パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

偶然と言えばあまりにも偶然!

 2020年02月08日 22:06
先週の出来事
娘一家とわが家で焼肉パーティでした。

その中で ケイちゃんの小学校の事やら色々話題に
なります。
担任の先生は年末から正月明けまでオーストリアに
新婚旅行へ行っておられました。
ちゃんとクラスにはお土産もあったそうです。

他愛も無く生徒たちは お住いの場所とか新しい苗字とか
ワイワイと聞いたりしますね
そこでケイちゃんは 先生のお住いがわが家(おばあちゃんち)
の近く?かなと気になったようです。

懇談会があった時に娘が ふと住所を尋ねると
先生の実家がうちと同じ町内で 然もお父さんが
【町内会長】さんだとか!
なんと! 何時もの犬の散歩道の通りにありました。
知らなかったわ~

「うちの実家も近くにあるんですよ」と言うと 
「あら!そうですか!住いは新しく出来たアパートです。
 ベランダに出た白い犬が良く吠えるのが見えますよ」
  って言われたそうです。


ゲッ その犬は我が家のミック!です
毎日 朝・昼・晩ベランダの外に出て景色を見たり、人や
野良猫がたむろしているのを吠えたてるのが日課として
います。
部屋の中ばかりいると退屈も有るでしょうが、外も好き!
お洗濯物を外に干そうと窓を開けるや否や、サッと飛び出
してしまいますよ。
然も中々直ぐには部屋に入ってくれないし、ちょっとだけ!
為すがままに・・・その後は見計らって部屋に入れます。


……*・*・*……
新しく出来たアパートと言えば目の前20m位かな?
えらく近い! 否 近すぎるわ~
毎朝通勤時間帯に側を通られてるのかも・・・Σ(゚Д゚)キャッ

(外でながの立ち話など考えないといけないな~
 ミックもトリミングは早めにしてあげよう!
 汚い犬なんて思われないように
 少しでも印象が良くなりますように・・・)

何て良からぬことを考えてしまいました。(笑)



コメント
 21 件
 2020年02月10日 21:14  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

世の中意外と狭いですね~
今まで全く意にも解さなかったのに 突然ビックリです!

世間話は 大体同世代の人の集まりになりますね~
近所にアパートが出来て 若い人たちが増えて活気が出てきたと
喜んでたのよ。
アパートと町内は繋がりが無いし 行事に参加もありません。
何処でもそうでしょうね。完全無視もできないし ボチボチと
付き合うつもりだったのよ。
これからはお会いする時は挨拶ぐらいはしないとね!
でも私は未だお顔もしらないのよ。気長な持久戦です(^▽^;)
 2020年02月10日 17:50  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

なんて世の中は狭いんでしょう\(^o^)/
そう思ってしまいました
お孫さんの担任の先生が極近にですか?
別に悪い事していないので
気にされることありませんが
お孫さんに何かいわれたら・・・って
用心用心ですね

反対にみすちゃんさんの方から
お声をかけてみたらどうでしょう
お嬢さんに怒られてしまうかな?
 2020年02月09日 22:58  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日は希に見る寒さ!朝から一歩外に出て思わず
マフラーを取りに引き返しました。
首の隙間に入る風が冷たかった~
この寒さもあと数日の様ですので 暫しの我慢ですね

偶然と言うもの有るんですね
近所迷惑の根源は我が家のミックです!

親しい人には根回ししてありますが 初めて住まれてる方達は
さぞ煩い犬だと思われてるのかもね
精々 清潔さを売り物に人懐っこいので可愛がってもらえるように
しないとね!(^▽^;)

 2020年02月09日 22:49  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさ~ん こんばんは(^^;)

色々ありますね~
ご近所にと言っても区画は違うけど 御実家があります。
それもお付き合いが無いので知りませんでした。
先生も娘と同じ小学校出身らしいです。

親しみ易さもありますが 必要以上は踏み込まないようにしないと
少し気を使いますね。
こんなにビビった事なかったわよ

孫に言わせると良い先生らしいので それなりにお付き合いできると良いな!
取り敢えずミックは身ぎれいに!可愛がられるようにしないとね(^_-)-☆
 2020年02月09日 22:33  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

偶然は怖いですね~
それとケイちゃんは御喋りなのよ。「黙ってて」等言うと
そう言われたって教えそう!
部屋でワイワイお喋りしてたことをもしかしたら担任に
伝えてしまってるかも・・・うわぁ~ どうしよう!!!

子どもの口って案外簡単に解けてしまうものね
せめて 良い印象を持ってもらえるように努力しないとね
暫くは要注意です!
 2020年02月09日 22:27  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんばんは

今頃になって知りましたよ
生徒たちは無邪気で色々担任の先生とは親しくお話ししてるようです。
話の流れで お住いのことを知りました。
アパートは近所に沢山あるので 他の場所かな?と思ってたのよ
でも調べると まぁ~一番近くだったわ!
それも ベランダのミックのことまでご存じだとは・・・4
随分近くから見られてたんでしょうね
ミックもうろうろ歩き回る野良猫たちが目障りで 目を皿にして
眺めているもの。
ベランダの外に飛び出るのを止められないので 少し黙らせる工夫を
しないといけないなと思ってます。
少しでも良い印象に近づけるためにね・・・


 2020年02月09日 22:15  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

ご近所ではあるけど町内とアパートのお付き合いはありません。
大家さんが取り仕切っておられるようです。
行事に参加されるのを見たこともないしね
まさか!ケイチャンの担任の先生がお住まいになられてるとは 
つゆ知らずでした。

一番の厄介ごとは やはりミックの無駄吠えでしょうね!
犬の本能かも知れないけど 猫や道行く人を見ると吠えてしまうのよ。
つい吠えられるとイラッと来ると思うし、困ったものです。
あ~頭が痛いわ(/ω\) ほんと!
 2020年02月09日 22:08  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんばんは

娘一家とは時々家族で食事を一緒にしますよ
婿殿が今までハードな仕事に振り回されて 
連日帰宅時間が深夜になることもあったけど 
一段落ついたようです。
そんな時は男同士 気の合うお喋りもしたいのかな?
主人も話し相手ができて喜んでるしね

ご近所のアパート すごく近いのよ
しょっちゅうミックもベランダに出てるし 見られてたんでしょうね
イヤァ~ もう驚いたわ!
もしかしたら 余程煩かったのかもね・・・
これから日中は気を付けないと!
 2020年02月09日 21:50  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

近所のアパートに若い人たちが沢山入居してこられて
町内も活気が出てきたところです。
そんな中 まさか身近な人がご近所さんになられたとは
驚きですよね~
聞かないと 全然知らずに過ごしてました(’’ω’’)

ミックの無駄吠えは 日々気に掛けてるのだけど
これだけは本能のようなもので中々止めてくれません
ご近所さんにはその都度謝っているんだけどね・・・
パピヨンやスピッツって元々良く吠える犬種ですよね~ミックスなので
余計輪をかけたみたいになってます。
せめて外だけでも大人しくしてとヒヤヒヤものです
 2020年02月09日 21:20  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

今日は朝から雪でしたね!寒い〜北海道ではマイナス30の所も…

あまり経験したくないですが(°▽°)処でほんと偶然とは世の中狭いですね

でもミックちゃん吠えるのは仕方ないですよね
 2020年02月09日 09:25  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

ビックリでしたね
知った時には言葉が出なかった・・・
そんな事は無いですよね(^^;)

これからは、チョット意識しながら

学校でケイちゃんが
「おばあちゃんのお家が近くです」なんて
話すことはないかな

そう言えば、小2の孫の担任の先生も先日ご結婚されて
先生からお菓子を貰って来ていました


 2020年02月09日 08:29  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

マァ、ひょんなことから判明したのですね

お孫さんの担任の先生の実家が同じ町会で、お父様が町内会長
で、新居が近くのアパート…ミックちゃんの吠え声を聞かれていた

事実を知りはった時はビックリポンだったでしょうね
少々冷や汗も出はったでしょうか…(*_*;

何処で誰に見られているか分からないもんですよね~
拝読しながら私も身体がカーッと熱くなってきました(笑)
 2020年02月09日 07:46  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます

びっくり
ケイちゃんの担任の先生の住まいが みすちゃん宅のそば

ミックちゃんが 吠えてるって 言われるとね(笑)
見られてる( ^)o(^ )

あまりの近さに ね
 2020年02月09日 06:16  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん おはようございます。

娘さん一家と焼肉パーティ、素敵ですね♪

ところで・・・
目の前20mぐらい?なんて~もう\(◎o◎)/!です。
御実家も近いなんて~
本当にものすごい偶然ですよね!

これからは・・・
迂闊に変な所は見せられないって~
笑っていられません。

人懐っこいミックちゃんなら
これからも元気に吠えるでしょうね♪
 2020年02月09日 05:46  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^○^)
驚く偶然に巡り会えましたね〜
うふふ。。。。
これからは色々に気を使っちゃいますね。
ミックちゃん、気がついておられたのね〜
可愛いワンコって見ておられたんでしょう。

家も周りも今まで以上にお花咲いて綺麗になるのかな〜

 2020年02月08日 23:47  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

偶然ってあるんですね~
アパートの大家さんは知り合いです。
借家を沢山持っておられ、古いのは其のままに新しく
アパートを建てられました。

先生の御実家も地元の方だと思うので 良い物件が出来たって
新婚さんに入居勧められたのかもね~
ケイちゃんの小学校は町内では無くて大部離れた所にあるのよ。
まさかそこの教師で然も ケイちゃんの担任だって
びっくりでした。
でも 未だお顔は見てません
 2020年02月08日 23:41  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

偶然知りましたよ~
白い犬はご近所にはミックしかいません。
人懐っこいけど 吠えるのが特徴です(;´Д`)

アパートは近くに沢山あるのに ん?って気になって調べたら
どうも一番近くにある去年建ったばかりの建物でした。

先生の実家も同じ町内ですって!
もう\(◎o◎)/!ですね
 2020年02月08日 22:49  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

アハハ……って 笑ってはいけないけどね
つい笑って読んでました

偶然とは言え そんな事あるのですね
お父さんが 町内会長さんだとは
出来過ぎくらいの本当のお話ですね

ミック これから 少し静かに吠えましょうね(笑)
 2020年02月08日 22:48  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

えぇ(@_@)

凄い偶然ですね。

ケイちゃんの担任の先生のお住まいと

20mほどしか離れていないとは。

ベランダの白い犬って、ミックちゃんのことなんですか?

他にはいませんか?

ミックちゃんの事は仕方ないですね。

色々考えてしまいますね。
 2020年02月08日 22:33  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

知らなかったとはいえ 目の前の建物に担任がお住いでした。
そこは新婚さんや独身の若い方が沢山住んでおられます。
町内にはマンションやアパートが多いのよ

担任の御実家も近い何て! 考えられないでしょう(笑)

嬉しくもあり、変な所は見せられないわ~何て思っちゃいました
 2020年02月08日 22:15  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

ケイちゃんの担任の先生の住まいがみすちゃん宅のすぐ近く?
しかも20mぐらい?近すぎですね!

これはうかつな事は出来ませんね~

ミックちゃんの吠えるのは仕方ないよ~(^◇^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座