パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

タイピングコンテスト2位!!大健闘!!

 2011年08月26日 21:00
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

皆さん (*´∀人)ありがとうございます♪

随分ヒヤヒヤさせてしまいました。

今回苦戦いたしました、タイピングコンテストも
無事に2位の座を守りました。

大活躍の皆様、本当にありがとうございます。

ご自身で、色んな作戦を練って、
タイピングに参戦していただいている教室は、
きっと何処にもないと思います。

タイピングをするのに、作戦を練るんですよ。

もちろん、私たちインストラクターも色んな戦術を使って、
皆さんの潜在意識を挙げることに努めています。

「あなたの中には、あなたの知らない力が眠っているんです。」

それを、どう引き出すのかは、
私たちインストラクターの仕事です。

皆さんが、少しでも目標に近づけて、
皆さんが1人でも多く笑顔になってもらえる、タイピングコンテスト。

今回も、皆さんの力が合わさって、ステキな結果となりました。

たくさん打てる人、打てない人全く関係がないんです。
タイピングコンテストに参加いただくだけで、自分の世界が広がります。

タイピングがちょっと苦手なあなたも、ちょっとだけ練習してみましょう。

きっと、パソコンが益々楽しくなるはずです。

そんなタイピングコンテスト、
次回の開催は10月11日(火)~10月18日(火)まで開催予定です。

あなたのご参加をお待ちしております。m(__)m

       ***最終結果発表****

日本語コンテスト 総合2位     26054文字
日本語模擬問題  総合1位     27359文字
アルファベットコンテスト 総合3位 20942文字
アルファベット模擬問題  総合3位 20472文字

以上の結果となりました。

皆さん本当にありがとうございました。

☆.。゚+..。゚+..。..゚+..(ゝc_,・`。)アリガト ♪
コメント
 6 件
 2011年08月27日 00:06  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
skywaveさん こんにちは

そして、お忙しい中、タイピングコンテスに合わせて、いらしていただけて何よりうれしかったです。
私たちインストラクターは、最終時間に予約をいただいたことが、本当に心強かったです。

最後に「skywaveさんがいるから、一安心」って、みんなで言っていたんですよ。

だから、最終兵器だったんです。(^-^)

じかい、10月も、ぜひぜひいらしてくださいね。

きっと、今日もskywaveさんのコメントを読んで、喜んでくださる人がいっぱいいるはずですよ。

みんな、仲間ですから・・・(^-^)
 2011年08月27日 00:01  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

セブンさんも目標達成おめでとうございます。
最後まであきらめない事。
自分で言っておきながら、途中であきらめそうになりました。
でも、やっぱりみんなはあきらめてなんていませんでした。
その結果が今回のこの成績ですね。

なかなか、結果が伴わない事が多いんですが、豊橋教室はみんなの熱い思いで
いつもがんばれてしまうんですね。

本当にうれしいことです。

そして、何よりもほかの教室の生徒さんに、こんなの喜んでいただけることも
最高に幸せなことですね。

セブンさん、次回も共にがんばりましょうね。
ありがとうございました。(^-^)
 2011年08月26日 23:57  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん お待たせいたしました。
みいちゃんさんのおかげでいい成績が残せました。
このタイピングコンテストは、豊橋教室の生徒さん誰一人もかけたらいけないんです。
「誰かが頑張れば、教室は大丈夫。」ではなく、「私が頑張らないと、教室は危険。」なんです。
みんなが、同じようにひとつの目標に向かって行くからこそ、いい成績が残るんです。
だから、みんなが大活躍した人たちなんです。たくさん打てる人が頑張っても、何にもいい成績にはならないんですよ。
やっぱりみんなが、何度ななくトライしてくれることによって、どこの教室にも負けない力がつくんですね。豊橋教室は一人ひとりが最高なんです。
 2011年08月26日 23:51  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チョコさん こんにちは

よかったです。みなさんのしてきたことが形になって・・・。
いつもあきらめない皆さんのおかげで、素敵な成績がいただけるんですね。

チョコさんも、いつものように頑張っていただけたおかげです。

続けるって、大切ですね。

一時は、本当にベスト10に入れば、いいかな?なんて思ったんですが、

やっぱりそこは、曲げてはいけないんですよね。

出来る限り頑張らないとね。

初心忘れるべからずですね。(^-^)
 2011年08月26日 22:44  西武所沢教室  セブン さん
ふたたび こんばんは

あぶなく、寝過ごすところでした。
いろいろ、アドバイス有難うございます。
おかげで初段なんとか維持できました。

次回は、いかに緊張と焦らず、すこしでも
上を目指して頑張ります。
 2011年08月26日 22:32  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

豊橋教室,バンザイ、私もなんとか目標を達成しました。
わが所沢教室もいい線まで、行けたと言っていました。

あきらめずに、続ければ達成するのですね。
今回の事で、わかったことは、緊張をいかに
克服する事だと思いました。

この次は、それを踏まえて頑張ろうと思いました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座