パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

御仕事が無い

 2020年02月28日 11:30
私の今日の油お手委が終わって、すぐに、
相棒が「仕事が無い」と言ってきた。
良く聞くと、いつもpはある製品が、
今日は一つも出来て居ないと言う。

製造に居る二男の所に聞きに行くと、
コンピューターの指示ミスで、
機械が動いていないことが判明。
9時にスタートするとのこと。
まだ30分は動かないと言うことを、
相棒に連絡した。帰って来ました。

人間だと、融通を利かせて、
少し飛ばして開始するのですが、
コンピューターは、指示が無ければ動かない。

少しは気を利かせろよ。
と言っても通じない。

ここが難しいところである{笑い}
コメント
 9 件
 2020年02月29日 22:43  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
原料が無ければ製品は出来ません。
その原料待ちだったとか。

コンピューターへの、指示ミスだったとか。
この辺で済めば、楽ちんです。
時間のロスだけですからね。
今日は30分のロスで、済みました。

製造業は、その日に製造を、終わらないと、
明くる日が大変です。

 2020年02月29日 22:36  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

パソコンでも、分からないのに、
オフコンはもっと、分からない。
ただ、一つ間違えば、今回のように、
機械が作動しない。
今回は30分位のロスで,回復しましたが、
もっと時間がかかると、
何十人もの、手が止まった儘なので、
大変なロスになります。

 2020年02月29日 22:26  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
トミサン こんばんは、タカタンです。

人が、AIを、監視している間はいいのですが、
その内に監視されたりして・・・(笑い)~~

CPも、今の間は良いのですが、
余り賢くなると、人間の方が、大変です。
何事にも、加減が大切ですね。


 2020年02月29日 22:21  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
いつも、第2工場から来る荷物が、
私の居る第3工場二個無いので、
変だなあと、想って居ました。

後は時間が解決してくれる
と言うことで、先に帰ってきました。
 2020年02月29日 22:16  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
機械は指示されたこと以外はしません。
だから良いのですが。
その指示を間違うと、大変です。

機械に融通性を持たすと、逆に大変です。
機械が賢くなると、機械に人間が
使われかねません。

お天気や気候を機械でかえられたらいいのですが。
 2020年02月28日 22:22  ライフ門真教室  akiko さん

 タカタン今晩は〜o(^▽^)o

 ついにお仕事が無くなって職を失ったのかと、早合点してしまいました。
 人為的なミスだったのですね。
 PCに罪は無いよね〜ちゃんと設定して上げなければ、PCから苦情が出る所だけど、
 
 我慢して黙って居たのね。いい子のPCですね。
 2020年02月28日 21:59  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
タカタンさん 今晩は。

 まさかの事態が発生。
 CPが作動していないので、製品が来ない。
 でも、CPの設定は、人が行うのでCPのせいではない。
 指示していなのに動くと、エラーが発生して大変なことに。
 これからは、AIが行程の前後を察知して、過不足のない、生産を行う事が出来る時代に。
 そうなれば、人は、監視だけになるのでしょうか?
 2020年02月28日 12:49  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
こんにちは

びっくり まさか 仕事がないってきくと 
どうしたんってね
コンピューターの指示ミスで、
機械が動いていないことが判明。
9時にスタートするとのこと。
コンピューターは 最初にチャンと指示しないと
聞いてくれないですね
 2020年02月28日 11:37  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ こんにちは!(^^)!

世の中は、人間が作った機械がお仕事をしてくれるので
人手は要らなくなったでしょうが、コンピューターが故障では
お仕事にならないでしゅう? 機械に融通性を求めるのは無理ね。
嫌 50年後には、もっと利口な機械が出来るかもよ?

正常に動くには、時間が掛かれば、それだけ皆さんのお仕事時間は
遅くなるのでしょうね? 焦っても仕方がない機械相手だもの。

今日は快晴だが、午後3時頃から曇りマークに替わるのよ?
今の段階では信じられない空だけどね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座