パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&オンラインオフ会
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

眼科検診に行きました

 2020年01月17日 22:15
昨年の暮れに、行かなければと思って居たのに、
今日になってしまいました。

混んで居ましたが、割と早く診て頂けました。
診察室に入って行くと 、又新しい検査機器が入って居て
今日は、その機械で網膜の血液の流れの検査でした。

モニタに映し出された、毛細血管の網の目の様な図
綺麗に通って居て、安心しました。
人工涙液を、貰って帰ってきました。
 
 散歩で行った、野の池、水が減っていました
 葉牡丹 可愛いですね
コメント
 18 件
 2020年01月18日 23:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

はい、年末行かれなかって気になって居ました。

やっと検診に行けました(*^_^*)

本当に、次々と新しい検査機器が出来て・・(@_@)

網膜の血管、血液が綺麗に流れていました。

これで、一安心できました。(*^_^*)
 2020年01月18日 23:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

ため池の水が、減って居て、ビックリしました。

寒々とした景色でしたが・・・

春に向けて、綺麗にして居るのですね‼

それで、納得です。有難うございましたm(__)m

目に検査も、異常がなくって良かったです(*^_^*)
 2020年01月18日 23:12  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~同じですね~
色んな、事がおきて、吃驚なんですが・・・
最近は、元気に過ごせて喜んでいます。(*^_^*)

もう、花粉症の兆候が出てきましたか・・・
鼻水が止まらないのは、辛いですね~
私も、花粉症で、春先は何時も辛いです(>_<)

葉牡丹 寄せ植えも良いですね‼(*^_^*)
 2020年01月18日 22:02  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

年末から気になっていた眼科へ

行ってこられたんですね。

検査機器も次々新しくなりますね。

網膜に毛細血管が綺麗に流れていて、

異常が無くて良かったですね。

一安心ですね。





 2020年01月18日 19:59  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshiko さん   こんばんは

ため池冬になるとよく見ます。

見ていると寒々と感じますが、春に向けて

池を綺麗にされているのでしょうね。

葉牡丹の寄せ植え綺麗ですね。目の検査、何もなくてよかったですね。
 2020年01月18日 19:27  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん

toshikoさんも血液サラサラのお薬。
飲まれてるのね。

わたしも脳梗塞。やってからは毎日飲んでます。

目薬を毎日ね~

わたし。ここ2~3日鼻がムズムズしてきて
くしゃみで今日は鼻水止まりません。

きっと花粉ではと思ってるのです。

家の周りはスギの木だらけですから。

これからしばらくは悩まされますね。

葉牡丹。かわいいですね。(^^♪
 2020年01月18日 18:03  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

良いお天気出すが、風は冷たくって寒いですね‼

はい、月1で検診に行って居ます
異常がなかって、安心しました。(*^_^*)

shimaさんは、ドライアイで3カ月に一回ですか・・・
定期的に,診て頂けると安心ですね‼(*^_^*)

御免なさい、shimaさんが知って居られる野の池は、
西明石の、野の池ではありませんか・・・
二見の、西の端に有る野の池です。m(__)m
 2020年01月18日 17:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

はい、眼科検診で行くと、新しい検査機器が・・・
それで、検査でした。 もうドキドキでした。(笑い)

網膜の、血液の流れの検査です、こんなの初めてです。
モニターや、図も見せて貰いました。
結果はよくって一安心です。(*^_^*)

冬場は、ため池なので、冬場は水が少なくなっています。(^_-)-☆

午後からは老人会の新年会でお楽しみですね‼(*^_^*)
 2020年01月18日 17:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

月一の眼科検診無事に済みました。

最近の機器の発達は凄いですね‼
患者のも、モニターや図を見せて説明してくれますね‼
お話だけでなく、良く分かって安心します。
健康で本当に有り難いです。(*^_^*)

良く見掛ける葉牡丹です。
寄せ植えも、可愛いですね‼(*^_^*)
 2020年01月18日 17:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

月一の眼科検診でした。

新しい検査機器が入って居て早速検査をされました。

はい、戸惑ってしまいました。(笑い)

無事に、終わってホッとしました。

葉牡丹の寄せ植え、可愛いでしょう(*^_^*)
 2020年01月18日 17:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんにちは(*^_^*)

昔、心筋梗塞になって以来、血液サラサラの薬を飲んでいるので、
目の出血が、無いかどうかの検査が必要なんですよ~(^_-)-☆

ももちゃんも、目の検査なんですね‼
もう、人間と同じなのですね~涙の量が少なくって・・・
ヒアルロン酸目薬をさして居るんですね~

春先になると、又、花粉症で悩みますね~(^_-)-☆
 2020年01月18日 17:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
MAXさん

こんにちは(*^_^*)

始めまして、宜しくお願い致しますm(__)m

ブログを見て頂きまして、嬉しいです。

まぁ~お琴や、娘の幼児教育に従事・・・
MAXさんと同じなんですね~
色々と、ご教示を宜しくお願い致しますm(__)m

はい、網膜症を患って居まして、毎月検診に行って居ます。
葉牡丹も、こうして見ると美しいですね‼

MAXさんも、体を積極的に動かされて居られるんですね~
とっても、良い事です。お互いに頑張りましょう(*^_^*)
 2020年01月18日 11:03  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

良いお天気になっていますが
風の冷たさが染みます

眼科健診、定期的に見て貰うと安心ですね
良かったです

私も三ヵ月毎に通院しています
ドライアイが酷くて、通院して一年以上過ぎましたが
定期的に見て貰えているので安心しています

野の池、懐かしいです
明石に住んでいる時には、
何時も仕事から帰って、二周約四キロのウォーキングをしていました
こんなにも水が無くなっているのは始めて見た気がします
 2020年01月18日 09:55  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん

おはようございます~
眼科検診に行かれたら 新しい検査機器が入って居たのね
その機械で網膜の血液の流れの検査・・
モニタに映し出されて綺麗・・良かったですね

野の池、数年前までは山陽電車のウオークコースでしたが
最近参加していないので?です

今日は老人会の新年会です~11時30分からね~
 2020年01月18日 05:45  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさんおはようございます。

眼科検診ご無事に済んでよかったですね。
最近は機器が発達して、患者にもモニタや図をきちんと見せて下さるから安心ですね。
私も歯医者の健診で、それを感じます。
健康であることは本当にありがたいですよね。

葉牡丹よく見かけます。
可愛くてホッとします。
 2020年01月18日 05:36  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

眼科に行かれたのですね
新しい検査器機が入っていたのですね
ちょっと戸惑いますね
お薬も頂き無事終わりましたね

葉牡丹
寄植は可愛いですね
良く撮れていますね
 2020年01月18日 03:51  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

眼科検診だったのね〜
見てもらったら安心ですね。

私も去年の暮れに犬の目医者さんに紹介されて行ったけど
人間と同じように検査するんですよ。

その結果やはり充血が見られたけど年齢相応って涙の量が不足ということで
ヒアルロン酸目薬を指しています。
今も続けて目薬をかかりつけの病院から出してもらっています。

最近私も目がザラザラしていて一回分ずつになった目薬をさしています。
春先は埃も多いんだものね〜

 2020年01月17日 23:01  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん こんばんは

 名古屋のMAXです
 毎日ブログを拝見しています

 共通点があって、返信いたします
  〇 お琴の話題
  〇 娘さんが幼児教育に従事

 さて、眼科へ行かれたのですね
 検診ですか?大事なくて良かったです

 葉牡丹が上手に撮れていますね
 微笑んでいるようですよ 天気が晴れ・曇天だと散歩もスムーズですね

 私も積極的に体を動かしています!

 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座