近鉄百貨店上本町教室
近鉄百貨店上本町教室 さん
今こそ繋がりましょう ♥ 春の味覚?
2020年04月30日 16:08


皆さん、こんにちは ♥
今日の『パソコン市民講座LIVE』はいかがでしたか?
第3回目の本日は【ZOOM】でしたね (^^♪
見逃し配信もご用意中ですので、是非ご覧くださいね。
次回の第4回は、5月4日(月)14:15~を予定しています。
どうぞお楽しみに ♬
♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
今朝、3週間ぶり?に実家に行ってきました (((o(*゚▽゚*)o)))
でも、私の両親は高齢なので、接触しないよう距離を取って会話をしました (/ω\)
実家には、イチゴを貰いに行ってきたんです。
父が作ったイチゴはめちゃうま!
1枚目の画像
向かって左側のイチゴは桃いちご!
【桃薫/とうくん】というお店で買うと高価なイチゴでございます・・・
右のイチゴと形が違うのですがわかりますか?
桃いちごはコロンとした形で香りは桃です!
味も桃です(笑)
いやいや、桃のような味のイチゴです!
手前のオレンジ色の果実は、種なしきんかん。
これも甘酸っぱくて美味しいです。
2枚目の画像
これも実家にあるスズラン!
スズランって可愛いですよね~ ♪
毎年楽しみにしているので見に行ったら、小さな白い花をつけていました (⋈◍>◡<◍)。✧♡
3枚目の画像
これも実家にあるミカンの花!
秋~冬頃に食べごろを迎えます (#^.^#)
この頃にはマスクをせずに過ごせるようになっているといいですね!
私は秋の花粉(ブタクサ&ヨモギ)が終わるまではマスク生活かな?
♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
実家の畑のスナップエンドウはもう終わりみたい・・・
家庭菜園をされている方~今日、何を収穫しましたか~?
さあ、今こそ繋がりましょう!
是非、皆さんの今日の出来事みたいなことを、ブログやコメントにしていただけると嬉しいです。
お待ちしていま~す (^。^)y-.。o○
✿近鉄百貨店上本町教室✿
今日の『パソコン市民講座LIVE』はいかがでしたか?
第3回目の本日は【ZOOM】でしたね (^^♪
見逃し配信もご用意中ですので、是非ご覧くださいね。
次回の第4回は、5月4日(月)14:15~を予定しています。
どうぞお楽しみに ♬
♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
今朝、3週間ぶり?に実家に行ってきました (((o(*゚▽゚*)o)))
でも、私の両親は高齢なので、接触しないよう距離を取って会話をしました (/ω\)
実家には、イチゴを貰いに行ってきたんです。
父が作ったイチゴはめちゃうま!
1枚目の画像
向かって左側のイチゴは桃いちご!
【桃薫/とうくん】というお店で買うと高価なイチゴでございます・・・
右のイチゴと形が違うのですがわかりますか?
桃いちごはコロンとした形で香りは桃です!
味も桃です(笑)
いやいや、桃のような味のイチゴです!
手前のオレンジ色の果実は、種なしきんかん。
これも甘酸っぱくて美味しいです。
2枚目の画像
これも実家にあるスズラン!
スズランって可愛いですよね~ ♪
毎年楽しみにしているので見に行ったら、小さな白い花をつけていました (⋈◍>◡<◍)。✧♡
3枚目の画像
これも実家にあるミカンの花!
秋~冬頃に食べごろを迎えます (#^.^#)
この頃にはマスクをせずに過ごせるようになっているといいですね!
私は秋の花粉(ブタクサ&ヨモギ)が終わるまではマスク生活かな?
♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
実家の畑のスナップエンドウはもう終わりみたい・・・
家庭菜園をされている方~今日、何を収穫しましたか~?
さあ、今こそ繋がりましょう!
是非、皆さんの今日の出来事みたいなことを、ブログやコメントにしていただけると嬉しいです。
お待ちしていま~す (^。^)y-.。o○
✿近鉄百貨店上本町教室✿
801yoさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。
801yoさんにミカンの花の香りをお届けできてよかったです。
教室が再開講したら、教室にいらしてください。
お待ちしております ♡
✿近鉄百貨店上本町教室✿
こんにちは。コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。
801yoさんにミカンの花の香りをお届けできてよかったです。
教室が再開講したら、教室にいらしてください。
お待ちしております ♡
✿近鉄百貨店上本町教室✿
鉄道の旅人さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
とても嬉しいです ♬
イチゴ狩りができそう・・・?
それほど大きなところではないのですが、ここ2~3日毎日ボール1杯分のイチゴをいただき、食しております (#^.^#)
めちゃくちゃ美味しくて、『やめられない とまらない♪』って感じで春の恵みと父に感謝しています♬
「過去に撮影したフィルム写真をスキャンして・・・」この作業は大変ですね。
今は自宅でできることを楽しんで、一日も早く日常が戻ることを祈るばかりですよね。
ブログ楽しみにしています ♡
✿近鉄百貨店上本町教室✿
こんにちは。コメントありがとうございます。
とても嬉しいです ♬
イチゴ狩りができそう・・・?
それほど大きなところではないのですが、ここ2~3日毎日ボール1杯分のイチゴをいただき、食しております (#^.^#)
めちゃくちゃ美味しくて、『やめられない とまらない♪』って感じで春の恵みと父に感謝しています♬
「過去に撮影したフィルム写真をスキャンして・・・」この作業は大変ですね。
今は自宅でできることを楽しんで、一日も早く日常が戻ることを祈るばかりですよね。
ブログ楽しみにしています ♡
✿近鉄百貨店上本町教室✿
トクマスさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
とても嬉しいです ♡
実家といっても、すぐ近くでして・・・私の住まいから実家の屋根が見える距離です (#^.^#)
トクマスさん、私 豆ごはんが大好きで、『豆ごはんはまだ?』と母に尋ねたところでした・・・???
エヘッ、我が家で豆ごはんを食べるのは私だけなので、いつも炊き上がりをいただきに行くのであります。(;´∀`)
グータラですみません (#^.^#)
楽しみで~す ♬
✿近鉄百貨店上本町教室✿
こんにちは。コメントありがとうございます。
とても嬉しいです ♡
実家といっても、すぐ近くでして・・・私の住まいから実家の屋根が見える距離です (#^.^#)
トクマスさん、私 豆ごはんが大好きで、『豆ごはんはまだ?』と母に尋ねたところでした・・・???
エヘッ、我が家で豆ごはんを食べるのは私だけなので、いつも炊き上がりをいただきに行くのであります。(;´∀`)
グータラですみません (#^.^#)
楽しみで~す ♬
✿近鉄百貨店上本町教室✿
先生方 おはようございます。
そして初めましてです。
コロナウィルスの流行からと自分の活動の制約でまだ一度も教室参加できていない生徒です。
そろそろみかんの花が咲く頃ですね。
娘が和歌山にいるので連休中にはみかんの香りいっぱいの道路を送り迎えしてくれますが
今年は残念ながら見送りです。病院で働く娘夫婦の健康だけを祈るばかりの毎日です。
みかんの花の蕾の写真で今この部屋に香りを感じています。
そして初めましてです。
コロナウィルスの流行からと自分の活動の制約でまだ一度も教室参加できていない生徒です。
そろそろみかんの花が咲く頃ですね。
娘が和歌山にいるので連休中にはみかんの香りいっぱいの道路を送り迎えしてくれますが
今年は残念ながら見送りです。病院で働く娘夫婦の健康だけを祈るばかりの毎日です。
みかんの花の蕾の写真で今この部屋に香りを感じています。
先生こんばんは~(^^♪
いいですね~、実家ではいちごを作ってらっしゃるんですか♪
美味しそうですね、いちご狩りが出来そうなくらいのところなんでしょうか。
実は僕、旅ブロガーを夢見てプレミアのブログで日々鍛えてオリマス(=゚ω゚)ノ
鉄道や旅をテーマにしていて、そこにこじつけられるものならなんでもブログにしております。例えばカレンダー等の題材は鉄道写真なので完成するとブログで披露するとか。
最近は自粛モードで出かけることも出来ず、ネタが無くなってしまいました(;^ω^)
なのでウチのプリンター複合機というやつで過去に撮影したフィルム写真をスキャンしてそれを使ってブログを書いています♪
いいですね~、実家ではいちごを作ってらっしゃるんですか♪
美味しそうですね、いちご狩りが出来そうなくらいのところなんでしょうか。
実は僕、旅ブロガーを夢見てプレミアのブログで日々鍛えてオリマス(=゚ω゚)ノ
鉄道や旅をテーマにしていて、そこにこじつけられるものならなんでもブログにしております。例えばカレンダー等の題材は鉄道写真なので完成するとブログで披露するとか。
最近は自粛モードで出かけることも出来ず、ネタが無くなってしまいました(;^ω^)
なのでウチのプリンター複合機というやつで過去に撮影したフィルム写真をスキャンしてそれを使ってブログを書いています♪
近鉄上本町教室の先生こんばんは!
実家に帰られたのですね!
イチゴ美味しそうですね!
私は実エンドウを作っているのでまだ食べられません!
エンドウご飯作るの楽しみにしています
まだまだペッチャンコで実はありません。
作る事って楽しいです!
実家に帰られたのですね!
イチゴ美味しそうですね!
私は実エンドウを作っているのでまだ食べられません!
エンドウご飯作るの楽しみにしています
まだまだペッチャンコで実はありません。
作る事って楽しいです!
コメント
6 件