ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
収納箱 2
2020年02月07日 00:25
前に買った収納箱が大きくて、
サイズが合わない。
その後少し小さめの物を買って来ました。
今度はぴったし。
組み立てものしでした。
これでやっと落ち着きました。
収納箱一つで、3日ほど振り回されました。
計画性の無いのがちょんバレですね。
前の大きい方は、押し入れの前に置き
普段着の、収納に使います。
これでやっと、一件落着です。
サイズが合わない。
その後少し小さめの物を買って来ました。
今度はぴったし。
組み立てものしでした。
これでやっと落ち着きました。
収納箱一つで、3日ほど振り回されました。
計画性の無いのがちょんバレですね。
前の大きい方は、押し入れの前に置き
普段着の、収納に使います。
これでやっと、一件落着です。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
お陰様で上手く収まりました。
今度は整理するのが面倒で・・・{?}
ズボラ人間は嫌ですね(笑い)
お陰様で上手く収まりました。
今度は整理するのが面倒で・・・{?}
ズボラ人間は嫌ですね(笑い)
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
例え収納箱一つでも、場所は取ります。
つまりその分、部屋は狭くなります。
難しい問題ですね。
ボックス一つでも、増やすと、
便利に使い又もう一つと言うことにもなりかねません。
部屋を広く使うには、物を増やさないことです。
例え収納箱一つでも、場所は取ります。
つまりその分、部屋は狭くなります。
難しい問題ですね。
ボックス一つでも、増やすと、
便利に使い又もう一つと言うことにもなりかねません。
部屋を広く使うには、物を増やさないことです。
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
何も考えずに買って来たら、寸法が全く違って居たのです。
やはり行き当たりばったりは駄目ですね。
ちゃんと計っていくと、この様にぴったりと、収まります。
そうなんです。
何も考えずに買って来たら、寸法が全く違って居たのです。
やはり行き当たりばったりは駄目ですね。
ちゃんと計っていくと、この様にぴったりと、収まります。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
やはりサイズが合わないと、
落ち着きません。
洗濯機の棚が斜め?
状況が把握できませんが、
今度行った時に見ましょう。
やはりサイズが合わないと、
落ち着きません。
洗濯機の棚が斜め?
状況が把握できませんが、
今度行った時に見ましょう。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
家具って、少しサイズが変わっても、使いにくいものですね。
それと、又 慣れ と言う問題もあります。
まだ使える物は処分しにくいしね。
私も処分できない性確なので、
困ることがあります。
家具って、少しサイズが変わっても、使いにくいものですね。
それと、又 慣れ と言う問題もあります。
まだ使える物は処分しにくいしね。
私も処分できない性確なので、
困ることがあります。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
冷蔵庫、両開きと言う事は、「・・・・」ですね。
一般的には、右側支点の、左開きですね。
これが逆になると、使いづらいですよね。
打ちも冷蔵庫は横幅が、60センチで、捜しました。
大きな家なら良いのですが、
狭い家なので、それこそ、入りません。
(冷蔵庫の上に寝るわけにも行きませんからね)
冷蔵庫、両開きと言う事は、「・・・・」ですね。
一般的には、右側支点の、左開きですね。
これが逆になると、使いづらいですよね。
打ちも冷蔵庫は横幅が、60センチで、捜しました。
大きな家なら良いのですが、
狭い家なので、それこそ、入りません。
(冷蔵庫の上に寝るわけにも行きませんからね)
タカタン☆こんにちは〜
いいですね〜
私の家も 押入れがないので
何か 収納BOX欲しいのですが
余計に狭くなるので 我慢してます
買えない訳でなくて 欲しいですが
置くと やっぱりものが増えそうですねー
いいですね〜
私の家も 押入れがないので
何か 収納BOX欲しいのですが
余計に狭くなるので 我慢してます
買えない訳でなくて 欲しいですが
置くと やっぱりものが増えそうですねー
タカタン さん
おはようございます
ぴったりのがあってよかった
いろんな大きさがあるから
おおよそで 思うと だめなんですね
採寸してですね
おはようございます
ぴったりのがあってよかった
いろんな大きさがあるから
おおよそで 思うと だめなんですね
採寸してですね
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
ピッタリ落ち着いて安心ですね。
寸法図らずに買いに行ってサイズが合わない事は良くあります。
我が家の洗濯機の棚は斜めになっています。
タカタン こんばんは〜 ( ^∀^)
ピッタリの収納ケースがあって良かったでずね
私もクローゼットの中の収納ケースを買うのに
以前から使っていたものがなくて
サイズは同じでも違う物を買いました
なのでちょっと使い勝手が悪いのぇすよ
処分して同じ物にしたかったけど
ゴミに出すのは気が引けて
ピッタリの収納ケースがあって良かったでずね
私もクローゼットの中の収納ケースを買うのに
以前から使っていたものがなくて
サイズは同じでも違う物を買いました
なのでちょっと使い勝手が悪いのぇすよ
処分して同じ物にしたかったけど
ゴミに出すのは気が引けて
タカタン~ 今晩は !(^^)!
収納箱だけではないわね。 冷蔵庫も洗濯機も
買いに行く前に、サイズを計って行かないと置けないのよ。
冷蔵庫を置こうと思った場所は、左側に壁があるので
扉は、右開きでないと、使えないからね。 買いに行くと
やはり左開きが多いのよ。 やっと見つけたのが両開きよ。
これならどこでも置かれるからね。
息子に言われるのは、もっと家具を減らして広々とした空間が
欲しいと言われるのよ。貧乏性は、中々家具を捨てられないからね。
収納箱だけではないわね。 冷蔵庫も洗濯機も
買いに行く前に、サイズを計って行かないと置けないのよ。
冷蔵庫を置こうと思った場所は、左側に壁があるので
扉は、右開きでないと、使えないからね。 買いに行くと
やはり左開きが多いのよ。 やっと見つけたのが両開きよ。
これならどこでも置かれるからね。
息子に言われるのは、もっと家具を減らして広々とした空間が
欲しいと言われるのよ。貧乏性は、中々家具を捨てられないからね。
コメント
11 件