パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

風車の丘

 2020年04月08日 00:25
鶴見緑地へ行きました。

風車の丘では奇麗なお花が沢山咲いていました。

赤、白、黄色、ピンク、紫?のチューリップ。
ネモフィラ。

人出も結構ありました。
チューリップも、今が盛りと、
咲いていました。
桜も奇麗に咲いていましたが、
さくら吹雪で、散り始めて居ます。

「咲くやこの花館」は、コロナの影響で、閉館中です。
コメント
 23 件
 2020年04月11日 23:53  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
たけさん こんばんは、タカタンです。

やはり、風車にはチューリップですね。

ネモフィラが良い脇役です。
一番奇麗なときです。

コロナさえ無ければ皆さんが
この風景を見られるのにね。

 2020年04月11日 23:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
りょうちゃん こんばんは、タカタンです。

怪我の方は大丈夫なのですか?
最近自転車で怪我をされる人が多いみたいなので、
気をつけて下さいね。

りょうちゃんも、行かれたのですか?
私は、11時頃に行き12時過ぎに帰りました。
ほぼ同時くらいですが、「君の名は」と同じく、
すれ違いの運命だったのですね。(?)
 2020年04月11日 23:33  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
オランダで、本物を見た人はきっよそう想うでしょう・・・
今が一番良いときのようですね。
 2020年04月11日 23:29  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
トミサン こんばんは、タカタンです。

私も貴方が言う2週間ほど前に
行きました。
チューリップが芽を出して直ぐ位の頃でした。
なので、今回行ってみたのですが、
丁度良いときでした。

この時期の割には人出も,多い方でした。
 2020年04月11日 23:24  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

風車の丘は山のエリアです。
ここが封鎖されていない限りは、
行けます。

お花はコロナには影響されないので、良いですね。
何時になれば終息してくれるのでしょうね。
 2020年04月11日 23:20  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
shimaさん こんばんは、タカタンです。

風車には、やはりチューリップが良いですね。
ネモフィラが、良い脇役になっています。

やはり、みなさんお花の時期をよくご存知ですね。
結構人出が多かったようですね。

でもいつもの時期から考えると、
半分以下ですね。
 2020年04月11日 23:13  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
まりたん こんばんは、タカタンです。

風車にはやはりチューリップですね。
この後はご想像通り、ネモフィラですね。
後はマリーゴールドかな?
ヒマワリは,もう少し後かな?

想ったよりも、沢山の人出でした。
 2020年04月11日 23:09  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
蜜柑さん こんばんは、タカタンです。

桜吹雪も、終盤になってきましたね。

やはり風車にはチューリップですね。
ネモフィラが良い脇役になってくれています。

この奇麗なお花の時期を、
コロナが邪魔をしてしまいましたね。
早く終息して欲しいですね。
 2020年04月11日 23:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

ネモフィラはチューリップと、
良いコンビですね。

自粛せよと、叫ばれていたら、何処にも行けませんね。

お花は来年もあるとは言う物の、
一番良い時期に、コロナに、邪魔されましたね。
仕方無いですね。
 2020年04月11日 22:57  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

風車にはやはりチューリップですね。
ネモフィラが、良い脇役になっています。

自粛自粛と叫ばれていますが、
結構人がきていましたよ。 

皆さんお花の良い時期をご存知なのですね。 
 2020年04月11日 22:48  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

風車にはやはりチューリップですよね。
何だかんだと行っても、それなりに見に来ているようですね。
ただ、モデルや婚礼の前撮りなどには、来ていないようです。

玉串川、今年は行かなかったですね。
コロナの騒ぎで、何時の間にか
桜もおわってしまいそうです。
 2020年04月10日 23:19  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
tubasaさん こんばんは、タカタンです。

今はどこも、行くところが無いので、
ここを始め、あちこち、人気のある所は人出で一杯です。
外なら風があるので、余気にしないで良いのですが・・・

コロナ感染で特異な例を。
お年寄りの男性が、遊歩道の桜を見て居るときにつまずいて、
こけたらしく、足を痛めて、うずくまっていると、
数人の人が集まり、救急車で、病院へ。
そこまでは良いのですが、後にコロナ感染が分かり
大変だったとか・・・

何が災いするか分かりませんね。
 2020年04月10日 23:06  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

やっと「風車の丘」らしくなりましたね。

「咲くやこの花館」派、巨大な温室です。
なので、3密の、密閉箇所になります(?)

それが原因で、コロナの感染が出れば、
イメージ画悪いですからね?

「風車の丘」は、外なので、その点、安心です。
でもかなりの人がいましたよ。 
ただ、皆さん余ひっつき派しませんでしたけどね。

大阪の桜も、地霊始めているので、
葉桜になるのも、時間の問題でしょうね。

 2020年04月09日 23:52  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
わぁ~☆~ 綺麗ですね(^^)/♬~ チューリップ~ と風車の丘~ 見れて嬉しい~ です☆!! やはり、お花は元気が出ますね( ◠‿◠ ) ♬~ 感謝です(*^。^*)♬~♫~
 2020年04月08日 13:42  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
タカタン こんにちは。

 2週間前の風車の丘のチューリップは未だ開き始め、ネモフィラもまだ咲き出した所で、地面が見えていましたが、随分と咲、風車の丘らしくなってきました。
 2週間前のチューリップは、赤が咲き出し所で、その他の色は見かけませんでした。
 コロナウイルスの影響で、人出は少ないですね。
 写真を撮る方にしては、撮影がしやすいのですが、少し寂しいですね。
 今年に桜は随分と花持ちがいいようで、ようやく散り始め、花吹雪が見える様になってきました。
 2020年04月08日 09:34  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

風車の丘までは 行けるのですか?

綺麗ですね〜

コロナが流行しても

花は綺麗に咲いてくれてる

ホッとしますね
 2020年04月08日 09:11  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
タカタンさん、おはようございます

わ~!、って声が出るほど綺麗な写真ですね

ネモフィラとチューリップ
素敵な組み合わせが最高ですね

此処からに見行くには今の時期は遠くて無理ですが
こんなに綺麗に咲いていると
お近くの人は行きたくなりますね

見せて頂き嬉しいです_(._.)_
 2020年04月08日 08:51  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
タカタン
おはようございます(^∇^)

風車の丘綺麗ですね。
やっぱり赤いチューリップが一番合うわね。
間にネモフィラが植わっていると
チューリップが終わった後、
次がネモフィラになるんですね。
そして次がヒマワリかなぁ?

人出があっても広いから2m離れていられるわね。(笑)
 2020年04月08日 07:57  ライフ門真教室  蜜柑 さん
タカタンさん おはようございます

青空と風車の丘とチューチップが一番合いますね(*゚▽゚*)
日本じゃないような景色ですね〜(*゚▽゚*)
チューリップとネモフィラを一緒に植えているんですね
訳の分からないウィルスと緊急事態宣言で疲弊している心が和みます
とっても素敵な写真です〜(*´∀`*)
パネルにして飾っておきたいです

桜は散り始めていますね
風が吹くたびに花びらが舞いながら散るのが風情があって良いですね〜♬

 2020年04月08日 06:14  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

風車の丘 チューリップと ネモフィラ が 
きれいですね
今年は なかなか いけない 
舞洲のネモフィラも 7日からだったかな
なんか 遠いなぁ って
 2020年04月08日 01:09  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

風車の丘に一番似合うチューリップが咲き揃いましたね〜
せっかく綺麗に咲いたのに今年はたくさんの人に見て貰えないのは寂しいけど
それなりに見に来ていたのですね

桜は散り始めていますね〜
今年は玉串川は車で通っただけでそばで見られませんでした
 2020年04月08日 00:52  東大阪教室  tubasa さん
 タカタンさんこんばんは~
鶴見緑地に行かれたのですね
結構たくさんの人でですか?
tubasaは久宝寺緑地に行こうと
思いましたが娘に反対されました

 夫婦揃って高齢の上、あまり丈夫で
無いですし、最もだと思い諦めました
公園でなく遊歩道なら歩きながらなので
いいかなと思い、土日に行ってきました
 
 お馴染みの風車の丘のお花たち、綺麗ですね
タカタンさんの写真で見に行ったつもり・・・
有難うございます(*- -)(*_ _)ペコリ
 2020年04月08日 00:37  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

やはり 風車の丘には、このようなチューリップが一番似合うわね。
綺麗に植えられたチューリップは、綺麗なラインになっているもの。
多分 チューリップの歌詞を考えた人は、このように綺麗に並んだ
チューリップを見ながら、浮かんできたのでしょうね?

大阪は桜の咲くのも遅かったので、まだ花吹雪が見られるのでしょう?
もうこっちは駄目よ。 緑の葉が沢山出て枝にしがみついている花びらは
綺麗とは、お世辞にも思えないもの。 

やはり咲くやこの花館は、休館なのね? でも風車の丘には入れて良かったね。
私は花館の、熱帯の睡蓮が見たかったわよ。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座