パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

春の催し

 2020年04月25日 09:45
毎年この時期は、春の催しとして、
お花見や、飲み会をしていますが、
コロナの影響で、今年はなにも出来ません。

そこで、親子丼か、カツカレーを配るとのことでした。
昨日そのカツカレーを、帰りに貰いました。
地元のとんかつ屋さんの物でした。

出も1人前だけ持って帰ってもね。
我が家は良いのですが、・・・

早速家に帰り、レンチンして
たべました。

出来て間が無かったので、まあまあ美味しかったです。
(出もトンカツが並だったのですこし不満でした)

コメント
 5 件
 2020年04月26日 08:32  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん おはようございます、タカタンです。

カツは、まあまあ美味しかったですよ。

コロナが出て来て、オフ会が消えてしまいました。
そして、あっちもこっちも、自粛閉店。
今は「咲くやこの花館」も、閉館中です。
鶴見緑地は、一般講演なので、開いて居ます。
出も風車の丘などは閉鎖される可能性も有ります。

何処へ行っても閉鎖、閉鎖。
嫌ですね。

早く終息して欲しいですね。
 2020年04月26日 08:25  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。

最近、新しい家庭では、油物は家ではしない。と、
言う所が多いようですね。
焼き肉、なども・・・

食べるときは外食だそうです。

気持は分かりますが、
なんだか、嫌な感じですね。

そう言えば,家で食べるトンカツも久し振りですね。


 2020年04月26日 08:18  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん おはようございます、タカタンです。

わたしの会社での、社員数は、50人位です。
(最近,事務や、現場などで新しい子ガ
 増えているので、分かりません)

中小企業の会社宛に色々。市からしなければならないことがあるようです。
集団検診などはその代表です。

春の宴の指示はありません(笑い)~~

地方自治体で、川などで鯉のぼりを、
挙げているのは、各家庭で、挙げられないと、
寄付されたものが多いそうですね。
 2020年04月25日 21:02  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

トンカツやん‼︎‼︎‼︎
しばらくご無沙汰〜
久しぶり〜〜〜〜〜〜

タカタン どこも行けないって
トンカツ届いたらいいね〜

どっかで美味しいトンカツ食べたいな〜

KYK・豚屋とん一・まつや・かつ喜…

行きたいなぁ〜

家で?
もう…こんな事しないよ〜
卵焼きくらいは焼くけど…

あああああああ……
お天気いいのになぁ〜
どこかに行きたいなぁ〜
 2020年04月25日 11:50  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ こんにちは!(^^)!

タカタンの会社は、季節ごとに色んなものを配るのね?
アハハ カツが並みだったとは、笑えるわよ。
無料で配られた、物ですもの、有難く食べましょう~
それに 数を知らないが、授業員は可也いるのでしょう?
全員に行き渡るには、可也の数が必要に思えるわよ。

毎年今頃は、お花見の宴が行われるのでしょう?残念だわね。
私も大好きな鯉のぼりが、川の上を泳ぐのが見られないのが
とても残念よ。 お花のフェスティバルも全部中止だし・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座