パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

手提げ紙バッグ

 2020年04月15日 11:35
いつも使っている,手提げの紙バッグが、
破れてきました。
それで、近くの100均で買って来ました。

袋にいれますか? ト聞かれたので、
これ一つだけだったので、「入れなくて良いよ。」
と言ったら、ほっとしたような顔でした。

紙袋だと、1ヶ月前後で、破れてしまうので、
交換する良い機会になります。
コメント
 5 件
 2020年04月17日 19:05  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

以前にも、¥100均でかっているので、有りました。
布製の物の方が、長持ちするのですが、汚れるので
紙製の物にしています。

これを一つ折りたたんで、レジ部位黒に入れると、
フワフワして、落ち着きません。
なので、ない方が持ちやすいのです。


 2020年04月16日 08:20  ライフ国分教室  うめちゃん さん
タカタン さん
おはようございます
紙袋 適当な大きさがね
100均で 合ってよかった
また いれるビニール袋 いらないと言って
ほっとされたのでしょうね
紙袋 くたびれたころに
新しくは いいなぁ (*^。^*)
 2020年04月15日 22:26  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
やまとなでしこさん こんばんは、タカタンです。

布製のバッグは汚れてくると、見窄らしい(?)ので、
紙バッグにしました。
これなら汚れた頃に、買い替えられるので、
常に新しい物を持っている感じです。
 2020年04月15日 22:23  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

今はもう何処にも行きたくないですね。
行きたいところはあっても、
何処でコロナに出会うか分からないですからね。
良い子はおとなしくしていましょう。

バッグは2個持ちでしょう?
リュックのようなショルダーバッグがメインです。
ここには、ウエストバッグと、カメラなどが常時入っています。
御仕事で使う、作業着なども時々、洗濯に持ち帰るので、
紙バッグを持っています。

車の移動だから、持っていますが、
電車通勤では、紙バッグは持ちません。
 2020年04月15日 11:46  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ こんにちは!(^^)!

今日も太陽が顔を出すのを見ると、テンションも上がるわね~
と ばかり喜んではいられないわね。これでお出かけでも出来れば
嬉しいけど、行動範囲が狭いわよ。電車に乗らないとこんなにも
狭いんだ! 改めて感じているわね。 たまには外でランチをしたいが
怖くて店に入る 勇気も持ち合わせてないのよ。

近頃は男性でも、バッグを持っているわね? へ~ぇ タカタンは
紙の袋の使い捨てね? それでも1か月持てば御の字でしょう。
昔は男性は物を持つのを嫌がり、ポッケしか使わなかったものね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座