遠鉄百貨店教室
のりさん さん
530.旅行を断念
2020年02月19日 23:19
来月、学生時代の友達と休みを合わせて、出雲大社に行こうと、計画をしたんですが、新型コロナウイルス肺炎の流行もあるので、今回は、断念することにしました。
ホントは、行きたかったけど、もしも、万が一感染してしまったら、自分一人であれば、安静で済むけど、家族や職場に迷惑も掛かるし、何よりお互い免疫力の低下している高齢者相手の職業だから、辞めました。親にも出雲大社に行こうと思ってることは話したら、考え直してと言われて、別に今行かなくても、出雲大社がなくなる訳ではないので身の安全、周りの安全を考えて辞める決断をしました。
ホントは、行きたかったけど、もしも、万が一感染してしまったら、自分一人であれば、安静で済むけど、家族や職場に迷惑も掛かるし、何よりお互い免疫力の低下している高齢者相手の職業だから、辞めました。親にも出雲大社に行こうと思ってることは話したら、考え直してと言われて、別に今行かなくても、出雲大社がなくなる訳ではないので身の安全、周りの安全を考えて辞める決断をしました。
遠鉄百貨店教室の先生方へ
こんばんは、コメントありがとうございます。
来月の勤務希望を出すのに、LINEでお伺いを立てて、計画までしたのにほんとに残念です。
でも、今回は事が、事だけにあきらめが、つきました((+_+))同じく、来月、京都に行こうと計画をしていた方も、延期を決定したようです。早い終息が待たれます。
こんばんは、コメントありがとうございます。
来月の勤務希望を出すのに、LINEでお伺いを立てて、計画までしたのにほんとに残念です。
でも、今回は事が、事だけにあきらめが、つきました((+_+))同じく、来月、京都に行こうと計画をしていた方も、延期を決定したようです。早い終息が待たれます。
michanさんへ
こんばんわ、コメントありがとうございます。
今回の旅行は残念です、逆に人手が少なくていいかなぁという考えも最初は頭をよぎりましたが、名古屋出発のツアーで多少のリスクもあり、行って感染したら後味も悪いので、ほとぼりが冷めるまでは我慢することにしました。
いつか、再計画出来る日を楽しみにしたいと思います。
こんばんわ、コメントありがとうございます。
今回の旅行は残念です、逆に人手が少なくていいかなぁという考えも最初は頭をよぎりましたが、名古屋出発のツアーで多少のリスクもあり、行って感染したら後味も悪いので、ほとぼりが冷めるまでは我慢することにしました。
いつか、再計画出来る日を楽しみにしたいと思います。
のりさん
旅行の中止は残念でしたね。
でも身の安全、周りの安全…本当にその通りだと思います。
いつかもっと良い時期に行けるといいですね♪
出雲大社は、私も行ってみたい場所トップ3に入ってますよ~(*^-^*)
旅行の中止は残念でしたね。
でも身の安全、周りの安全…本当にその通りだと思います。
いつかもっと良い時期に行けるといいですね♪
出雲大社は、私も行ってみたい場所トップ3に入ってますよ~(*^-^*)
のりさん〜
おはようございます(^○^)
今の季節コロナウイルスの拡大で外出や旅行が躊躇われますよね。
かと言って日々の生活お出かけなしではいられないし
早い終息が望まれますけど多くのプリンセス号から下船もあり
不安が募ります。
私も行きたいって思いながらなかなか行けないでいる出雲大社です。
外人の少ない今がチャンスって見方も一方ではありますけど取り止め
正しい選択でしょう。次の計画ができる状態が早く訪れたらいいですね。
おはようございます(^○^)
今の季節コロナウイルスの拡大で外出や旅行が躊躇われますよね。
かと言って日々の生活お出かけなしではいられないし
早い終息が望まれますけど多くのプリンセス号から下船もあり
不安が募ります。
私も行きたいって思いながらなかなか行けないでいる出雲大社です。
外人の少ない今がチャンスって見方も一方ではありますけど取り止め
正しい選択でしょう。次の計画ができる状態が早く訪れたらいいですね。
コメント
4 件