パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 出産
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

建中寺

 2020年04月15日 19:56
建中寺は私が結婚する迄住んでいた所からほど近い場所にあります
徳川義直公の9番目の嫡男の菩提寺ですつまり義直公代々のお寺です。

徳川家にまつわるお寺は愛知県が1番多いそうです
そもそも名古屋城は徳川家康が建立したと言われているので
納得ですしかもその建中寺は目の前が商店街で
年一回お祭りとして山車(神皇車)と同じ筒井町4丁目からも山車が出ます。ただ今年はコロナウイルスの影響で中止になるかもしれません。
結婚前は楽しかったな山車の太鼓が聞こえてくると慌てて外に出て眺めていました。写真は山車の神皇車です
コメント
 2 件
 2020年04月17日 00:32  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さん今晩は
そうですねやや西寄りではありますが、さらにこの建中寺の100m南に東映の映画館と西には
日活と東宝の映画館二つが並んで建っていましたよ、東映はよく映画を見に行きました。

ところでこのお祭りもしコロナウイルスで中止なら私が知ってる限りでは初めてじゃないかと。
 2020年04月16日 23:49  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

建中寺ってどこにあるのかと検索してみると徳川美術館の南あたりですか。
瀬戸線の森下駅が近いのか、地下鉄の車道駅が近いのか微妙な所の様な気がします。

尾張徳川家の菩提寺と言ったところですか。
確かにお祭りはコロナウィルスの影響で中止になるかもしれませんね。

建中寺という尾張徳川家の菩提寺があるなんて知りませんでした。
名古屋市内も結構歴史的建造物がありますね(^ω^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座