ダイエー北野田教室
イロン さん
第291回今日アド&そんなものなのか?
2020年03月05日 08:23
感染症専門医の話!
「そう怖くない」 新型コロナ、8割は「風邪かなぁ」
最新情報触れても評価変わらず
新型コロナウイルス感染症が、地域によっては蔓延期を迎えているが
真偽不明のものも含め、おびただしい情報が飛び交うなか、
感染症が専門の見坂恒明・同県立丹波医療センター地域医療教育センター長(45)=神戸大特命教授=に、直近の動向を踏まえ、2月17日に続いて、再び「もしかかったら」の前提で話を聞いた。(内容は2月28日時点)
―「軽症は、自宅で安静」ということだが、自宅で安静に
するときに気をつけることは
現状は軽症者も48時間程度の入院が必要で、その後、自宅安静になります。
8割くらいの人は、「風邪かなぁ」くらいの感じで終わる。…らしい
えっ? そんなものなのか?と 私も半信半疑!
感染が疑わしい人は家族と離れた部屋で、マスクをして過ごす。
感染予防にマスクではなくて 感染者が マスクをするのですね〜
感染者が触ったところを家族が触れるとうつるので、ドアノブなど、家族が触るところは小まめにふいたり、触れた後に必ず手を洗って
ウイルスを洗い流す。
空気感染はしないので、部屋の換気は神経質になることはない。
へぇ〜
換気、換気って 必要以上にしてたような…?
安静の目安は14日くらい。
自宅で過ごす軽症者に出すのは、症状緩和のための解熱剤くらい。
それぐらいのことなので、受診せず、市販薬を買って、
自宅で安静にしていても変わりはない。
えっ?市販の薬で大丈夫なの?
医師が言うのなだから 自宅で安静にしてたらいいのでしょうね
それよりも インフルエンザの方が 今年は 危険である
では 今日のアドバイスです!
左からA、B、C、好きなものを選んで下さい
A…どん底に落ちたと思っても何かしら 落ち込んでも
這い上がるパワーがあるので 心配は要りません
B…好奇心ややりたい事を 遠くから眺めてるだけでは
物事は前に進みません
自分で 行動ししましょう
C…あれもこれもとやりたい事はたくさんあって 全てするのは ムリなので
ひとつに絞ってやりましょう
よかったら 参考にして下さい
では 今日もステキな1日でありますように!
「そう怖くない」 新型コロナ、8割は「風邪かなぁ」
最新情報触れても評価変わらず
新型コロナウイルス感染症が、地域によっては蔓延期を迎えているが
真偽不明のものも含め、おびただしい情報が飛び交うなか、
感染症が専門の見坂恒明・同県立丹波医療センター地域医療教育センター長(45)=神戸大特命教授=に、直近の動向を踏まえ、2月17日に続いて、再び「もしかかったら」の前提で話を聞いた。(内容は2月28日時点)
―「軽症は、自宅で安静」ということだが、自宅で安静に
するときに気をつけることは
現状は軽症者も48時間程度の入院が必要で、その後、自宅安静になります。
8割くらいの人は、「風邪かなぁ」くらいの感じで終わる。…らしい
えっ? そんなものなのか?と 私も半信半疑!
感染が疑わしい人は家族と離れた部屋で、マスクをして過ごす。
感染予防にマスクではなくて 感染者が マスクをするのですね〜
感染者が触ったところを家族が触れるとうつるので、ドアノブなど、家族が触るところは小まめにふいたり、触れた後に必ず手を洗って
ウイルスを洗い流す。
空気感染はしないので、部屋の換気は神経質になることはない。
へぇ〜
換気、換気って 必要以上にしてたような…?
安静の目安は14日くらい。
自宅で過ごす軽症者に出すのは、症状緩和のための解熱剤くらい。
それぐらいのことなので、受診せず、市販薬を買って、
自宅で安静にしていても変わりはない。
えっ?市販の薬で大丈夫なの?
医師が言うのなだから 自宅で安静にしてたらいいのでしょうね
それよりも インフルエンザの方が 今年は 危険である
では 今日のアドバイスです!
左からA、B、C、好きなものを選んで下さい
A…どん底に落ちたと思っても何かしら 落ち込んでも
這い上がるパワーがあるので 心配は要りません
B…好奇心ややりたい事を 遠くから眺めてるだけでは
物事は前に進みません
自分で 行動ししましょう
C…あれもこれもとやりたい事はたくさんあって 全てするのは ムリなので
ひとつに絞ってやりましょう
よかったら 参考にして下さい
では 今日もステキな1日でありますように!
