コロワ甲子園教室
コロワ甲子園教室 さん
〇〇チューブ!?
2020年04月11日 19:20



こんばんは!
少し前、なかはま先生から1つのチューブをいただきました。そのチューブとは…
『ぬか漬けチューブ』!!
キュウリやナスに適量を塗って、ラップで包むだけ!1日、2日ほど待ったら、ぬか漬けの完成~!
わぉーーーーー!\(^o^)/
そんな気軽な商品があったなんて!
早速作ってみました♪初めに試してみたのは、3種類!
全部1日つけて食べてみた感想です。
・きゅうり…おいしい!ちょうど良い感じ( *´艸`)
・なすび…ちょっと早かったかも?サイズも少し大きめでした。
・チーズ…塩辛くなったー!そしてすごくぬかのカホリ…家族は好きだといっていましたが、もう漬けることはないかな(;’∀’)
でした!
きゅうりはまさにぬか漬けーーー!好きな味!
おいしかったです♪
次はプチトマトを試してみたいところ。
ぬか漬けにオススメの野菜があったら、ぜひ教えてください♪
ずーっとぬか床に手を出そうかどうしようか迷っていましたが、手軽で良い!
しばらくはまりそうです( *´艸`)
スーパーに売ってるそうなので、落ち着いたら買ってみてくださいね♪
米田
少し前、なかはま先生から1つのチューブをいただきました。そのチューブとは…
『ぬか漬けチューブ』!!
キュウリやナスに適量を塗って、ラップで包むだけ!1日、2日ほど待ったら、ぬか漬けの完成~!
わぉーーーーー!\(^o^)/
そんな気軽な商品があったなんて!
早速作ってみました♪初めに試してみたのは、3種類!
全部1日つけて食べてみた感想です。
・きゅうり…おいしい!ちょうど良い感じ( *´艸`)
・なすび…ちょっと早かったかも?サイズも少し大きめでした。
・チーズ…塩辛くなったー!そしてすごくぬかのカホリ…家族は好きだといっていましたが、もう漬けることはないかな(;’∀’)
でした!
きゅうりはまさにぬか漬けーーー!好きな味!
おいしかったです♪
次はプチトマトを試してみたいところ。
ぬか漬けにオススメの野菜があったら、ぜひ教えてください♪
ずーっとぬか床に手を出そうかどうしようか迷っていましたが、手軽で良い!
しばらくはまりそうです( *´艸`)
スーパーに売ってるそうなので、落ち着いたら買ってみてくださいね♪
米田
ひろこさん
はじめまして!コメントありがとうございます!
日干ししてつける!良いですね!
ゴーヤは中の種をとってからつけるのでしょうか??
やってみたいと思います♪
数十年と漬け続ける!!
想像もつかないです(; ・`д・´)どんなお味がするのでしょう!?
米田
はじめまして!コメントありがとうございます!
日干ししてつける!良いですね!
ゴーヤは中の種をとってからつけるのでしょうか??
やってみたいと思います♪
数十年と漬け続ける!!
想像もつかないです(; ・`д・´)どんなお味がするのでしょう!?
米田
YOSHIEさん
春物キャベツ!まさに今ですね!
食糧調達のときにキャベツも覗いてみます♪
通信教育でお野菜!すごいです~♪
おいしいのたくさんできましたか??
米田
春物キャベツ!まさに今ですね!
食糧調達のときにキャベツも覗いてみます♪
通信教育でお野菜!すごいです~♪
おいしいのたくさんできましたか??
米田
イトーヨーカドー甲子園教室様 こんばんは!
初めまして
福岡県のスピナマート教室のひろこと申します
大根・人参は日に干して水分を少し飛ばして漬けます
オクラも美味しいですよ
夏にはゴーヤを付ける人もいます
こちらでは床付けと言って年数が経ったものが値打ち物です
数十年延々と付け続けている家もあります
初めまして
福岡県のスピナマート教室のひろこと申します
大根・人参は日に干して水分を少し飛ばして漬けます
オクラも美味しいですよ
夏にはゴーヤを付ける人もいます
こちらでは床付けと言って年数が経ったものが値打ち物です
数十年延々と付け続けている家もあります
米田先生 こんにちは。
ぬか漬けねぇ~(笑)
今は、生野菜を食べては、いけないので・・お漬物もねぇ。
ぬか漬け、家で作っていた頃は、キャベツ(春物、柔らかい)が、
好きでした(笑)
この頃は、野菜も自分で作っていましたからねぇ。
通信教育で、学びながら・・・(笑)
ぬか漬けねぇ~(笑)
今は、生野菜を食べては、いけないので・・お漬物もねぇ。
ぬか漬け、家で作っていた頃は、キャベツ(春物、柔らかい)が、
好きでした(笑)
この頃は、野菜も自分で作っていましたからねぇ。
通信教育で、学びながら・・・(笑)
鉄道の旅人さん
Youtubeですね!おうち時間の長い今は大活躍ですよね♪
お漬物はあんまり召し上がりませんか!
私はお漬物大好きなんです♪家には必ず何かしらのお漬物があります♪
手軽なので、ぬか漬けチューブぜひチャレンジしてみてくださいね~!
スーパーやカルディでも販売されています。コロナが落ち着いたらぜひ~!
米田
Youtubeですね!おうち時間の長い今は大活躍ですよね♪
お漬物はあんまり召し上がりませんか!
私はお漬物大好きなんです♪家には必ず何かしらのお漬物があります♪
手軽なので、ぬか漬けチューブぜひチャレンジしてみてくださいね~!
スーパーやカルディでも販売されています。コロナが落ち着いたらぜひ~!
米田
米田先生こんばんは~(^^♪
〇〇チューブって、一瞬”ようつべ”のことかと思いました(≧▽≦)
やはり最近は家にいる機会が多くてよく見ているので、真っ先に思い浮かべてしまうんですな( *´艸`)
でも「ぬか漬けチューブ」って面白そうですね。
漬物系はどちらかと言えば、あまり食べないですがちょっと探してみようかしらんと思いました(^ω^)
〇〇チューブって、一瞬”ようつべ”のことかと思いました(≧▽≦)
やはり最近は家にいる機会が多くてよく見ているので、真っ先に思い浮かべてしまうんですな( *´艸`)
でも「ぬか漬けチューブ」って面白そうですね。
漬物系はどちらかと言えば、あまり食べないですがちょっと探してみようかしらんと思いました(^ω^)
コメント
6 件