以前撮影した写真を改めて見てみると、撮影した時の思い出がよぎってきますね。
僕も鯉のぼりと花桃のコラボ写真好きですね、3枚目の写真の千年藤もまた素敵ではないですか(●´ω`●)
今年もきっとこんな感じで咲いているのだと想像しています。はやく落ち着いて気にすることなく出かけたいものです。
あっ、そうそう(=゚ω゚)ノ
前回のブログの写真、Nゲージいいなぁ~と眺めていました(#^^#)
確か真ん中の写真は新開地駅をイメージしてるのでは?と思いました。僕の記憶が確かならば、多分阪神と阪急と山陽の並びは地上では見ることはできなかったですよね。
masakisiさん
こんにちは~
自粛中なのでパソコンのフォルダを開いて
5月の写真を見比べですね
園原花桃まつりは鯉のぼりとのコラボ風景いいですね
牡丹も素敵です~千年藤は数年前に見に行った事ありますが
今年は見れるのかな?
こんにちは~
自粛中なのでパソコンのフォルダを開いて
5月の写真を見比べですね
園原花桃まつりは鯉のぼりとのコラボ風景いいですね
牡丹も素敵です~千年藤は数年前に見に行った事ありますが
今年は見れるのかな?
コメント
4 件