ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
消防車
2020年04月17日 10:40
けさ4時30分ころ、会社に着くと直ぐに、
消防車がきて、10人くらいの消防士さんが、
消火栓を開けています。
状況から見て火事ではなさそうです。
暫く見て居ると、消火栓がさどうするかどうかの
点検のようです。
先日、近くの会社で、ボヤ騒ぎがあったので、
念のための確認かも。
こんなに早くから、出動するのですね。
いざという時に、「水が出ない」と言うことでは困るからね。
朝早くからご苦労様です。
消防車がきて、10人くらいの消防士さんが、
消火栓を開けています。
状況から見て火事ではなさそうです。
暫く見て居ると、消火栓がさどうするかどうかの
点検のようです。
先日、近くの会社で、ボヤ騒ぎがあったので、
念のための確認かも。
こんなに早くから、出動するのですね。
いざという時に、「水が出ない」と言うことでは困るからね。
朝早くからご苦労様です。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
やはり日頃からの点検が大切ですね。
それにしても早過ぎるよね。
わざわざ来るよりも、ついでに来た方が、
良いかもです。
そうなんです。
やはり日頃からの点検が大切ですね。
それにしても早過ぎるよね。
わざわざ来るよりも、ついでに来た方が、
良いかもです。
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
消火栓の茶道は確かにだいじですが、
この時間は早過ぎるでしょう。?
確認していないので、分かりませんが、
余りにも、早過ぎますね。
点検を終えると、引き上げていきました。
消火栓の茶道は確かにだいじですが、
この時間は早過ぎるでしょう。?
確認していないので、分かりませんが、
余りにも、早過ぎますね。
点検を終えると、引き上げていきました。
いちみさん おはようございます、タカタンです。
どう考えても早過ぎますよね。
しかも10人も来ることは無いでしょう。
どこかへ出向いた帰り,つまり「ついで」としか
考えられません。
公務員は勤務時間以外に、動けば、
色々な手当が発生します。
消防士は時間外手当、出動手当、等。
しかも消火栓の点検に、10人も出て来る訳は無いと想われます。
あの時に聞いていなかったので、
実情は定かではありません。
どう考えても早過ぎますよね。
しかも10人も来ることは無いでしょう。
どこかへ出向いた帰り,つまり「ついで」としか
考えられません。
公務員は勤務時間以外に、動けば、
色々な手当が発生します。
消防士は時間外手当、出動手当、等。
しかも消火栓の点検に、10人も出て来る訳は無いと想われます。
あの時に聞いていなかったので、
実情は定かではありません。
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
通報か?
でもそれだけで、わざわざ出向いてくるとも考えづらいですね。
近くで、ボヤか何かあり、その帰りに点検に来たのでは無いかと、
考えます。
どう考えても、こんなに早くからこれだけに、
来るとは想えません。
しかも、点検だけに10人も、来るとは
考えられません。
効けば良かったですね。(笑い)
通報か?
でもそれだけで、わざわざ出向いてくるとも考えづらいですね。
近くで、ボヤか何かあり、その帰りに点検に来たのでは無いかと、
考えます。
どう考えても、こんなに早くからこれだけに、
来るとは想えません。
しかも、点検だけに10人も、来るとは
考えられません。
効けば良かったですね。(笑い)
みやびさん おはようございます、タカタンです。
こんなに朝早くからの点検は異例です。
きっと、近くで、何かあっての帰り道かも。
この時間では、時間外手当の時間でしょうし、
わざわざそれだけで、ここまで来るとは想えないのですが・・・
工業団地だから良い物の、
一般住宅街では、クレーム物ですよ。
例え、家事で、焦げていても、一応他人の、
財産ですから、身内の同意が無ければ処分できません。
身内が居ないときは何日日経たないと処分は出来ません。
融通の利かない、法律は改正されるべきですよね。
こんなに朝早くからの点検は異例です。
きっと、近くで、何かあっての帰り道かも。
この時間では、時間外手当の時間でしょうし、
わざわざそれだけで、ここまで来るとは想えないのですが・・・
工業団地だから良い物の、
一般住宅街では、クレーム物ですよ。
例え、家事で、焦げていても、一応他人の、
財産ですから、身内の同意が無ければ処分できません。
身内が居ないときは何日日経たないと処分は出来ません。
融通の利かない、法律は改正されるべきですよね。
タカタンさん
こんばんは
わぁ そんな朝早くから まだ 太陽上がってないよね
ボヤは こわいもの
消火栓ちゃんと作動するかって
大事なことですよね
こんばんは
わぁ そんな朝早くから まだ 太陽上がってないよね
ボヤは こわいもの
消火栓ちゃんと作動するかって
大事なことですよね
タカタン こんにちは〜〜 ( ^∀^)
4時30 分にはもう消防士さんが点検にですか!?
早い!
しっかり点検して貰って
いざと言う時に動いてもらわないとですよね
地震でも雷でも火事は付いて来ますからし
それにしても早い時間ですね
ご苦労様です
4時30 分にはもう消防士さんが点検にですか!?
早い!
しっかり点検して貰って
いざと言う時に動いてもらわないとですよね
地震でも雷でも火事は付いて来ますからし
それにしても早い時間ですね
ご苦労様です
タカタン☆こんにちは〜
パトカーも 何もなくても1日1回は サイレン鳴らして走ってるようです
いつも同じ時間に走らせています
消防署も警察署も 大変ですよね〜
じけんや事故だけでなく 保育園や幼稚園、小学校なども
廻って でっかいかぶり物して人形劇したり
今は お休みのだから慰問もないでしょうけど
事故や事件でない 訓練だけで終わったらいいですけどね
それにしても早すぎませんか?
やっぱり何か通報があったのでは?
パトカーも 何もなくても1日1回は サイレン鳴らして走ってるようです
いつも同じ時間に走らせています
消防署も警察署も 大変ですよね〜
じけんや事故だけでなく 保育園や幼稚園、小学校なども
廻って でっかいかぶり物して人形劇したり
今は お休みのだから慰問もないでしょうけど
事故や事件でない 訓練だけで終わったらいいですけどね
それにしても早すぎませんか?
やっぱり何か通報があったのでは?
タカタン~ こんにちは!(^^)!
うっ 朝の4時30分と言うと、まだ辺りは薄暗いのでは?
そんなに早くから、消防署は消火栓の点検をするとはね?
確かに実際の火事で、水が出ないと大変な事になるもの。
常日ごろから、点検は必要でしょうね?
我が家の近くで昨年の暮れに起きた火災は、2人が亡くなったり
4棟が全半焼したのよ。もう4か月も経つのに焼けたままで窓ガラスは
割れたまま、室内の衣類は言えの前に積み上げられて見苦しいわね。
何時になったら撤去するのかしら?ご冥福を祈りながら通るけど・・・
うっ 朝の4時30分と言うと、まだ辺りは薄暗いのでは?
そんなに早くから、消防署は消火栓の点検をするとはね?
確かに実際の火事で、水が出ないと大変な事になるもの。
常日ごろから、点検は必要でしょうね?
我が家の近くで昨年の暮れに起きた火災は、2人が亡くなったり
4棟が全半焼したのよ。もう4か月も経つのに焼けたままで窓ガラスは
割れたまま、室内の衣類は言えの前に積み上げられて見苦しいわね。
何時になったら撤去するのかしら?ご冥福を祈りながら通るけど・・・
コメント
9 件