ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
倉庫に鳩が
2020年03月30日 09:55
朝、お仕事を始めると、バタバタと鳩が、
倉庫の中を飛んでいます。
ロボットのエレベーターや、階段などで、
開口口があるので、興味本意か、
偶には行って来ます。
デモ倉庫は商品を置いてあるので、
鳥が入ると、踏んで、汚します。
窓を開けて、ずっと見ていると、
居なくなったので、外へ出たものと想っていました。
所が30分ほどすると、また姿が・・・
また窓を開けて、目で追っていると、
今度は外に出て行きました。
朝から、飛んだお仕事が増えました。
倉庫の中を飛んでいます。
ロボットのエレベーターや、階段などで、
開口口があるので、興味本意か、
偶には行って来ます。
デモ倉庫は商品を置いてあるので、
鳥が入ると、踏んで、汚します。
窓を開けて、ずっと見ていると、
居なくなったので、外へ出たものと想っていました。
所が30分ほどすると、また姿が・・・
また窓を開けて、目で追っていると、
今度は外に出て行きました。
朝から、飛んだお仕事が増えました。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
偶に興味半分?入ってくるようです。
今回は自然に出ていきましたが、
前回は1時間くらい
鳩と鬼ごっこでした。
偶に興味半分?入ってくるようです。
今回は自然に出ていきましたが、
前回は1時間くらい
鳩と鬼ごっこでした。
隼さん こんにちは、タカタンです。
言われてみれば洒落になっていましたね。
時々入ってくるのです。
商品をよごすので、大迷惑です。
言われてみれば洒落になっていましたね。
時々入ってくるのです。
商品をよごすので、大迷惑です。
みやびさん おはようございます、タカタンです。
気温が高くても、風が吹いていると、
肌寒く感じますね。
そうです、鳩には帰巣本能があります。
でもそれとこれとは、違う様です。
2ヶ月に1回くらいは、迷い込んできます。
鳩が入ってくるのは良いのですが、
鳥は飛び立つときに、体重を少しでも軽くするためか、
フンをします。
それが商品の上に落ちて汚します。
それが悩みの種です。
気温が高くても、風が吹いていると、
肌寒く感じますね。
そうです、鳩には帰巣本能があります。
でもそれとこれとは、違う様です。
2ヶ月に1回くらいは、迷い込んできます。
鳩が入ってくるのは良いのですが、
鳥は飛び立つときに、体重を少しでも軽くするためか、
フンをします。
それが商品の上に落ちて汚します。
それが悩みの種です。
うめちゃん おはようございます、タカタンです。
大きな駅には沢山の鳩が居ることもありますね。
しかも人間慣れして、近寄っても、平気です。
ホームなら良いのですが、車内に入ってくると、ビックリしますよね。
向こうもビックリしているでしょうけど。
何度か行ったりきたりしている間に、
窓が開いていることに気が付くのでしょうね。
大きな駅には沢山の鳩が居ることもありますね。
しかも人間慣れして、近寄っても、平気です。
ホームなら良いのですが、車内に入ってくると、ビックリしますよね。
向こうもビックリしているでしょうけど。
何度か行ったりきたりしている間に、
窓が開いていることに気が付くのでしょうね。
タカタン、こんにちは〜
>朝から、飛んだお仕事が増えました。
鳩ですからね〜飛びますね〜
オチが、良かったd(^_^o)
>朝から、飛んだお仕事が増えました。
鳩ですからね〜飛びますね〜
オチが、良かったd(^_^o)
タカタン~ こんにちは!(^^)!
今日は曇天で、肌寒いのよ。でも昨日のお昼の気温から
思ったら、十分なのにね。一日中曇りマークが並んでいるので
太陽は望めないわよ。 二日間自粛していたので外に出なくては!
鳩が迷い込んだの? 幾ら広くても大空とは違うので鳩の方も
驚いたでしょうね? 出て行きたくても出口が解らなかったのでしょう
見つけて出た時は、鳩の方がホッと したでしょう。公園で見る鳩は
歩く姿しか見かけないが、実際は飛ぶのを忘れていたわよ。何の為の
伝書バトなのよね?
今日は曇天で、肌寒いのよ。でも昨日のお昼の気温から
思ったら、十分なのにね。一日中曇りマークが並んでいるので
太陽は望めないわよ。 二日間自粛していたので外に出なくては!
鳩が迷い込んだの? 幾ら広くても大空とは違うので鳩の方も
驚いたでしょうね? 出て行きたくても出口が解らなかったのでしょう
見つけて出た時は、鳩の方がホッと したでしょう。公園で見る鳩は
歩く姿しか見かけないが、実際は飛ぶのを忘れていたわよ。何の為の
伝書バトなのよね?
タカタンさん
こんにちは
鳩って もうなんでって思うときあります
JRでも時々 社内に大慌てです
天王寺駅にも結構いるし
近鉄阿倍野橋のホームにもね
窓を開けて、目で追っていると
出口がわかった のでしょうね
こんにちは
鳩って もうなんでって思うときあります
JRでも時々 社内に大慌てです
天王寺駅にも結構いるし
近鉄阿倍野橋のホームにもね
窓を開けて、目で追っていると
出口がわかった のでしょうね
コメント
7 件