川口駅前教室
taka さん
皆さん、元気に・・・
2020年03月06日 19:12



ブログアップされてますね(^O^)/
yu-minさんも、まさこさんも、テルエさんも・・・
私は予定していたスケジュールがほとんど中止で、仕事以外は
「閉じこもり」状態です。老人の閉じこもりは精神衛生上
良くないですね。
コロナウイルス感染がここまで私たちの生活に影響をもたらすとは・・・70数年の人生の中で初体験です。
今日は仕事もオフで、久しぶりにグリーンセンターへ行って
きました。人数は好天の割にはやはり少なかったですね。
子供たちの遊び場は全部クローズ!ミニ鉄道も中止!
温室も室内展示場もクローズ!一斉休校の子供たちは
どこに行ったら良いの?
折角、綺麗に咲き始めた安行桜が寂しそう!
しかし花たちは春を謳歌し始めておりました。
yu-minさんも、まさこさんも、テルエさんも・・・
私は予定していたスケジュールがほとんど中止で、仕事以外は
「閉じこもり」状態です。老人の閉じこもりは精神衛生上
良くないですね。
コロナウイルス感染がここまで私たちの生活に影響をもたらすとは・・・70数年の人生の中で初体験です。
今日は仕事もオフで、久しぶりにグリーンセンターへ行って
きました。人数は好天の割にはやはり少なかったですね。
子供たちの遊び場は全部クローズ!ミニ鉄道も中止!
温室も室内展示場もクローズ!一斉休校の子供たちは
どこに行ったら良いの?
折角、綺麗に咲き始めた安行桜が寂しそう!
しかし花たちは春を謳歌し始めておりました。
柴葉先生!こんばんは!
本日の日曜日、雨模様で、家に閉じこもり!
仕事以外は閉じこもりの多い日々・・・心身に良くないね
柴葉先生も若いから出かける予定も沢山あると思います。
みんな中止になって、ストレスがたまりますね!
今日は観客のいない、大相撲を初めてTV観戦しました。
一生懸命戦っているお相撲さんも観客の声援がなく、どんな心境なんだろう?
自分で工夫しながら生活をして行くしかないですね!
本日の日曜日、雨模様で、家に閉じこもり!
仕事以外は閉じこもりの多い日々・・・心身に良くないね
柴葉先生も若いから出かける予定も沢山あると思います。
みんな中止になって、ストレスがたまりますね!
今日は観客のいない、大相撲を初めてTV観戦しました。
一生懸命戦っているお相撲さんも観客の声援がなく、どんな心境なんだろう?
自分で工夫しながら生活をして行くしかないですね!
takaさん、こんにちは。
錦町店教室の紫葉です。
連日新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね。
自分も楽しみにしていた予定や行事などが軒並み中止になってしまって残念な気持ちでいっぱいです。
しかし、自分や周りの健康には代えられませんから、今は大人しく事態が収束することを待つばかりです。
錦町店教室もマスクの着用や消毒液による除菌といった対策を行ったうえで開講しています。
takaさんにも様子を見ながら受講してもらえたらなと思います。
コロナウイルスはもちろんのこと、風邪やインフルエンザにもかかりやすい時期ですからお体に気を付けてお過ごし下さい。
錦町店教室の紫葉です。
連日新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね。
自分も楽しみにしていた予定や行事などが軒並み中止になってしまって残念な気持ちでいっぱいです。
しかし、自分や周りの健康には代えられませんから、今は大人しく事態が収束することを待つばかりです。
錦町店教室もマスクの着用や消毒液による除菌といった対策を行ったうえで開講しています。
takaさんにも様子を見ながら受講してもらえたらなと思います。
コロナウイルスはもちろんのこと、風邪やインフルエンザにもかかりやすい時期ですからお体に気を付けてお過ごし下さい。
テルエさん!こんばんは!
シルバー人材の仕事以外は、部屋に閉じこもり”しょぼくれ”の
日々です。そんな自分に腹が立つ日々。
こんな日々がいつまで続く・・・?
正体不明のウイルス戦争が、早めに終結することを願ってやみません。
昨日は穏やかな天気で、グリーンセンターへ、入り口にある駐車場の
安行桜が迎えてくれました。見事な咲きっぷりに久しぶりのワクワク感!
しかし好天の割には、子供の遊び場はクローズ!せめて遊び場くらいはオープン
という思いでした。お花たちが元気に咲いている姿が、せめてもの救い、勇気をもらいました。
シルバー人材の仕事以外は、部屋に閉じこもり”しょぼくれ”の
日々です。そんな自分に腹が立つ日々。
こんな日々がいつまで続く・・・?
正体不明のウイルス戦争が、早めに終結することを願ってやみません。
昨日は穏やかな天気で、グリーンセンターへ、入り口にある駐車場の
安行桜が迎えてくれました。見事な咲きっぷりに久しぶりのワクワク感!
しかし好天の割には、子供の遊び場はクローズ!せめて遊び場くらいはオープン
という思いでした。お花たちが元気に咲いている姿が、せめてもの救い、勇気をもらいました。
まさこさん!こんばんは!
仕事から帰ってPCを開いています。
ウイルス戦争の報道ばかりで、うんざりの日々です。
外へ出ると、マスク族ばかり、コロナが空気中にまん延しているような
錯覚に陥っている自分にあきれております。
そんな自分の気持ちをグリーンセンターの安行桜が晴らしてくれました。
池越しの噴水の先に見える安行桜がステキでした。
仕事から帰ってPCを開いています。
ウイルス戦争の報道ばかりで、うんざりの日々です。
外へ出ると、マスク族ばかり、コロナが空気中にまん延しているような
錯覚に陥っている自分にあきれております。
そんな自分の気持ちをグリーンセンターの安行桜が晴らしてくれました。
池越しの噴水の先に見える安行桜がステキでした。
yu-minさん、こんばんは!
昨日は天気も良く、昨年2月半ばに行った武蔵ヶ丘森林公園へと
思ったのですが、暖冬で梅園の梅や福寿草は無理かと思い、
グリーンセンターに変えました。
やはりグリーンセンターの梅園はもう遅かったですね。
ロウバイも梅も終わりに近かったです。
その代わりに、安行桜が綺麗でした。
水仙もハクモクレンも綺麗で、気持ちが晴れた瞬間でした。
昨日は天気も良く、昨年2月半ばに行った武蔵ヶ丘森林公園へと
思ったのですが、暖冬で梅園の梅や福寿草は無理かと思い、
グリーンセンターに変えました。
やはりグリーンセンターの梅園はもう遅かったですね。
ロウバイも梅も終わりに近かったです。
その代わりに、安行桜が綺麗でした。
水仙もハクモクレンも綺麗で、気持ちが晴れた瞬間でした。
takaさん
こんにちは〜(^_^)
思い切って川口グリーンセンターへお出かけされたのですね〜・・何よりです(^_−)−☆
景色はいつものようだったのでしょうね〜安行桜、寒緋桜も待っていてくれたのでしょう・・♪♪
センターの施設もクローズとは寂しいです・・
予定が組めないのは辛いですね〜私も家の中で巣篭もりでは良くないのですが (心身ともに悪いです)
散歩に行って気分転換です・・takaさん少しの間頑張りましょうね!
こんにちは〜(^_^)
思い切って川口グリーンセンターへお出かけされたのですね〜・・何よりです(^_−)−☆
景色はいつものようだったのでしょうね〜安行桜、寒緋桜も待っていてくれたのでしょう・・♪♪
センターの施設もクローズとは寂しいです・・
予定が組めないのは辛いですね〜私も家の中で巣篭もりでは良くないのですが (心身ともに悪いです)
散歩に行って気分転換です・・takaさん少しの間頑張りましょうね!
takaさん
おはようございます(^_^)
私もボーリングは中止、カーブスもお休み
行動範囲が狭められ体が鈍ってます。
せめて近くを散策するぐらいです〜
今の時期春のお花がたくさんで良い季節〜なのにね…
思い切ってグリーンセンターに行ってきたのですね。
園内は空いてて、せっかく満開になったお花たちもどこか寂しげ?
早くいつもの生活に戻れますように!
おはようございます(^_^)
私もボーリングは中止、カーブスもお休み
行動範囲が狭められ体が鈍ってます。
せめて近くを散策するぐらいです〜
今の時期春のお花がたくさんで良い季節〜なのにね…
思い切ってグリーンセンターに行ってきたのですね。
園内は空いてて、せっかく満開になったお花たちもどこか寂しげ?
早くいつもの生活に戻れますように!
コメント
7 件