パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

1月のチャレンジ課題

 2020年01月05日 21:12
私は今日から仕事始めでした。
1週間お休みいただきましたが
仕事に行くと
シャキッとするのでいいですね(^.^)

1月のチャレンジ課題が
更新されています。

今回はワードもエクセルも
少し難しい操作が入っていますね。
習ってない方も多いかもしれません。

ワードは差し込み機能が出ています。
これはワードⅢで習う操作です。
ワードとエクセルの連携が
体験できますよ。

はじめは難しいと感じるかもしれませんが
とても便利な機能で
差し込みを覚えたいと言われる生徒さんも
今まで何人かいらっしゃいました。

身近でよく見るのが
ラベル印刷ですね。
自宅に届く封筒にラベルが貼ってあるのは
差し込み印刷を使っている事が多いです。

エクセルは複合参照が入っています。
絶対参照とはまた違う意味になります。
こちらは最近リリースされた
エクセルPickup講座でも紹介されています。

基礎編は
ファイル名を簡単に変更する方法です。
右クリックで変更するよりも
早いので、ぜひ覚えてくださいね。

小松
コメント
 3 件
 2020年01月06日 09:32  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

おはようございます(^o^)
今日から仕事はじめの方が多いでしょうね
シャキッとするのはいいですね。

ダラダラももちろん好きです(^o^)

チャレンジ課題
フォローいたしますので
一緒にやってみましょう

小松
 2020年01月06日 09:30  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ひろさん

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

複合参照の練習は九九が一番ですね
受講生さんに複合参照を説明するときは
九九のチャレンジ課題を使っています。

ワードの差し込みは仕事で
必要と言われる方が多いですね。

小松
 2020年01月06日 05:02  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
小松先生。

おはようございます。

仕事始めでシャキッ!ですか。いいですね♡

息子たちも今日から出勤です。
シャキッといきますでしょうか?

わたしも今年。最初のパソコン教室です。

チャレンジ課題。難しそうですね。
お世話になります!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座