イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
キンカンの蜜煮
2020年03月06日 22:52



今日は、良いお天気で、午前中はベランダーで
お花の手入れをしました。
シンピジュームの蕾も大きく膨らんでいます。
葉が多くって、気が付かなった蕾を見つけて支柱を
入れて、支えました。
午後は、先日先生から頂いた、キンカンの蜜煮を
作りました。
ただ、種を取るのに1時間もかかりました。
後は、とろ火でゆっくりと煮て出来上がりました。
トロリーとした、甘い蜜煮
沢山出来たので瓶詰にして保存します。
キンカンの蜜煮を使って、バウンドケーキを作って
見ようかと、思っています。
散歩で見つけた,ももの花
ぼけの花
キンカンの蜜煮
お花の手入れをしました。
シンピジュームの蕾も大きく膨らんでいます。
葉が多くって、気が付かなった蕾を見つけて支柱を
入れて、支えました。
午後は、先日先生から頂いた、キンカンの蜜煮を
作りました。
ただ、種を取るのに1時間もかかりました。
後は、とろ火でゆっくりと煮て出来上がりました。
トロリーとした、甘い蜜煮
沢山出来たので瓶詰にして保存します。
キンカンの蜜煮を使って、バウンドケーキを作って
見ようかと、思っています。
散歩で見つけた,ももの花
ぼけの花
キンカンの蜜煮
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
春を思わすような良いお天気だったのに・・・
午後から曇ってきましたね~
予報通り、崩れて来ました。
キンカンの種取りに、苦労しました(笑い)
でも、美味しく蜜煮ができましたわ~(^_-)-☆
沢山出来たので・・・
ふと、バウンドケーキにすればと、思いつきました。
どうでしょうね~一度試して見ますね‼(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
春を思わすような良いお天気だったのに・・・
午後から曇ってきましたね~
予報通り、崩れて来ました。
キンカンの種取りに、苦労しました(笑い)
でも、美味しく蜜煮ができましたわ~(^_-)-☆
沢山出来たので・・・
ふと、バウンドケーキにすればと、思いつきました。
どうでしょうね~一度試して見ますね‼(*^_^*)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
はい、作って見ました。
種を取るのに、時間が掛かって、疲れました。(>_<)
沢山、出来過ぎて・・・(笑い)
思い浮かんだのがバウンドケーキです。
良いかなぁ~上手く出来るとうれしいのですが・・・(*^_^*)
一本の蕾は、気が付いて、早く支柱をしたのですが・・・
昨日、見つけた蕾、反対側に蕾が伸びて、
両手を広げた様な、形になってしまいました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、作って見ました。
種を取るのに、時間が掛かって、疲れました。(>_<)
沢山、出来過ぎて・・・(笑い)
思い浮かんだのがバウンドケーキです。
良いかなぁ~上手く出来るとうれしいのですが・・・(*^_^*)
一本の蕾は、気が付いて、早く支柱をしたのですが・・・
昨日、見つけた蕾、反対側に蕾が伸びて、
両手を広げた様な、形になってしまいました。(*^_^*)
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
寒い日が続いて居ますが・・・
お花達は、元気に咲いて居ます。
私たちより、春を知って居るんでしょうね‼(*^_^*)
キンカン、そのまま炊く方もいますが・・・
私は、取りました。時間が掛かりました.(^_-)-☆
食べ易い、蜜煮になりました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
寒い日が続いて居ますが・・・
お花達は、元気に咲いて居ます。
私たちより、春を知って居るんでしょうね‼(*^_^*)
キンカン、そのまま炊く方もいますが・・・
私は、取りました。時間が掛かりました.(^_-)-☆
食べ易い、蜜煮になりました。(*^_^*)
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
キンカンの種、沢山有って取るのに
困りました。(苦笑)
辛抱強く、がんばりましたわ~(*^_^*)
蜜煮が沢山出来たので・・・ビン詰めで保存しますが、
とりあえず、バウンドケーキにと思って居ます。
上手く出来れば、嬉しいのですが・・・(^_-)-☆
桃の花、ボケの花、綺麗でしょう
シンピジュームも、咲くのがたのしみです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
キンカンの種、沢山有って取るのに
困りました。(苦笑)
辛抱強く、がんばりましたわ~(*^_^*)
蜜煮が沢山出来たので・・・ビン詰めで保存しますが、
とりあえず、バウンドケーキにと思って居ます。
上手く出来れば、嬉しいのですが・・・(^_-)-☆
桃の花、ボケの花、綺麗でしょう
シンピジュームも、咲くのがたのしみです(*^_^*)
toshikoさん、こんばんは
今日は午前中はとっても良いお天気に
春を感じる陽気でした
午後からは予報通りに曇り空になりました
キンカンの蜜煮を作られたんですね
種を取るのが手間でしたね
でも、美味しく出来た様で
バウンドケーキですか
作られた是非見せて下さいネ
今日は午前中はとっても良いお天気に
春を感じる陽気でした
午後からは予報通りに曇り空になりました
キンカンの蜜煮を作られたんですね
種を取るのが手間でしたね
でも、美味しく出来た様で
バウンドケーキですか
作られた是非見せて下さいネ
maxさん
こんばんは(*^_^*)
桃の花は、ふくよかで可憐ですが、華やかですね‼
キンカン酒共、思いましたが、蜜煮にしました。
いろんな物に、活躍してくれると楽しみです(*^_^*)
昨日は、快晴で気持ちが良かったですが・・・・
今日は午後から崩れてきました。
一雨ごとに春が近づいて来る様ですね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
桃の花は、ふくよかで可憐ですが、華やかですね‼
キンカン酒共、思いましたが、蜜煮にしました。
いろんな物に、活躍してくれると楽しみです(*^_^*)
昨日は、快晴で気持ちが良かったですが・・・・
今日は午後から崩れてきました。
一雨ごとに春が近づいて来る様ですね~(*^_^*)
tubasaさん
こんばんは(*^_^*)
桃の花綺麗でしょう・・・
キンカンを、沢山頂いたので蜜煮にしました。
昨年、丸ごと蜜煮をしたのを、貰ったのですが・・・
種が、多くって困ったので、種を取りました。
もう、大変でした.(^-^;
沢山の、蜜煮が出来たので・・・
蜜煮を刻んで、バウンドケーキにと思い立ちましたが・・・
上手く出来ると、嬉しいですね‼(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
桃の花綺麗でしょう・・・
キンカンを、沢山頂いたので蜜煮にしました。
昨年、丸ごと蜜煮をしたのを、貰ったのですが・・・
種が、多くって困ったので、種を取りました。
もう、大変でした.(^-^;
沢山の、蜜煮が出来たので・・・
蜜煮を刻んで、バウンドケーキにと思い立ちましたが・・・
上手く出来ると、嬉しいですね‼(*^_^*)
ひでさん
こんばんは(*^_^*)
楽しみにして居たひな祭りも、過ぎ去りました。
毎年、孫達は集まって賑やかなひな祭りなのですが、
今年は、一人でした。(*_*)
3月初めは,家々から、いかなごのくぎ煮の甘辛い醤油の香りが
漂っていました。今は懐かしく思い出すだけです。(-_-)
キンカンの蜜煮、独特の甘みお好きなのですね‼
火曜日に、お花の会が有るので、バウンドケーキ作ります。
上手く出来るか分かりませんが、頑張りますね‼(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
楽しみにして居たひな祭りも、過ぎ去りました。
毎年、孫達は集まって賑やかなひな祭りなのですが、
今年は、一人でした。(*_*)
3月初めは,家々から、いかなごのくぎ煮の甘辛い醤油の香りが
漂っていました。今は懐かしく思い出すだけです。(-_-)
キンカンの蜜煮、独特の甘みお好きなのですね‼
火曜日に、お花の会が有るので、バウンドケーキ作ります。
上手く出来るか分かりませんが、頑張りますね‼(*^_^*)
toshikoさん
こんにちは~
金柑の甘露煮を作られたのね~いいな~
種を採るのに1時間 お疲れさまでした
キンカンの蜜煮を使ってバウンドケーキをですね
美味しいと思いますよ~
シンビジュームに蕾~嬉しいですね(^^♪
こんにちは~
金柑の甘露煮を作られたのね~いいな~
種を採るのに1時間 お疲れさまでした
キンカンの蜜煮を使ってバウンドケーキをですね
美味しいと思いますよ~
シンビジュームに蕾~嬉しいですね(^^♪
toshikoさん
おはようございます
キンカンの種は沢山ありますね
1時間かかりましたか?
キンカンの蜜煮
とても美味しそうですね
これを使ってバウンドケーキ
きっとこれもバッチリだと思います
何でも次から次へと浮かんできて…
素晴らしいですね!
私は考えられませんでした
桃の花も咲いてきたのですね
ボケの花もきれいですね
ベランダのシンビジュームも
楽しみですね
おはようございます
キンカンの種は沢山ありますね
1時間かかりましたか?
キンカンの蜜煮
とても美味しそうですね
これを使ってバウンドケーキ
きっとこれもバッチリだと思います
何でも次から次へと浮かんできて…
素晴らしいですね!
私は考えられませんでした
桃の花も咲いてきたのですね
ボケの花もきれいですね
ベランダのシンビジュームも
楽しみですね
toshikoさん こんばんは
桃の節句で活躍した桃の花・・まだ綺麗で熟花ですね
桃は、ふくよかで明るいイメージですから、見ていても心が和みます
さて、キンカンの蜜煮がもう完成ですか・・
流石ですね toshikoさんは、料理教室が開けますよ
蜜煮は長持ちしますし、お料理多種に利用できますね
今は、冷蔵庫の機能が良いですから、一層保存出来ますね
昨日は、春らしく快晴でした
天気は西から変わってきますから、今日お花の手入れをされて、正解でしたね
桃の節句で活躍した桃の花・・まだ綺麗で熟花ですね
桃は、ふくよかで明るいイメージですから、見ていても心が和みます
さて、キンカンの蜜煮がもう完成ですか・・
流石ですね toshikoさんは、料理教室が開けますよ
蜜煮は長持ちしますし、お料理多種に利用できますね
今は、冷蔵庫の機能が良いですから、一層保存出来ますね
昨日は、春らしく快晴でした
天気は西から変わってきますから、今日お花の手入れをされて、正解でしたね
toshikoさんこんばんは~
桃の花綺麗に咲いていますね
今日はキンカンの蜜煮を作られたのですね
種を取るのに1時間もかかったのですか
キンカンは小さいので手間がかかりますね
パウンドケーキにこの蜜煮をいれるのですね
中のフルーツ迄手作りとは手が込んでいますね
ご家族の方は喜ばれるでしょうね~
桃の花綺麗に咲いていますね
今日はキンカンの蜜煮を作られたのですね
種を取るのに1時間もかかったのですか
キンカンは小さいので手間がかかりますね
パウンドケーキにこの蜜煮をいれるのですね
中のフルーツ迄手作りとは手が込んでいますね
ご家族の方は喜ばれるでしょうね~
toshikoさん今晩は
もう数日経ってしまいましたが、今年のお雛祭りはお一人で静かにお過ごしだったんですね
私は、あの可憐ながらも豪華さ極まるお雛様が大好きで、五月人形よりもお雛さんを欲しがっていた変わった男の子でした
toshikoさんが飾られた美しいお雛様を見ること出来て喜んでいます
私も本当は雛祭りケーキか雛あられを買いたかったんですが時間を見つけられませんでした
甘辛く煮たイカナゴは本当に最高、大ファンです
播磨灘の名産、まさにtoshikoさんの地元ですよね
キンカンも、少ししつこいくらいの甘みが大好きです
toshikoさんの作られたパウンドケーキを私も頂きたいなぁ
もう数日経ってしまいましたが、今年のお雛祭りはお一人で静かにお過ごしだったんですね
私は、あの可憐ながらも豪華さ極まるお雛様が大好きで、五月人形よりもお雛さんを欲しがっていた変わった男の子でした
toshikoさんが飾られた美しいお雛様を見ること出来て喜んでいます
私も本当は雛祭りケーキか雛あられを買いたかったんですが時間を見つけられませんでした
甘辛く煮たイカナゴは本当に最高、大ファンです
播磨灘の名産、まさにtoshikoさんの地元ですよね
キンカンも、少ししつこいくらいの甘みが大好きです
toshikoさんの作られたパウンドケーキを私も頂きたいなぁ
コメント
13 件