イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
嬉しいこと
2011年08月24日 23:34
夏休みになってから、孫たちに振り回されて
アッと、言う間に日が過ぎていきます。
さすがに少し疲れました。
神戸の孫娘から電話がありました。前に県で
優勝して、全国大会に行くと言っていたが、
その後何も報告がないので、やはり駄目だった
のかなと思っていたのです。
そしたら、伝票電算機の大会で、188人中
10位に入り佳賞を取ったとのことです。
嬉しい知らせに、また元気が出てきました。
孫達に負けないで頑張ろう! (^○^)
アッと、言う間に日が過ぎていきます。
さすがに少し疲れました。
神戸の孫娘から電話がありました。前に県で
優勝して、全国大会に行くと言っていたが、
その後何も報告がないので、やはり駄目だった
のかなと思っていたのです。
そしたら、伝票電算機の大会で、188人中
10位に入り佳賞を取ったとのことです。
嬉しい知らせに、また元気が出てきました。
孫達に負けないで頑張ろう! (^○^)
ああちゃんさん
こんばんは。
夏休みも後すこし、頑張らなくちゃね(^_-)
はい、自慢の孫です。何よりも優しい娘に育って
くれて、お嫁さんにも感謝してます。 (*^_^*)
こんばんは。
夏休みも後すこし、頑張らなくちゃね(^_-)
はい、自慢の孫です。何よりも優しい娘に育って
くれて、お嫁さんにも感謝してます。 (*^_^*)
スキップさん
こんばんは。
はい~良かったです。嬉しいです♪♪
彼女・・青春の真っただ中です。楽しそうに
張り切っています。ヽ(^。^)ノ
こんばんは。
はい~良かったです。嬉しいです♪♪
彼女・・青春の真っただ中です。楽しそうに
張り切っています。ヽ(^。^)ノ
ぷるちゃんさん
こんばんは、
年ですね、自分ではまだまたと思ってますが、
体が付いてきません。
孫たちが、いろいろと頑張っていて、その結果を
出しているのを見て、元気付けられています。(^.^)
こんばんは、
年ですね、自分ではまだまたと思ってますが、
体が付いてきません。
孫たちが、いろいろと頑張っていて、その結果を
出しているのを見て、元気付けられています。(^.^)
miyaさん
こんばんは、
はい、すごい秒単位の争いとか、一つ打ち間違うと駄目
だとか・・孫に負けないように韓国語もパソコンも一生懸命
頑張らないとね! (^_-)-☆
こんばんは、
はい、すごい秒単位の争いとか、一つ打ち間違うと駄目
だとか・・孫に負けないように韓国語もパソコンも一生懸命
頑張らないとね! (^_-)-☆
コメント
4 件