パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

病院

 2020年04月01日 01:40
知り合いの依頼で、急遽
大阪府高槻市大学町にある、
大阪医科大学付属病院まで、行きました。

別に急病でも無く、診察とCTの撮影等でした。
送迎する身内が急用で、行けないとの事で、
勝ちらに依頼があったわけです。

お年寄りで、足腰が悪いので、
一人での通院は危険だと言う事でした。

病院に着くと、中のことはよく知っているので、
付いていくだけと言う事です。

無事に送り届けて、完了し、4時頃、帰りました。
コメント
 9 件
 2020年04月05日 22:51  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

私にも、車椅子で、生活している
姉がいるので、気持は良く分かります。
たまたま知人が、仕事の都合で、行けなくなり、
私に、前もって依頼して来ました。

なので、断るわけにはいきませんでした。
予定通り、完了したときは、ほっとしました。
 2020年04月05日 22:45  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

時間を気にしていたのですが、パソコンがフリーズして、
動きませんでした。
1時半過ぎにやっと動き出し、慌てブログを打ったのですが、
遅かりし蔵之介。

仕事中は無理だけど、空き時間なら、動きます。
お互いのことだからね。

私にも、年老いた姉がいるので、気持も分かるしね。

無事に、家に送り返したら、ほっとしました。
 2020年04月05日 22:36  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

ここは10棟位有るのかな?
検査や診察、購買、等、
科目ごとに、別の棟まで行くので、それ自体
時間がかかるところへ、足腰の悪い人だから、なおさらです。
普通の人なら15分位で終わるのに、小1時間位掛かりました。

終わったらほっとしました。
 2020年04月05日 22:30  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

なるべくなら行かない方が良いですよ。
とは言うものの、やはり、予約や、診て貰いたいときは
行かないと仕方無いですけどね。

取り敢えず,予定が完了して、ほっとしています。
 2020年04月05日 22:26  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

初めは車の中で待ってるつもりだったのですが、
足腰が悪いので、ずっと付き添いです。
一人では危ないので、一緒に行きました。

今の所、体調に変化は無いので、
大丈夫でしょう。

でも状況が状況だけに、
病院には,はいりたくなかったのですが・・・

病院の中は結構空いていました。
やはりみんなコロナを警戒しているのか、
3人掛けの待合のベンチ椅子に
1人ずつしか座っていません。

なので、私も・・・

終わって病院を出たときは、ほっとしました。
 2020年04月01日 12:14  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ こんにちは!(^^)!

昨日は1時40分までコメントを書いていたが、
タカタンの記事が上がらないので、寝ちゃったのよ。
僅か 数分後に上がったのね?起きてからのコメント
だが、今日は今の時間に、初めてパソコンを開けたのよ。

何時も思うけど、タカタンは人に頼まれると嫌とは言えないよね?
高齢になると、病院への送迎もいるからね。私も良く叔母の付き添いで
行くが、勿論タクシーを利用するけど。院内感染が問題になっているので
私も病院へ行くのを、躊躇しているのよ。
 2020年04月01日 10:36  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン おはよ〜ございます ( ^∀^)

病院の送迎お疲れ様です
お知り合いの方も頼もしいタカタン がいてくれて良かったですね〜

やっぱり大きな病院は時間もかかりますね

病院も今はどこもピリピリと神経を
張り巡らしているのでしょうね
 2020年04月01日 08:48  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

私の母も 通院1週間延びています

出来るだけ今の状況では
あまり行きたくないですね

でも お年寄りの送迎
お疲れ様でした
 2020年04月01日 06:59  ライフ門真教室  akiko さん

 タカタン お早う御座います〜o(^▽^)o

 お知り合いの方を病院まで送って上げたのですね。
 病院の中に入らなくて良かったわね。

 今は、病院から拡がる感染も多いから、
 なるだけ近づかない様にして居ます。

 体調には充分に気を付けて下さいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座