咲ランドショッピングセンター教室
転勤族 さん
まさか?
2020年03月03日 10:23
毎月1日は、近くのスーパーで日用品(トイレットペーパー、
洗剤等)が、10%OFF です。
月末頃にはカウントダウン?状況のトイレットペーパーでしたが、
1日を心待ちにして、夕方のいつもの買い物の時間に行きました。
ナッ ナント! 棚は空っぽ、しかも”1家族2つまで”の張り紙
が虚しくぶらさっがてました~
帰宅してから、超短期記憶しか保持できない95歳の母に、
「紙がないから大事に使って~ 30㎝くらいに切るんだよ」
と、話してみたものの…
いよいよ昨日は、トイレのウォッシャブルと乾燥機能の使用と
相成りましたが、母にはどうにも使い方が理解されず、
ポケットティッシュ(おまけとかでいただいていたものを
ストック?)を持参してもらいました。
今朝は、速達を出す用事で郵便局に行き、その帰りに
ダメ元でスーパーに寄ったら、棚に並んでました(^^)/
勿論 10% OFF ではありませんが、ひと~つ(12ロール入)
を買ってきました。昭和48年のオイルショックを思い出しまし
たが、今回はデマ! とのこと。
洗剤等)が、10%OFF です。
月末頃にはカウントダウン?状況のトイレットペーパーでしたが、
1日を心待ちにして、夕方のいつもの買い物の時間に行きました。
ナッ ナント! 棚は空っぽ、しかも”1家族2つまで”の張り紙
が虚しくぶらさっがてました~
帰宅してから、超短期記憶しか保持できない95歳の母に、
「紙がないから大事に使って~ 30㎝くらいに切るんだよ」
と、話してみたものの…
いよいよ昨日は、トイレのウォッシャブルと乾燥機能の使用と
相成りましたが、母にはどうにも使い方が理解されず、
ポケットティッシュ(おまけとかでいただいていたものを
ストック?)を持参してもらいました。
今朝は、速達を出す用事で郵便局に行き、その帰りに
ダメ元でスーパーに寄ったら、棚に並んでました(^^)/
勿論 10% OFF ではありませんが、ひと~つ(12ロール入)
を買ってきました。昭和48年のオイルショックを思い出しまし
たが、今回はデマ! とのこと。
小松先生、アップルさん、オイルショックのことですこ~し?
ジェネレーションギャップを覚えますが(#^^#)
何にせよ、せっかくのこのインターネット時代の情報は正しく伝え、
正しく利用することが大事ですね!
ジェネレーションギャップを覚えますが(#^^#)
何にせよ、せっかくのこのインターネット時代の情報は正しく伝え、
正しく利用することが大事ですね!
転勤族さん こんばんは(^_^)
お久しぶりです。
トイレットペーパーが棚から消えるとはね。
ここまでとは思いませんでした。
今日、近くのドラッグストアやホームセンターへ行ってみたのですが、
未だに入荷していません。
いつになったらスムーズに入荷するんでしょうね。
オイルショックの時、私は小学生でした。
テレビで騒いでいるのをうっすらと覚えているくらいです。
母達もバタバタしてたようなぁ?
記憶が曖昧です。
お久しぶりです。
トイレットペーパーが棚から消えるとはね。
ここまでとは思いませんでした。
今日、近くのドラッグストアやホームセンターへ行ってみたのですが、
未だに入荷していません。
いつになったらスムーズに入荷するんでしょうね。
オイルショックの時、私は小学生でした。
テレビで騒いでいるのをうっすらと覚えているくらいです。
母達もバタバタしてたようなぁ?
記憶が曖昧です。
転勤族さん
こんにちは(^o^)丿
私は昭和48年生まれなので
オイルショックがあったと聞きました。
次は何が不足するんだろうと
いろいろ想像してしまいます
今まで何も思ってなかった
マスク、トイレットペーパー
今は使うたびに、貴重品だわと思って
ありがたく使っています。
小松
こんにちは(^o^)丿
私は昭和48年生まれなので
オイルショックがあったと聞きました。
次は何が不足するんだろうと
いろいろ想像してしまいます
今まで何も思ってなかった
マスク、トイレットペーパー
今は使うたびに、貴重品だわと思って
ありがたく使っています。
小松
コメント
3 件