パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

南側のベランダはポカポカです

 2020年01月11日 23:23
今日も、良いお天気で我が家のベランダはポカポカの
春の様でした。

ベランダに出て驚きました。ずっと咲き続けて居るガーベラ
の花、何時も咲き終わったら切り取って居ました。
長くそのままにして居たら、たんぽぽの綿毛の様になって
います。あれ~たんぽぽの仲間だったのかと思いました。

後て、調べて見ると、キク科ガーベラ属、和名ガーベラ
別名、アフリカ千本槍,花車
原産地、南アフリカ  だそうでした。
花言葉は「希望」「常に前進」

綿毛は種ですが、種からは育てにくいそうです。
3月から~10月に咲くとありました。
家のは、何時まで咲くのかなと楽しみになりました。
コメント
 17 件
 2020年01月12日 18:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

次々と咲いて呉れるガーベラ、
綺麗でしょう。(*^_^*)

ベランダは、南側で陽が良く当たります。
隣の、カランコエ、これから出番、蕾が沢山付きました(^_-)-☆
沢山の植木鉢たちが機嫌よくして居ます(笑い)

ガーベラの花ことば、素敵でしょう。
とっても気に入りました。希望を持って前進したいですね‼(*^_^*)
 2020年01月12日 18:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、6月からずっと咲いて居ます。
次から次へと、蕾が付いて居ます。(*^_^*)

ベランダは、南に面して、暖かいですが、ビックリでしょう。
か弱そうに、見えるけど、強いのかしら・・・
「希望」「常に前進」って花言葉は素敵ですね‼\(^o^)/
頑張りますね‼(^_-)-☆
 2020年01月12日 18:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、昨日と比べて、陽も差さず寒かったですね‼

ベランダーのガーベラ、何時までも咲いています。

本当に、季節を間違えているのでしょうか・・・(笑い)

花言葉は、素敵でしょう?(*^_^*)

明日のイベントでお会いできるのが楽しみです。

宜しくお願い致しますm(__)m
 2020年01月12日 18:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日とうって変わって今日は曇り空
鬱陶しい一日でしたね~(^_-)-☆

ベランダーのガーベラ、長い間咲いてくれます。
毎日、ベランダーに出るのが楽しみです(*^_^*)

「希望」「常に前進」良い花ことばでしょう。(笑い)

チョコケーキ、作られましたのね‼
さぞかし、お孫さん達、喜ばれたでしょう。
お疲れ様でした。m(__)m
 2020年01月12日 17:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

次々と花を咲かせて呉れるガーベラ

ベランダに出るのが楽しみなんですが・・・

切り花にして,生けて見るのも良いですね‼

お部屋にも、入れて上げましょうか(*^_^*)
 2020年01月12日 17:52  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

ガーベラ、綺麗に咲いて居ますでしょう(^_-)-☆

今年は、暖かいのでお花も(@_@)

私は、嬉しくって喜んでいます。(*^_^*)
 2020年01月12日 17:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)れ

家のベランダは南に面して居て日がよく当たります。
昨日は、ポカポカとっても暖かかったです。(*^_^*)

ガーベラが、頑張って咲いています。
花が萎れて来ると摘み取っているんですが・・・
摘み忘れて居たのが、綿毛になっていました。(^_-)-☆
たんぽぽの、種類なのかと驚いて調べました。

花言葉、素敵ですね‼ 希望に、常に前進って・・・
希望を持って、今年も頑張りましょうね‼(*^_^*)
 2020年01月12日 17:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

はい、昨年6月に、赤、黄色二株、買いました。
それから、株が大きくなって,咲き続けています。

花がしおれたら、切り取っていました。
この度、放って置いたら、花の後綿毛がで来て、たんぽぽと同じなので(@_@)
色々、調べてみました。(*^_^*)
それで、ガーベラの花束なども知りました。

michanさんのお家の私道に咲いて居たガーベラを想像して居ます。
本当に、素敵な道筋だった事でしょうね‼\(^o^)/

私の元気の源です(*^_^*)
 2020年01月12日 17:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、一月とは思えない様な陽気でした。

お天気に誘われて、お花の手入れをしました。

ガーベラの綿毛に、たんぽぽに、似て居ると・・・

調べてみました。(*^_^*)

花言葉、素敵ですね

嬉しくなってしまいました(*^_^*)
 2020年01月12日 16:46  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんにちは〜♪

わぁ〜綺麗に咲いてますね!
陽がよく当たるから?
toshikoさん家のベランダ柄お気に入りだから?
隣のカランコエもね!
ベランダでいつも綺麗に咲いているのに感心で〜す

花言葉は「希望」「常に前進」
素敵ですね! いつもそうありたいですね〜〜☆
 2020年01月12日 14:30  エコール・マミ教室  くにちゃん さん

toshikoさん   こんにちは

ガーベラ一年中咲いているのですか。

温かいのでいこごちがいいのでは、、、、。

震災の時、ガーベラがよく使われましたね。

花言葉のように、きぼう、前進の意味があるので使われたのですね。

常に前進のtoshiko さんに似合っています。
 2020年01月12日 13:04  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん

こんにちは~
昨日に比べると今日は寒いです
ベランダのガーベラ
春と勘違いしているのかな?でも
長く咲いているのは嬉しいですね(^^♪

花言葉は「希望」「常に前進」いい言葉ですね

明日 楽しみにしていますね~
 2020年01月12日 09:57  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、おはようございます

昨日は、良いお天気で日差しも暖かくて
嬉しい一日でした
今日は、
曇り空で此れから雨の予報です

ベランダのガーベラ、
長く咲いているのは嬉しいですね

「希望」「常に前進」
良い花言葉ですね

チョコレートケーキ、作ってみましたが
時間が掛かって凄く疲れました
 2020年01月12日 08:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます

ガーベラが わぁ 綺麗に咲いてる
今年は 暖冬 お花も吃驚でしょうね

今日は 冷たいです
 2020年01月12日 05:52  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

昨日は春の様なお天気だったのですね
こちらでは午後からお日様が出てきました
午前中は曇っていました

ベランダのガーベラ
綺麗に咲いていますね
華やかですネ
花言葉「希望」「常に前進」
toshikoさんにぴったりですね
私もガーベラの花言葉の様に
「常に前進」を心がけようと思います
 2020年01月12日 05:29  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

ベランダでガーベラが咲いているの?
実家があった頃道路から私道で150m位入ったところに家がありました。
田舎なのでね〜
その私道沿いにガーベラがいっぱい咲いていたにを思い出します。
母は回覧板持ってきてくれた人にもガーベラ切り取って差し上げていました。

私も年末に30本位ガーベラいろいろな色いただいたんです。
首が垂れてきたので花だけ切り取って水に浮かせました。可愛く楽しんでいます。

toshikoさんのベランダ笑顔もらえる素敵な場所ね〜

 2020年01月12日 04:39  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♡

おはようございます。

きのうは日差しが1月ではなかったようですね。
いいお天気。

toshikoさんちのべらんだのガーベラ。かわいいですね♡

今は綿毛のようになってるのね。

花言葉。「希望」「常に前進」て
toshikoさんにぴったりですね(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座