ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
打上川治水緑地
2020年04月03日 12:15

大阪寝屋川にある、
打上川治水緑地に行きました。
ここは寝屋川に有り、通勤路に有ります。
以前「寝屋川治水緑地」と言っていましたが、
正式には、「打上川治水緑地」と言うそうです。
府道沿いに、桜並木が咲いており、満開でした。
雨上がりで、お昼前と言う事で、かなりの人出が
あるようですが、ここも、コロナの影響で、控えめでした。
もう散り始めている木もあるようで、
ここ2,3日が山場の様です。
ブルーシートをひいての宴会等は禁止されているのか、
誰も居ませんでした。
打上川治水緑地に行きました。
ここは寝屋川に有り、通勤路に有ります。
以前「寝屋川治水緑地」と言っていましたが、
正式には、「打上川治水緑地」と言うそうです。
府道沿いに、桜並木が咲いており、満開でした。
雨上がりで、お昼前と言う事で、かなりの人出が
あるようですが、ここも、コロナの影響で、控えめでした。
もう散り始めている木もあるようで、
ここ2,3日が山場の様です。
ブルーシートをひいての宴会等は禁止されているのか、
誰も居ませんでした。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
もう散ったのですか?
そう言えば今年は早くに、開花宣言がありましたからね。
大阪よりは10日くらい開花宣言が早かったものね。
会社からの帰り道、
このトンネルが一瞬見えるのです。
それで、写真を撮る決め手になりました。
風があるので、このみごろも、
後僅かでしょうね。
コロナの影響で、桜も楽しめないですね。
もう散ったのですか?
そう言えば今年は早くに、開花宣言がありましたからね。
大阪よりは10日くらい開花宣言が早かったものね。
会社からの帰り道、
このトンネルが一瞬見えるのです。
それで、写真を撮る決め手になりました。
風があるので、このみごろも、
後僅かでしょうね。
コロナの影響で、桜も楽しめないですね。
パチンカーミサオさん こんばんは、タカタンです。
皆さん あまりコメントには出さなくても、
1週間くらいコメントが無いと,
やはり心配しているようですね。
そうです。
「さと」の横です。
この打上川治水緑地は、通勤路なので、嫌でも、目に付きます。
ずっと気におはした居たのですが、
優柔不断なので、なかなかその気にならなかったのです。
いろんな事を知っているわけでは無いのですが、
雑学が好きなだけです。
皆さん あまりコメントには出さなくても、
1週間くらいコメントが無いと,
やはり心配しているようですね。
そうです。
「さと」の横です。
この打上川治水緑地は、通勤路なので、嫌でも、目に付きます。
ずっと気におはした居たのですが、
優柔不断なので、なかなかその気にならなかったのです。
いろんな事を知っているわけでは無いのですが、
雑学が好きなだけです。
蜜柑さん こんばんは、タカタンです。
正式名称は余気にしていませんでした。
治水緑地には違いないのですが・・・
今年はコロナの影響で、アッチモこっちも、
営業自粛で、楽しみが少ないですね。
庶民の楽しみが、段々減ってきますね。
正式名称は余気にしていませんでした。
治水緑地には違いないのですが・・・
今年はコロナの影響で、アッチモこっちも、
営業自粛で、楽しみが少ないですね。
庶民の楽しみが、段々減ってきますね。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
今年は暖冬で、お花見には良いのですが、
少し風が強いですね。
貴女の言うとおり、桜の満開時期も、
あっと言う間に終わってしまいそうですね。
コロナのお陰で、楽しみが奪われてしまいましたね。
今年は暖冬で、お花見には良いのですが、
少し風が強いですね。
貴女の言うとおり、桜の満開時期も、
あっと言う間に終わってしまいそうですね。
コロナのお陰で、楽しみが奪われてしまいましたね。
カレンさん こんばんは、タカタンです。
お天気は良かったのですが、
薄雲に覆われて、奇麗な青空では、無かった様です。・
この日も少し、風が有り、後2、3日すると、桜も散ってしまいそう。
色々と影響の強い、コロナですね。
お天気は良かったのですが、
薄雲に覆われて、奇麗な青空では、無かった様です。・
この日も少し、風が有り、後2、3日すると、桜も散ってしまいそう。
色々と影響の強い、コロナですね。
タカタン~ 今晩は !(^^)!
大阪は、開花宣言が遅かったので、今が満開で見頃でしょうね?
我が家の方は、もうとっくに写真にとれないくらい 散ったわね。
でもね、不思議だったのは4・5キロしか離れてない公園では
まだ十分楽しめる、美しさだったのよ。
桜のトンネルが綺麗~ 今年は剪定され過ぎて、毎年目を楽しませて
くれるトンネルは、空が見えすぎて、物足りなかったもの。
今月は月末になると、藤。牡丹。ツツジが見頃を迎えるけど
開園してくれない場所があるからね。 季節のお花を見たいわよね~
大阪は、開花宣言が遅かったので、今が満開で見頃でしょうね?
我が家の方は、もうとっくに写真にとれないくらい 散ったわね。
でもね、不思議だったのは4・5キロしか離れてない公園では
まだ十分楽しめる、美しさだったのよ。
桜のトンネルが綺麗~ 今年は剪定され過ぎて、毎年目を楽しませて
くれるトンネルは、空が見えすぎて、物足りなかったもの。
今月は月末になると、藤。牡丹。ツツジが見頃を迎えるけど
開園してくれない場所があるからね。 季節のお花を見たいわよね~
タカタンさん こんばんは
先日(3/18)はお電話を頂きありがとうございました
あれからもいろいろな事があってブログを開くことが
出来ませんでした
昨日、コスモスさんからメールが入り、まりたんさんも
心配してるよと書いてあったので
長い間、ブログやコメントを書かなかったら
みんな心配してくれているんだ
ありがたい事だと思って昨日から順番に元気にしていますと
コメントを書いています
打上川治水緑地って、さと(レストラン)から寝屋川に通じる道の横ですか
綺麗ですね
絵になりますね
タカタンさん、いろんな事、よく知っていますね
先日(3/18)はお電話を頂きありがとうございました
あれからもいろいろな事があってブログを開くことが
出来ませんでした
昨日、コスモスさんからメールが入り、まりたんさんも
心配してるよと書いてあったので
長い間、ブログやコメントを書かなかったら
みんな心配してくれているんだ
ありがたい事だと思って昨日から順番に元気にしていますと
コメントを書いています
打上川治水緑地って、さと(レストラン)から寝屋川に通じる道の横ですか
綺麗ですね
絵になりますね
タカタンさん、いろんな事、よく知っていますね
タカタンさん こんにちは
治水緑地に行って来られたんですか!
桜綺麗ですね〜♬
コロナで自粛では無かったら桜祭りを予定していたようです
夜はライトアップして「桜ナイトパーク」を開催予定でしたよ
毎年会場で販売される「桜スイーツ」を楽しみにしていたのに〜(><)
花より団子(笑)
ずっと治水緑地ってよんでました
正式な名称は打上川治水緑地って言うんですね〜!(◎_◎;)
治水緑地に行って来られたんですか!
桜綺麗ですね〜♬
コロナで自粛では無かったら桜祭りを予定していたようです
夜はライトアップして「桜ナイトパーク」を開催予定でしたよ
毎年会場で販売される「桜スイーツ」を楽しみにしていたのに〜(><)
花より団子(笑)
ずっと治水緑地ってよんでました
正式な名称は打上川治水緑地って言うんですね〜!(◎_◎;)
タカタン こんにちは〜〜 ( ^∀^)
治水緑地って言う事は
雨で増水した時に貯めて置くところがあるのでですね
見事に満開ですね
今年は何処も控えめな花見客
桜達はのんびり出来ているのかなそれとも
寂しがっている?
桜の花もアッと言う間に終わりそうです!
治水緑地って言う事は
雨で増水した時に貯めて置くところがあるのでですね
見事に満開ですね
今年は何処も控えめな花見客
桜達はのんびり出来ているのかなそれとも
寂しがっている?
桜の花もアッと言う間に終わりそうです!
コメント
9 件