パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

今日の配給

 2020年05月01日 10:08
今日は、マスクの配給がありました。
1箱、50枚ずつです。

まだ少しは残っているのですが、
これでまた当分行けそうです。

帰り際に、工場長から、戴きました。

これで、当分買わなくても済みそうです。

花壇の紫蘭が、満開になっていました。
コメント
 10 件
 2020年05月06日 10:33  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん おはようございます、タカタンです。

難だかんだと色々やってくれます。

花壇の紫蘭。
初めは雑草かと思い刈りとって居ました。
出も今はそのまま(ほったらかし)です。

少していれをしてやばいいのですが・・・
 2020年05月06日 10:28  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん おはようございます、タカタンです。

マスクも確かに、ゴムを少し引っ張ると切れて
使い物にならない物がありますね。

中国製って、なんであんなに、適当なんでしょうね。
形さえ有れば良い・・・そんな感じですね。

事務所のカウンターのマスクの横に、
ゴム紐と、ホッチキス等が一緒にありました。
初めはなんでおいてあるのかわからず、
事務員の子に聞いてやっと理解出来ました。

色々と、難しい世の中です(笑い)
 2020年05月06日 10:19  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
shimaさん おはようございます、タカタンです。

御仕事で、必要なのですが、特に必要と
言うほどではありません。

ただ感染予防の為に マスク着用を指示しているのです。
その為に、会社から、配給もしているのです。
事務所のカウンターの上にはいつもマスクが置いてあります。
なのでいつでも貰えます。

マスクもやっと、市販されるようになってきましたね。
この様にコロナも早く消滅して欲しいですね。
 2020年05月06日 10:12  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。

今の時代、発言は、直ぐに日本中に届きますが、
品物は,流通経路や、検品など、色々な手続きがあるので、
なかなか手元にまで届きません。

国民1人に10万円の給付金も、決定はした物の、
6月くらいにはなりそうですね。

まあ、我々には、届くか届かないかのお話ですが、
お店を休んで居る人達は、死活問題ですよね。
それが証拠に、あちこち潰れている所があるようです。

休んで居ても、お店の経費はかかります。
「自粛して下さい」と言う方は良いけど、
させられる方は,堪った物ではありません。

それでも、今は自粛させないと、 
大変なことのなります。

 2020年05月06日 09:33  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん おはようございます、タカタンです。

マスクの相場、そんなに高いのですか?
作っている企業が、相場を上げているんじゃあないの?
って感じですね。

布製の洗濯可能な物ならともかく、
使い捨てなら高いと想います。
でもそれが、相場なら仕方無いですね。

私は臭いに過敏なので、リンスの香り付きのマスクは
使えないと想います。
洗濯洗剤の微香性の物でも、嫌なのに・・・ 

肩こりや花粉症にも、気にしない人なので、
全く苦なりません。(良いでしょう?)(笑い)
 2020年05月06日 09:21  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
カレンさん おはようございます、タカタンです。

そうですね。
やっと出回るようになりましたね。

我が家も、コロナ騒ぎの前から在庫はあったのですが、
私は余リ マスクを使いません。
と言うか、会社の事務所にはいつも、使用可能なマスクが、
カウンターの上に置いてあります。
1日置き位にそれを1枚ずつ取って居たので、まだ余って居ます。

そこで今回のマスクの配布です。
不自由するどころか、かなり余って居ます。

もうマスクの心配も無いようですね。
この様に、コロナの心配もしなくて良い様に、
早くなってほしいものですね。

 2020年05月01日 17:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
タカタンさん
こんにちは

わぁ 会社からマスクの支給って
うれしいですね

弟のところも 青いマスク
中国製ってことで 1箱もらってきたけど
ゴムが ちょっと引っ張ると はがれる
不良ってことで マスクの中に 
入れて使ってる
 2020年05月01日 14:56  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
タカタンさん、こんにちは

日中は暑いくらいのお天気です

未だ未だ自粛が続きそうですね

マスク不足は未だに解消されませんが
お仕事で必要なのですね
会社から頂けたら有り難いですね

貴重なマスクですものね
 2020年05月01日 12:02  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

いいね…を付けたいくらい
今は1番欲しいものですね
いくらあっても 構いませんね

国も布マスクでなくて
紙マスク50枚1箱にした方が喜ぶのにね

いつ届くのか
言うばっかりで もう布マスク2枚
もらっても どうしようもありません
 2020年05月01日 11:12  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ こんにちは!(^^)!

今の時期は、マスクの配給が一番嬉しいのでは?
薬局以外の店でも販売しているのを見るが、お値段がね!
30枚入りで、5000円が相場みたい。原価が上がっていると
聞くが、毎日使うものですもの、余りにお高いと手が出ないわよ。
近頃の私は、洗って使うもの。最後にリンスを入れると良い匂いが
残り、するときに気持ちが良いのよ。花粉症の人には辛い時期だわね。
こんなお天気が良いと、さぞかし沢山の花粉が飛んでいるでしょう。

今日の気温は26度の夏日。そろそろ衣替えをして、半袖を出さなくては!
暑がりのタカタンには、嬉しくない季節かしら?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座