海老名マルイ教室
源太郎 さん
ローカル線は楽しい
2011年08月26日 11:14
ローカル線は楽しいですね。
乗降ドアーがある区間は自動で開閉しますが、ある区間はドアー
ローカル線はワンマン車であったり。
車掌が乗務していたり、こんな簡単な駅舎があるんですか。
水郡線に何駅こんなのが駅舎ですか。?????
また全線行く列車が少ないのがローカル線の欠点であり
又よさなのかも知れません。
待ち時間の使い方も現地で考えて探し出すのがローカル線の旅です。列車本数の少ないときは下車せず終着駅まで何時間
乗りぱなしです。
ローカル線の景色も良いですよ。
田舎の銀座道りもほんとに寂しいお年寄りと犬猫が自転車に車
も通行していますが。
寂れた街の食堂で昼食しながらちょっと前のお嬢様に
ちょっと情報を仕入れると方言がでてきます。
若くて綺麗だからもう一度お嫁に行けるよといったら、
もう嫁には行けねえなーといっていました。
駅前食堂の綺麗なお嬢さんありがとうございました。
乗降ドアーがある区間は自動で開閉しますが、ある区間はドアー
ローカル線はワンマン車であったり。
車掌が乗務していたり、こんな簡単な駅舎があるんですか。
水郡線に何駅こんなのが駅舎ですか。?????
また全線行く列車が少ないのがローカル線の欠点であり
又よさなのかも知れません。
待ち時間の使い方も現地で考えて探し出すのがローカル線の旅です。列車本数の少ないときは下車せず終着駅まで何時間
乗りぱなしです。
ローカル線の景色も良いですよ。
田舎の銀座道りもほんとに寂しいお年寄りと犬猫が自転車に車
も通行していますが。
寂れた街の食堂で昼食しながらちょっと前のお嬢様に
ちょっと情報を仕入れると方言がでてきます。
若くて綺麗だからもう一度お嫁に行けるよといったら、
もう嫁には行けねえなーといっていました。
駅前食堂の綺麗なお嬢さんありがとうございました。
ダイエー十日市場店教室 chinmi様
昨年今年青春18キップでローカル線の旅に行っています。
今年は水戸線 水郡線 常磐東線の旅に行ってきました。
九州の観光特急も車内の感じがとてもいいですよ。
さすがJR九州旅客鉄道株式会社
観光に重点を置いているなとおもいました。
別府駅から人吉駅 人吉駅から西鹿児島駅まで九州観光特急が走っています。
昨年今年青春18キップでローカル線の旅に行っています。
今年は水戸線 水郡線 常磐東線の旅に行ってきました。
九州の観光特急も車内の感じがとてもいいですよ。
さすがJR九州旅客鉄道株式会社
観光に重点を置いているなとおもいました。
別府駅から人吉駅 人吉駅から西鹿児島駅まで九州観光特急が走っています。
源太郎さん、こんにちは。
ローカル線はホントに楽しいですね。昨夜のBSフジのローカル線の旅を
見てました。17年住んでいた北陸を走るえちぜん鉄道が放送されてたので
懐かしく見てました。ワンマンカーで最初は戸惑いましたが、ローカル線は
結構あるんですよね。女性の車掌がガイドしてる車両もあったり。
福井駅に2両止まっていたのでそのうちの2両目に乗っていたら切り離されて
置いて行かれたことがありました。1両でしか運行されないなんて知りません
でした。今は、それも思い出です。
ローカル線はホントに楽しいですね。昨夜のBSフジのローカル線の旅を
見てました。17年住んでいた北陸を走るえちぜん鉄道が放送されてたので
懐かしく見てました。ワンマンカーで最初は戸惑いましたが、ローカル線は
結構あるんですよね。女性の車掌がガイドしてる車両もあったり。
福井駅に2両止まっていたのでそのうちの2両目に乗っていたら切り離されて
置いて行かれたことがありました。1両でしか運行されないなんて知りません
でした。今は、それも思い出です。
コメント
2 件