パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

おみくじ引きました。

 2020年01月11日 09:04
おはようございます せんです

今年初めて、成田山別院にお参りに行きました

おみくじが、色々あり、いつも今年はどれにしよう

迷います、勿論普通のおみくじも有ります

今年はねこちゃんのおみくじにしました

吉で、百番、なんか、びっくり、1月4日で母が百歳

百に縁がある〜今年も穏やかに過ごせたら嬉しいです

今日は清荒神にお札の交換に行きます、台所の神様

火を出さないように、毎年行ってます、

コメント遅くなります。
コメント
 13 件
 2020年01月18日 17:46  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんにちは

こちらこそ、ご挨拶が遅れています

誕生日のコメント頂けて、ありがとうございます

今年もよろしくお願い致します

母も今のところホームで落ち着いています

このままでいて欲しいです、ありがとうございました。
 2020年01月18日 14:09  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん こんにちは

誕生日お祝いコメントありがとうございます

いくつになっても、嬉しいですね

今年は健康にも気を付けて、穏やかに過ごしたいです

教室でお目にかかるのを、楽しみにしています。
 2020年01月13日 17:56  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんばんは

毎年成田山へは15日〆縄納めに行き、おみくじを引いてたんです

偶然ですが、百番と100歳不思議に感じました、認知はドンドン進んで

食べれる物も制限されてますが、美味しいな〜言ってくれるだけで

嬉しいです、それもすぐ忘れて食べてない、喜ぶ顔見てるだけで幸せです

このまま何事も無く、過ごして欲しい、祈るばかりです。
 2020年01月12日 10:32  ライフ香里園教室  せん さん
Kikiさん こんにちは

今年はいつもの年より、早くお参りに行ったんです

いつもは、しめ縄持って行ったときに、引くんです

母と同じ百が出たので、もうびっくりです、

4日みんなが集まって、ケーキでお誕生日ホームでしたんですよ

何にも覚えていないです、元気でいてくれるだけで嬉しいです

清荒神お札の交換に行ってきました。
 2020年01月12日 10:15  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん おはようございます

おみくじは毎年、15日しめ縄をおさめに行った時に、引くんですが

今年は早かったです、ねこさんかわいいので、これを選びました

丁度いい吉でした、母の百歳と同じだったので、吃驚しました

まだ、顔を見た時だけ、すぐわからないのですが、分かって貰えてる

それだけでうれしいです。台所の神様、今年も家内安全守って貰います。
 2020年01月11日 21:01  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん  こんばんは〜

成田山別院には、何種類ものおみくじがあって
選ぶのも楽しみのひとつですね。
吉が出て良かったですね(^.^)

お母様、百歳のお誕生日、おめでとうございます㊗️
いつまでもお元気でいて頂きたいですね。
台所の神様、大事ですね〜
 2020年01月11日 18:08  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

成田山は毎年お参りの後おみくじ引くんです

吉普通が一番です、清荒神さん山の上なので、歩くと大変

膝が悪いので、車で近くまで、昔は下から歩いて参道にお店が並ぶので

よく買って来てました、家内安全火の神様なので、お札を頂いて来ました

火を点けたまま、たまにあるのよ、気をつけないとね(笑)
 2020年01月11日 18:01  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

毎年成田山でおみくじを引きます

吉、普通が一番良いですから、主人は今日行った清荒神さんで

おみくじ引いたら大吉でした、台所の神様、家内安全

沢山の人が来ていました、お札を頂いて来ました

火事は困りますからね。
 2020年01月11日 17:56  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんばんは

成田山別院にお参りに行って来ました

おみくじ今年初めてのなので、吉でした

昔、何度引いても凶が出るので、社務所の方が、お金はいらないので

凶以外が出るまで、引いてください〜優しいお言葉を貰ったことがあります

凶以外なら何でも良いです、台所の神様お札を頂いて来ました。
 2020年01月11日 17:50  ライフ香里園教室  せん さん
雅さんこんばんは

そうなんです、寝屋川市に成田山別院があるんです

今年初めてのおみくじ私は吉

主人は今日行った清荒神さんでおみくじ、90番で大吉でした

財布の中に入れとこ、言ってました

台所の神様、家内安全、お札を頂いて来ました

私もおっちょこちょいなので、守って貰わないと(笑)
 2020年01月11日 17:34  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん〜

こんばんは(^○^)

うふふ。。。。御神籤までくじ運の無い私は末吉でした。
これからって解釈でしたよ。

百歳はおめでとうございます。
近頃百歳以上の高齢者も増えてきていますね〜

火の神様、秋葉神社ですよね。
キッチンに神様のお札子供の頃祀っていました。
私は無頓着になっています。見直してみようかしら?

 2020年01月11日 15:29  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

今年始めて、成田山別院にお参りに行かれたのですね。

おみくじを引かれたら百番で吉が出たのですね。

お母様のお年の百歳と縁がありますね。

清荒神のお札の交換に行かれるのですね。

火事になるのは、困りますからね。
 2020年01月11日 11:23  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは!(^^)!

確か 去年のブログで成田山と書かれていたので、私は
成田山新勝寺だと勝手に思い込んだのを、覚えています。
せんさんのお返事で、違うのを知ったのよ。だから今年は間違いません。

おみくじも、吉くらいが一番良いのでは? 私は大体大吉が多いが
特に良いことがないもの。 逆に凶も出たことが無いのよ。

今年もお参りしておみくじを引いたら大吉なので、そのまま財布に
入れてあるのよ。 私には台所の方が気になるわね。火を使い忘れて
何度も鍋を焦がしたが、火事を出したら大変! 周りに迷惑を掛けるもの。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座