遠鉄百貨店教室
のりさん さん
527.佐鳴湖駅伝に出場
2020年01月16日 13:50
職場の人達と5月に佐鳴湖駅伝出る事になりました。
14人以下であれば何人でも大丈夫との事で、前回、年末にアップした写真のメンバープラス社長で出る予定です。1人で何区間走ってもオッケーとの事なので、上限の3キロは頑張る予定です。
最年長の方と、膝に不安がある方は辞めておくとの事ですが、当日応援には来てくれるとの事。
大会のコンセプトが、記録よりも楽しく走るチームを募集との事で今のあたし達にはちょうど良いねって事で出場が決まりました。日頃、運動らしい運動はして居なく、いきなり走るのはムリなので、年末から少しずつウォーキングからスタートしてます。抽選なので出られるかまだ分かりませんが出られない事になっても損では無いので、日頃の運動不足解消と体力維持のために頑張ります。今から少しづつ練習すれば5月には何とかなると思うので…。
14人以下であれば何人でも大丈夫との事で、前回、年末にアップした写真のメンバープラス社長で出る予定です。1人で何区間走ってもオッケーとの事なので、上限の3キロは頑張る予定です。
最年長の方と、膝に不安がある方は辞めておくとの事ですが、当日応援には来てくれるとの事。
大会のコンセプトが、記録よりも楽しく走るチームを募集との事で今のあたし達にはちょうど良いねって事で出場が決まりました。日頃、運動らしい運動はして居なく、いきなり走るのはムリなので、年末から少しずつウォーキングからスタートしてます。抽選なので出られるかまだ分かりませんが出られない事になっても損では無いので、日頃の運動不足解消と体力維持のために頑張ります。今から少しづつ練習すれば5月には何とかなると思うので…。
遠鉄百貨店教室の先生方へ
コメントありがとうございます。
あんまり早くから飛ばして練習をすると挫折のもとなので、地道に練習頑張ります。
毎日やらなくても、たまにはお休みする日も入れて・・・。記録にはこだわらず、みんなで参加することに意味があるので 楽しみながら完走を目指せればと思ってます
コメントありがとうございます。
あんまり早くから飛ばして練習をすると挫折のもとなので、地道に練習頑張ります。
毎日やらなくても、たまにはお休みする日も入れて・・・。記録にはこだわらず、みんなで参加することに意味があるので 楽しみながら完走を目指せればと思ってます
のりさん
すごいっ!頑張っていますね(*^-^*)
私も、20代のころ、佐鳴湖マラソンに参加したことがありますよ♪
3キロなんて、ちょろいちょろい~♪なんて思ったら、
とんでもない(*_*;
すごく大変な思いをして完走したことを思い出しました(^^;)
地道に練習するのみですね(*^-^*)
応援しています☆彡
すごいっ!頑張っていますね(*^-^*)
私も、20代のころ、佐鳴湖マラソンに参加したことがありますよ♪
3キロなんて、ちょろいちょろい~♪なんて思ったら、
とんでもない(*_*;
すごく大変な思いをして完走したことを思い出しました(^^;)
地道に練習するのみですね(*^-^*)
応援しています☆彡
yasuさんへ
こんばんわ(^^♪
コメントありがとうございます。
走ったのは、高校2年の時のマラソン大会が最後で以降は、テニスやバトミントンなどちょこちょこ遊び半分でしかやらず、長続きもせず・・・。運動らしい運動をする事が久しぶりです。
まだ約4か月あるので少しづつ練習を重ねていきます。
yasuさんはシティマラソンに出るんですね、頑張って下さい。影ながら応援しています(^_-)-☆
こんばんわ(^^♪
コメントありがとうございます。
走ったのは、高校2年の時のマラソン大会が最後で以降は、テニスやバトミントンなどちょこちょこ遊び半分でしかやらず、長続きもせず・・・。運動らしい運動をする事が久しぶりです。
まだ約4か月あるので少しづつ練習を重ねていきます。
yasuさんはシティマラソンに出るんですね、頑張って下さい。影ながら応援しています(^_-)-☆
のりさん こんばんは。
何事にも頑張っているのりさん素敵ですね。
私も以前に佐鳴湖駅伝に出たことがあります、疲れますけど楽しいですよ、毎日少しづつ無理をせずに練習してくださいね。
2月の浜松シィーマラソンにエントリーしています、少しづつ練習をしているところです。
風邪ひかないようにね。
何事にも頑張っているのりさん素敵ですね。
私も以前に佐鳴湖駅伝に出たことがあります、疲れますけど楽しいですよ、毎日少しづつ無理をせずに練習してくださいね。
2月の浜松シィーマラソンにエントリーしています、少しづつ練習をしているところです。
風邪ひかないようにね。
michanさんへ
こんばんは(*^-^*)
コメントありがとうございます。
年々団結力が増している、ONETEAMです。参加をきっかけにさらなるパワーアップが出来ればと思っています。まだまだ、参加確定ではないのでなんとも言えないですがコツコツ練習を頑張ります。今日は、ドン・キホーテ~浜松駅まで歩いてみました。
こんばんは(*^-^*)
コメントありがとうございます。
年々団結力が増している、ONETEAMです。参加をきっかけにさらなるパワーアップが出来ればと思っています。まだまだ、参加確定ではないのでなんとも言えないですがコツコツ練習を頑張ります。今日は、ドン・キホーテ~浜松駅まで歩いてみました。
のりさん〜
こんにちは(^○^)
5月に開催の佐鳴湖畔を2000人駆け抜ける。って国際駅伝に申し込んだの?
素晴らしい企画、仲良し仕事仲間で参加って素敵です。
参加できたらいいですよね〜
万一抽選漏れしてもそれぞれの練習が健康につながりますね。
こんにちは(^○^)
5月に開催の佐鳴湖畔を2000人駆け抜ける。って国際駅伝に申し込んだの?
素晴らしい企画、仲良し仕事仲間で参加って素敵です。
参加できたらいいですよね〜
万一抽選漏れしてもそれぞれの練習が健康につながりますね。
コメント
6 件