バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
日曜日
2020年04月19日 21:53


こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は日曜日。
毎日お休みだと、何曜日がわからなくなりそうです。
と言いながら、今朝はなんとなくこの歌が・・・。
♪さわやかな日曜 降り注ぐ太陽
ヘイ ヘイ ヘイ イッツァ ビューティフル デー♪
っと歌っちゃいそうな、いいお天気の朝でした。
そんな日曜日の朝、ブログのお供にと、
庭の藤の花と牡丹の花を写真に収めて、
一日を過ごしてしまいました。
午前中は、気になっていた窓をちょっとだけ拭いて
午後からは、先日乗り換えた古いパソコンをwin10にアップグレードして、日曜日は終わっていきそうです。
最近は、新聞広告も減り、テレビの広告も、ACジャパンのものが増えてと、スポンサーとしての企業も控えているようで、コロナの影響はそんなところにもあります。
とうとう、感染者が1万人を超えてしまったようです。
感染者の方が、一人でも少なくなるように、
本当に心から祈ります。
今日は日曜日。
毎日お休みだと、何曜日がわからなくなりそうです。
と言いながら、今朝はなんとなくこの歌が・・・。
♪さわやかな日曜 降り注ぐ太陽
ヘイ ヘイ ヘイ イッツァ ビューティフル デー♪
っと歌っちゃいそうな、いいお天気の朝でした。
そんな日曜日の朝、ブログのお供にと、
庭の藤の花と牡丹の花を写真に収めて、
一日を過ごしてしまいました。
午前中は、気になっていた窓をちょっとだけ拭いて
午後からは、先日乗り換えた古いパソコンをwin10にアップグレードして、日曜日は終わっていきそうです。
最近は、新聞広告も減り、テレビの広告も、ACジャパンのものが増えてと、スポンサーとしての企業も控えているようで、コロナの影響はそんなところにもあります。
とうとう、感染者が1万人を超えてしまったようです。
感染者の方が、一人でも少なくなるように、
本当に心から祈ります。
ひろさん こんばんは
曜日感覚を、一日の中でもふと忘れることがあります。
それだけ変化が少ないんでしょうね。
時折、今日は何曜日だったんだろうと、仕事についてからはこんな毎日を過ごすことがなかったので、なんとなくピンと来ない時があります。
専業主婦生活は、よく考えたら20年ぶりでした。
ひろさんの、ゲームの腕前は、とどまるところを知らない感じですね。
ブログの更新も、どんどん増えて、そちらの方も驚くばかりです。
曜日感覚を、一日の中でもふと忘れることがあります。
それだけ変化が少ないんでしょうね。
時折、今日は何曜日だったんだろうと、仕事についてからはこんな毎日を過ごすことがなかったので、なんとなくピンと来ない時があります。
専業主婦生活は、よく考えたら20年ぶりでした。
ひろさんの、ゲームの腕前は、とどまるところを知らない感じですね。
ブログの更新も、どんどん増えて、そちらの方も驚くばかりです。
セブンさん こんばんは
日曜日も終わり、今日が月余日だったってことに、夕方ごろ気が付きました。
教室がないと、変化が少ないので曜日感覚もどこかで薄れていきます。
近頃は、散歩をされている方を以前より目にするようになりました。
っていうか、私は日中のご近所を知らないので、もともと多かったのかもしれませんが、
でも、やっぱりジョギングをされている方散歩をされている方を多く見ます。
私も運動不足にならないように、気を付けたいと思います。
日曜日も終わり、今日が月余日だったってことに、夕方ごろ気が付きました。
教室がないと、変化が少ないので曜日感覚もどこかで薄れていきます。
近頃は、散歩をされている方を以前より目にするようになりました。
っていうか、私は日中のご近所を知らないので、もともと多かったのかもしれませんが、
でも、やっぱりジョギングをされている方散歩をされている方を多く見ます。
私も運動不足にならないように、気を付けたいと思います。
こんばんは
今日は、日曜日ですね。
毎日、お休みだと、今日が何曜日だかわからなくなりますね。
確かに、今日は良いお天気でしたね。
藤の花と牡丹の花、見事に咲いていますね。
広告も少なくなって、スポンサーもいろいろ気を使っているのでしょうね。
感染者数が、1万人を超してしまいましたね。
感染者数が早く経るよう、心から祈るばかリですね。
今日は、日曜日ですね。
毎日、お休みだと、今日が何曜日だかわからなくなりますね。
確かに、今日は良いお天気でしたね。
藤の花と牡丹の花、見事に咲いていますね。
広告も少なくなって、スポンサーもいろいろ気を使っているのでしょうね。
感染者数が、1万人を超してしまいましたね。
感染者数が早く経るよう、心から祈るばかリですね。
コメント
3 件