ダイエー北野田教室
イロン さん
第291回今日アド&そんなものなのか?
2020年03月05日 08:23



感染症専門医の話!
「そう怖くない」 新型コロナ、8割は「風邪かなぁ」
最新情報触れても評価変わらず
新型コロナウイルス感染症が、地域によっては蔓延期を迎えているが
真偽不明のものも含め、おびただしい情報が飛び交うなか、
感染症が専門の見坂恒明・同県立丹波医療センター地域医療教育センター長(45)=神戸大特命教授=に、直近の動向を踏まえ、2月17日に続いて、再び「もしかかったら」の前提で話を聞いた。(内容は2月28日時点)
―「軽症は、自宅で安静」ということだが、自宅で安静に
するときに気をつけることは
現状は軽症者も48時間程度の入院が必要で、その後、自宅安静になります。
8割くらいの人は、「風邪かなぁ」くらいの感じで終わる。…らしい
えっ? そんなものなのか?と 私も半信半疑!
感染が疑わしい人は家族と離れた部屋で、マスクをして過ごす。
感染予防にマスクではなくて 感染者が マスクをするのですね〜
感染者が触ったところを家族が触れるとうつるので、ドアノブなど、家族が触るところは小まめにふいたり、触れた後に必ず手を洗って
ウイルスを洗い流す。
空気感染はしないので、部屋の換気は神経質になることはない。
へぇ〜
換気、換気って 必要以上にしてたような…?
安静の目安は14日くらい。
自宅で過ごす軽症者に出すのは、症状緩和のための解熱剤くらい。
それぐらいのことなので、受診せず、市販薬を買って、
自宅で安静にしていても変わりはない。
えっ?市販の薬で大丈夫なの?
医師が言うのなだから 自宅で安静にしてたらいいのでしょうね
それよりも インフルエンザの方が 今年は 危険である
では 今日のアドバイスです!
左からA、B、C、好きなものを選んで下さい
A…どん底に落ちたと思っても何かしら 落ち込んでも
這い上がるパワーがあるので 心配は要りません
B…好奇心ややりたい事を 遠くから眺めてるだけでは
物事は前に進みません
自分で 行動ししましょう
C…あれもこれもとやりたい事はたくさんあって 全てするのは ムリなので
ひとつに絞ってやりましょう
よかったら 参考にして下さい
では 今日もステキな1日でありますように!
「そう怖くない」 新型コロナ、8割は「風邪かなぁ」
最新情報触れても評価変わらず
新型コロナウイルス感染症が、地域によっては蔓延期を迎えているが
真偽不明のものも含め、おびただしい情報が飛び交うなか、
感染症が専門の見坂恒明・同県立丹波医療センター地域医療教育センター長(45)=神戸大特命教授=に、直近の動向を踏まえ、2月17日に続いて、再び「もしかかったら」の前提で話を聞いた。(内容は2月28日時点)
―「軽症は、自宅で安静」ということだが、自宅で安静に
するときに気をつけることは
現状は軽症者も48時間程度の入院が必要で、その後、自宅安静になります。
8割くらいの人は、「風邪かなぁ」くらいの感じで終わる。…らしい
えっ? そんなものなのか?と 私も半信半疑!
感染が疑わしい人は家族と離れた部屋で、マスクをして過ごす。
感染予防にマスクではなくて 感染者が マスクをするのですね〜
感染者が触ったところを家族が触れるとうつるので、ドアノブなど、家族が触るところは小まめにふいたり、触れた後に必ず手を洗って
ウイルスを洗い流す。
空気感染はしないので、部屋の換気は神経質になることはない。
へぇ〜
換気、換気って 必要以上にしてたような…?
安静の目安は14日くらい。
自宅で過ごす軽症者に出すのは、症状緩和のための解熱剤くらい。
それぐらいのことなので、受診せず、市販薬を買って、
自宅で安静にしていても変わりはない。
えっ?市販の薬で大丈夫なの?
医師が言うのなだから 自宅で安静にしてたらいいのでしょうね
それよりも インフルエンザの方が 今年は 危険である
では 今日のアドバイスです!
左からA、B、C、好きなものを選んで下さい
A…どん底に落ちたと思っても何かしら 落ち込んでも
這い上がるパワーがあるので 心配は要りません
B…好奇心ややりたい事を 遠くから眺めてるだけでは
物事は前に進みません
自分で 行動ししましょう
C…あれもこれもとやりたい事はたくさんあって 全てするのは ムリなので
ひとつに絞ってやりましょう
よかったら 参考にして下さい
では 今日もステキな1日でありますように!
tubasaさん こんにちは〜
手洗い、うがい、睡眠でしょうか?
最近は ままごとをしてると 子供に
「もう少し丁寧に洗ってね」とか
「少しいつもより時間かかるけど
うがいする時は順番に並びましょう」など
私達のマネをされます
手洗い、うがい、睡眠でしょうか?
最近は ままごとをしてると 子供に
「もう少し丁寧に洗ってね」とか
「少しいつもより時間かかるけど
うがいする時は順番に並びましょう」など
私達のマネをされます
イロンさんこんばんは~
コロナウィルス遅るるに足らずですか
ただ感染力が強いみたいだし、特効薬や
予防薬が開発されていないことなどが
恐れられているのでしょうね
今できることは人混みではマスク、手洗いと
うがいの徹底 狭い場所で換気の悪いところは
避けるなどですよね 政府の対応も右往左往ですから
若い人は知らないうちに感染して治るらしいですが
他人にうつしますからね~
今日のアドバイスはC、月に戻る
かぐや姫みたいな感じを受けたのですが
あれもこれもは無理一つに絞るですか
二兎を追うものは一兎をも得ずですね
コロナウィルス遅るるに足らずですか
ただ感染力が強いみたいだし、特効薬や
予防薬が開発されていないことなどが
恐れられているのでしょうね
今できることは人混みではマスク、手洗いと
うがいの徹底 狭い場所で換気の悪いところは
避けるなどですよね 政府の対応も右往左往ですから
若い人は知らないうちに感染して治るらしいですが
他人にうつしますからね~
今日のアドバイスはC、月に戻る
かぐや姫みたいな感じを受けたのですが
あれもこれもは無理一つに絞るですか
二兎を追うものは一兎をも得ずですね
不動明王さん こんにちは〜
手洗いとうがいは必須ですよ
睡眠もしっかり取らないとね
風邪は万病のもとと言いますから…
コロナと言うウイルスは 初めてでも
元々は 風邪の重症化ですから
検査が簡単に出来れば 沢山発病してないだけで
いるかも知れないですね
外を歩けば空気も汚れていて
ウイルスだらけですよ
本当かデマか知りませんが トイレットペーパーの次は
納豆だそうです
納豆菌が コロナウイルス予防にいいと誰かが言ったようで
品切れ状態だそうです
そのうちに 納豆ばかり食べていたら飽きますよ(笑)
手洗いとうがいは必須ですよ
睡眠もしっかり取らないとね
風邪は万病のもとと言いますから…
コロナと言うウイルスは 初めてでも
元々は 風邪の重症化ですから
検査が簡単に出来れば 沢山発病してないだけで
いるかも知れないですね
外を歩けば空気も汚れていて
ウイルスだらけですよ
本当かデマか知りませんが トイレットペーパーの次は
納豆だそうです
納豆菌が コロナウイルス予防にいいと誰かが言ったようで
品切れ状態だそうです
そのうちに 納豆ばかり食べていたら飽きますよ(笑)
くにちゃん こんにちは〜
手洗い、うがい、睡眠はしっかり取らないと
行けないですね
要は風邪の重症化が肺炎なので
ウイルスにコロナと言う名前が付いていますが
風邪かな?と思えば早めに寝る方がいいですね
手洗い、うがい、睡眠はしっかり取らないと
行けないですね
要は風邪の重症化が肺炎なので
ウイルスにコロナと言う名前が付いていますが
風邪かな?と思えば早めに寝る方がいいですね
みやびさん こんにちは〜
家庭保育呼び掛けも さすがに4日目となると
今日は 登園してる園児が多かったのよ
親もずっと子供と普段いないから
疲れるのでしょうね
0歳児なんか11人全員出席よ
電車乗り換えしながら出勤するスタッフもいるもの
私も 家に着くと何はともあれすぐにシャワーに直行して手洗い、うがい、洗顔、洗髪、
鼻うがい、目も洗ってそれから用事て晩御飯よ
家庭保育呼び掛けも さすがに4日目となると
今日は 登園してる園児が多かったのよ
親もずっと子供と普段いないから
疲れるのでしょうね
0歳児なんか11人全員出席よ
電車乗り換えしながら出勤するスタッフもいるもの
私も 家に着くと何はともあれすぐにシャワーに直行して手洗い、うがい、洗顔、洗髪、
鼻うがい、目も洗ってそれから用事て晩御飯よ
YOSHIEさん こんにちは〜
手洗い、うがいは絶対でしょうね
今日子供がままごと遊びをしていたら「もう少し長く洗ってね」って
私達の マネをするのです
今日はいつもより子供の数が多かったです
手洗い、うがいは絶対でしょうね
今日子供がままごと遊びをしていたら「もう少し長く洗ってね」って
私達の マネをするのです
今日はいつもより子供の数が多かったです
lunaさん こんにちは〜
色々言われていますが
別にこの先生の言う事を全て信じなければいけないと言うことは
ないですが肺炎って そもそも風邪の重症化したものなので
そうなのかな?です
まずは 手洗い、うがい、睡眠をしっかり取ろうと思います
色々言われていますが
別にこの先生の言う事を全て信じなければいけないと言うことは
ないですが肺炎って そもそも風邪の重症化したものなので
そうなのかな?です
まずは 手洗い、うがい、睡眠をしっかり取ろうと思います
栄子ちゃん こんにちは〜
孫の保育園でも 生活発表会で 「換気、換気」と
2〜3目終わると窓を開けて 寒くて
暖房が暖まるどころか ジャンパーを脱げませんでした
健康の人なら いいのでしょうけど
コロナウイルスに感染してる部屋の窓は開けたら
ウイルスは外へ出ますが歩いてる人に感染しますよ
何でもほどほどがいいのではないでしょうか?
孫の保育園でも 生活発表会で 「換気、換気」と
2〜3目終わると窓を開けて 寒くて
暖房が暖まるどころか ジャンパーを脱げませんでした
健康の人なら いいのでしょうけど
コロナウイルスに感染してる部屋の窓は開けたら
ウイルスは外へ出ますが歩いてる人に感染しますよ
何でもほどほどがいいのではないでしょうか?
イロンさん こんばんは
デマが飛び交っていますが、安静がいいということですね。
熱が出て来ればたいへんですが、気をつけて過ごせばいいのですね。
あちこちで感染していますが、人混みの中に行くからだと思います。
お互い気をつけたいですね。
デマが飛び交っていますが、安静がいいということですね。
熱が出て来ればたいへんですが、気をつけて過ごせばいいのですね。
あちこちで感染していますが、人混みの中に行くからだと思います。
お互い気をつけたいですね。
イロンさん~ こんにちは!(^^)!
寒気が必要なのは、沢山の人が集まった場所でしょうね?
屋形船の感染も、雨降りだったので窓を開けなかったからだし
ライブハウスも窓が無かったわね。 バイキングは取るトングを
皆さんが一緒に触るので、菌が付けば当然 複数の人に移るわね。
私も殺菌スプレーで、ドアノブや普段触る場所を、消毒しているわよ。
毎日仕事で、複数の人と接している息子なんでね。
早く終息してくれないと、後のイベントに差し支えるもの。
寒気が必要なのは、沢山の人が集まった場所でしょうね?
屋形船の感染も、雨降りだったので窓を開けなかったからだし
ライブハウスも窓が無かったわね。 バイキングは取るトングを
皆さんが一緒に触るので、菌が付けば当然 複数の人に移るわね。
私も殺菌スプレーで、ドアノブや普段触る場所を、消毒しているわよ。
毎日仕事で、複数の人と接している息子なんでね。
早く終息してくれないと、後のイベントに差し支えるもの。
イロンさん こんにちは。
そうですよねぇ~
世間で騒いでいるほど医者は、大事の様に言いませんね。
診察を受けて診断結果を説明してくれる時は、おおげさだなぁ~と、
感じる事が有りますが、コロナの事は・・・・いつもと違う( ´艸`)
「インフルエンザで、言っている様に、手洗い・うがい・拭き掃除
おかしいなぁ~・・と、思ったらマスクする。
外出する時もマスクする。それだけ守っていればいいよ」と、
言いますよねぇ~( ´艸`)
そうですよねぇ~
世間で騒いでいるほど医者は、大事の様に言いませんね。
診察を受けて診断結果を説明してくれる時は、おおげさだなぁ~と、
感じる事が有りますが、コロナの事は・・・・いつもと違う( ´艸`)
「インフルエンザで、言っている様に、手洗い・うがい・拭き掃除
おかしいなぁ~・・と、思ったらマスクする。
外出する時もマスクする。それだけ守っていればいいよ」と、
言いますよねぇ~( ´艸`)
イロンさん
こんにちは~
感染症専門医の話をゆっくり
読ませて貰っていますが私には?が多いです
自分で出来る手洗い 嗽をして
外に出る時はマスクをしてね・・(買い物)
早く終息して欲しいですが患者数は増えていますので
お互い気を付けましょうね~
こんにちは~
感染症専門医の話をゆっくり
読ませて貰っていますが私には?が多いです
自分で出来る手洗い 嗽をして
外に出る時はマスクをしてね・・(買い物)
早く終息して欲しいですが患者数は増えていますので
お互い気を付けましょうね~
イロンさん、こんにちは。
この先生の言っていること、本当なんでしょうか?
換気を良くしましょうっていわれているではないですか?
かかっていない人のいる部屋では、そうかもしれませんね。でも、コロナだけのもんだいではなくて、換気はよくしないとね。先生でも、言われること、いろいろですね。
我々は、ますます、不安になってきますね。
きょうは、Cを選びました。今日は、気晴らしに、うっとうしい髪を短くカットしに行ってきます。今日は、風もあり、寒いですが、家の中ばかりでも、運動もしないとね。
この先生の言っていること、本当なんでしょうか?
換気を良くしましょうっていわれているではないですか?
かかっていない人のいる部屋では、そうかもしれませんね。でも、コロナだけのもんだいではなくて、換気はよくしないとね。先生でも、言われること、いろいろですね。
我々は、ますます、不安になってきますね。
きょうは、Cを選びました。今日は、気晴らしに、うっとうしい髪を短くカットしに行ってきます。今日は、風もあり、寒いですが、家の中ばかりでも、運動もしないとね。
森のゲコゲコさん こんにちは〜
もう写真がないのよ
外にも撮りに行ってないのでね
今週末は動く予定ですが予防はしっかりしてです
ダメと言われると 皆さん段々ストレスを 覚えて来ますから
メンタル面の維持も大変ですよ
もう写真がないのよ
外にも撮りに行ってないのでね
今週末は動く予定ですが予防はしっかりしてです
ダメと言われると 皆さん段々ストレスを 覚えて来ますから
メンタル面の維持も大変ですよ
akikoさん こんにちは〜
色々言われてる中でちゃんとした
予防も必要です
私の日常生活は 今のところ不便もなく
普通にしていますが家に着くなり
お風呂にシャワーに直行です!
別にコロナウイルスからと言うわけではなくいつもです
色々言われてる中でちゃんとした
予防も必要です
私の日常生活は 今のところ不便もなく
普通にしていますが家に着くなり
お風呂にシャワーに直行です!
別にコロナウイルスからと言うわけではなくいつもです
ねこさん こんにちは〜
一度日本に入って来た ウイルスは 全国区になるのも早いです
おそらく 軽症なら安静にしてれば 元に戻るのでしょうけど
重症化すると 大変ですし
インフルエンザのように 時期的なものもあり またなる可能性もありますね
予防法は しっかりと身につけないといけないです
一度日本に入って来た ウイルスは 全国区になるのも早いです
おそらく 軽症なら安静にしてれば 元に戻るのでしょうけど
重症化すると 大変ですし
インフルエンザのように 時期的なものもあり またなる可能性もありますね
予防法は しっかりと身につけないといけないです
お早う御座います。イロンさん(^_-)-☆春らしい、チューリップに、蝶々良いですね。
今日は、フェニックスの、ような絵が気に入り、Aです。
A…どん底に落ちたと思っても何かしら 落ち込んでも
這い上がるパワーがあるので 心配は要りません
有難う御座います。参考にします。(#^.^#)
今日は、フェニックスの、ような絵が気に入り、Aです。
A…どん底に落ちたと思っても何かしら 落ち込んでも
這い上がるパワーがあるので 心配は要りません
有難う御座います。参考にします。(#^.^#)
イロンさんお早う御座います〜
完全な治療薬が見つかるまでは、納まりがつかないでしょうね。
自覚症状のない感染者が危険よね〜
外出を控えて手洗い励行しかないと思うわ。
コメント
18 件