パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

病院

 2020年02月06日 00:37
3日に心エコーの検査をしてその結果が今日分かる予定で、
内科の検診です。
結果は「異常なし」でした。
その代わり、消化器内科の受診を勧められた。
次から次と、言う方は良いが、受けるこっちの身にもなれ。
と言いたい。

会社の、集団検診で,異常なしと言われたのにね・・・

でも受けていれば寄り安心だからね。
でも手間が大変。
コメント
 11 件
 2020年02月09日 22:37  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
言われなければ良いのですが、
言われたら受けないと、心配ですからね。
人生は「終わりなき戦い」ですね。
 2020年02月09日 22:35  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
カレンさん こんばんは、タカタンです。

ですよね。
病院とは仲良くなりたく無いけど、
安心のためには仕方無いですね。

ただ、普通勤務ではなかなか休んでまでは
健康診断も、受けられません。
その辺が難しいですね。
 2020年02月09日 22:31  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

健康診断があれば良いね。
その辺を利用しておけば安心ですね。
個人で健康診断に、病院へ行くと、高く付きますからね。
上手く利用しましょう。
 2020年02月09日 22:28  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
頃日のまともな時間に来ると、順番待ちに2時間
看て貰う野は5分。
会計に30分。お薬を貰うのに、30ぷん。
3時間くらいかかります。
朝に来ても終わったら、お昼です。

嫌ですね。
そこで裏技を。
この病院は救急病院です。
なので、時間外でも看てくれます。
なので,11じ30分までなので、
その前くらいに入ると、1時間くらいで看てくれます。
急ぐときは昼から来ると、時間外で、2割くらい高くなるのかな?
でも30分くらいで、看てくれます。
(ただ再度受診をすすめられます)
お薬も3日分しか出ません。
 2020年02月09日 21:31  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
ネコさん こんばんは、タカタンです。

医者の立場と、患者の立場では違いますからね。
医者の立場ではやはり、逃げ道を作っておかないとね。
言うことを聞く、聞かないは、医者の責任では無いですからね。
色々あるのでしょうね。
 2020年02月09日 21:26  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

年齢的な物もあって、検査をするみたいですね。
私の場合は会社で健康診断を受けているので、大丈夫です。
と言いたいよ。
今回その結果を、持って行きましたけどね。

この年代になると、色々あるのでしょうね。
仕方無いけどね。
 2020年02月09日 21:21  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

会社の健康診断で、メタボ気味と出ていたので、
心エコーの検査をしたようです。
「でも異常なし」で安心しました。

でもあれを検査、これを検査と言われると、いやですね。

 2020年02月06日 09:00  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

私も 今月健康診断が来週の土曜日にあります!

念のためには いいのでは?

たまには しないと行けないですね

 2020年02月06日 07:37  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
 タカタンさん
おはようございます

なんでも 簡単に言われるけど
検診は ちゃんと ね
受けないとですね
時間がもう少し スムーズにいくと
いいんだけどね
 2020年02月06日 01:11  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

私も一昨日から昨年にかけて
健康診断〜受診〜検査で心臓やらアレルギーが
解って今に至っているので
やっぱり健康診断は受けるべきだなって思いました
そう言う年代になっているのですよね

診察や検査は時間が取られて大変ですけどね

何もなしで良かったですね!
 2020年02月06日 00:55  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)

私も検査で、良くひっかかるのよ。でも再検査をすると
異常なしで、ホッとするけどね。

ブログ友の親友が去年亡くなったのよ。最期の言葉は
「もっと早くに検診を受けて置けば 良かった」だったのよ。
癌は早期発見では、殆どが治るからね。検査を受けなくて寿命を
縮めたことを、悔やんでたらしいわね。

年を取れば どこか悪い所も出るからね。面倒でも検査は受けないとね。
私も来週は、受診してくるのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座