ライフ香里園教室
せん さん
明けましておめでとうございます。
2020年01月05日 10:00


おめでとうございます せんです
やっと日常に戻りました、遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
毎年ですが、賑やかな、そして忙しいお正月でした
娘や孫が楽しみにしているのは、お屠蘇です
1年の邪気を祓い、無病息災を願う、我が家の娘達は
小さい時から、お祝いしよう〜年の若い順番に頂きます
薬草酒、みりんで作るので飲みやすいです、鏡餅も大きいので
鏡開き後、残りをお餅屋さんで、棒餅につきなおして貰い
みんなに分けます(冷凍保存)今年も宜しくお願いします。
やっと日常に戻りました、遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
毎年ですが、賑やかな、そして忙しいお正月でした
娘や孫が楽しみにしているのは、お屠蘇です
1年の邪気を祓い、無病息災を願う、我が家の娘達は
小さい時から、お祝いしよう〜年の若い順番に頂きます
薬草酒、みりんで作るので飲みやすいです、鏡餅も大きいので
鏡開き後、残りをお餅屋さんで、棒餅につきなおして貰い
みんなに分けます(冷凍保存)今年も宜しくお願いします。
カレンさん こんにちは
さみしいお正月でしたね、お孫さん達も来られなく
皆さん喪に服されておられたのですね、毎日一緒におられた
お母様が居られない、とても淋しいお正月でしたね
私達もいずれ通る道、今から覚悟が必要ですね
愛ちゃんが癒してくれましたね
今年もよろしくお願いいたします。
さみしいお正月でしたね、お孫さん達も来られなく
皆さん喪に服されておられたのですね、毎日一緒におられた
お母様が居られない、とても淋しいお正月でしたね
私達もいずれ通る道、今から覚悟が必要ですね
愛ちゃんが癒してくれましたね
今年もよろしくお願いいたします。
ららさん こんばんは
コメントありがとうございます
今年もよろしくお願いします
今日は今年はじめての教室でした、教室の友達と
ランチして来ました、ワードの年賀状作って応募して来ました。
今年も健康に気を付けて過ごしたいと思います。
コメントありがとうございます
今年もよろしくお願いします
今日は今年はじめての教室でした、教室の友達と
ランチして来ました、ワードの年賀状作って応募して来ました。
今年も健康に気を付けて過ごしたいと思います。
michan さん こんばんは
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
お屠蘇は子供達が小さい時から、頂いてるので
習慣です、お餅も小さな鏡餅にいずれはしようと思います
年とともに、食べれなくなってるので、それに太る(笑)
今日は今年はじめての教室、ランチはてるみさんとお喋りして来ました。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
お屠蘇は子供達が小さい時から、頂いてるので
習慣です、お餅も小さな鏡餅にいずれはしようと思います
年とともに、食べれなくなってるので、それに太る(笑)
今日は今年はじめての教室、ランチはてるみさんとお喋りして来ました。
せんさん
こんばんは(*^_^*)
喪中ですので、新年のご挨拶が出来ませんが、
本年も宜しくお願い致します~m(__)m
せんさん宅も、毎年恒例のお客様のご接待、
3回に分けて大変でしたね。
でも、皆さんが喜ばれて、楽しいお正月となりますね。
家も暮れから3日迄、来客や元日にはお墓参りと
忙しかったです。
あっと言う間に明日から、お勤めの方は仕事始めですね。
今年も体調管理をして、穏やかな毎日を過ごせればと、
願っております。
こんばんは(*^_^*)
喪中ですので、新年のご挨拶が出来ませんが、
本年も宜しくお願い致します~m(__)m
せんさん宅も、毎年恒例のお客様のご接待、
3回に分けて大変でしたね。
でも、皆さんが喜ばれて、楽しいお正月となりますね。
家も暮れから3日迄、来客や元日にはお墓参りと
忙しかったです。
あっと言う間に明日から、お勤めの方は仕事始めですね。
今年も体調管理をして、穏やかな毎日を過ごせればと、
願っております。
せんさん〜
こんばんは(^O^)
おめでとうございますざいます。
今年もよろしくお願いいたしますね。
お屠蘇の回し飲み、ご近所さんでもされているお家あります。
一軒だけですから地元の風習ではないようです。
鏡餅、昔は床の間用の大きなもの、感謝に使う小さなものって作ったけど
今では既製品、中には小餅が幾つか入っています。
使いやすいですけどね〜
こんばんは(^O^)
おめでとうございますざいます。
今年もよろしくお願いいたしますね。
お屠蘇の回し飲み、ご近所さんでもされているお家あります。
一軒だけですから地元の風習ではないようです。
鏡餅、昔は床の間用の大きなもの、感謝に使う小さなものって作ったけど
今では既製品、中には小餅が幾つか入っています。
使いやすいですけどね〜
まっちゃんさん こんにちは
忙しかったお正月も終わりました、毎年この行事が終わらないと
正月が過ぎないのよ、母もホームで元気にしていて嬉しかったです
お屠蘇でお祝い、元気に24人集合、義妹の次女の子供、双子の女の子が可愛くて
人気のマトでした、チョコレート美味しかったでしょう
みんな喜んでくれるんです、良いお正月でした
今年もよろしくお願いします。
忙しかったお正月も終わりました、毎年この行事が終わらないと
正月が過ぎないのよ、母もホームで元気にしていて嬉しかったです
お屠蘇でお祝い、元気に24人集合、義妹の次女の子供、双子の女の子が可愛くて
人気のマトでした、チョコレート美味しかったでしょう
みんな喜んでくれるんです、良いお正月でした
今年もよろしくお願いします。
ねこさん こんにちは
良いお正月でした、笑ったり、飲んだり食べたりと
疲れもありますが、充実していますー
母もホームで元気にしていました
今年もよろしくお願いします。
良いお正月でした、笑ったり、飲んだり食べたりと
疲れもありますが、充実していますー
母もホームで元気にしていました
今年もよろしくお願いします。
kikiさん こんにちは
今日はとても静かな1日で、ウトウト
何もしたくない〜(笑)
お屠蘇は習慣で、毎年子供達が楽しんでいます
今年もよろしくお願いします。
今日はとても静かな1日で、ウトウト
何もしたくない〜(笑)
お屠蘇は習慣で、毎年子供達が楽しんでいます
今年もよろしくお願いします。
雅さん こんにちは
やっと日常に戻り、ホットしています
疲れでいつも風邪引いたりするのよね
鏡餅大きいでしょう、昔は食べてたのよ、今は全部は無理
棒餅にして貰えるので助かっています、6本出来るのよ
みんなが食べてくれるので、助かっています
今年もよろしくお願いします。
やっと日常に戻り、ホットしています
疲れでいつも風邪引いたりするのよね
鏡餅大きいでしょう、昔は食べてたのよ、今は全部は無理
棒餅にして貰えるので助かっています、6本出来るのよ
みんなが食べてくれるので、助かっています
今年もよろしくお願いします。
せんさん こんにちは〜
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致しますね。
子供達でも飲む事の出来るお屠蘇、
全員でお正月気分を味わえていいですね〜
大きな鏡餅、お餅屋さんでつき直して貰えるのは
食べやすなり、美味しいでしょうね(^.^)
この前せんさんが、お正月用だと言っておられた、
アーモンドチョコ、知り合いから貰いました。
美味しくて直ぐなくなりましたよ!
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致しますね。
子供達でも飲む事の出来るお屠蘇、
全員でお正月気分を味わえていいですね〜
大きな鏡餅、お餅屋さんでつき直して貰えるのは
食べやすなり、美味しいでしょうね(^.^)
この前せんさんが、お正月用だと言っておられた、
アーモンドチョコ、知り合いから貰いました。
美味しくて直ぐなくなりましたよ!
セブンさん こんにちは
やっと日常に戻りました、24人集まります
大一団は7時に帰り、大2団は来る人達と帰る人を見送り
大3団が来て、次女夫婦はそのまま泊まります
長女一家は深夜1時まで、見送って、1日が終わります
賑やかで、疲れるお正月でした、母の所へ2度行きました。
やっと日常に戻りました、24人集まります
大一団は7時に帰り、大2団は来る人達と帰る人を見送り
大3団が来て、次女夫婦はそのまま泊まります
長女一家は深夜1時まで、見送って、1日が終わります
賑やかで、疲れるお正月でした、母の所へ2度行きました。
うめちゃんさん こんにちは
やっと日常に戻り、穏やかです
お屠蘇子供達は、我が家に来ると懐かしいのでしょうね
孫にも、一緒にお祝いして、飲ませています
みりんだと飲みやすいので、香りは独特ですね
お正月の間、日本酒、ビール、焼酎とお茶にジュース
マア〜飲み物、後片付け、最後の人深夜1時過ぎ帰りました
片付け終わったの3時でした、次女夫婦は泊まりました。
やっと日常に戻り、穏やかです
お屠蘇子供達は、我が家に来ると懐かしいのでしょうね
孫にも、一緒にお祝いして、飲ませています
みりんだと飲みやすいので、香りは独特ですね
お正月の間、日本酒、ビール、焼酎とお茶にジュース
マア〜飲み物、後片付け、最後の人深夜1時過ぎ帰りました
片付け終わったの3時でした、次女夫婦は泊まりました。
せんさん~ こんにちは!(^^)!
明けましておめでとうございます~
今年も お付き合い宜しくお願いします。
私も4日からだったので、前日からの記事でしたよ。
例年忙しいせんさんだが、今年は元気なのが嬉しいわね。
風邪をこじらせたのを、覚えているもの。
実家では、遠い昔 庭で餅つきをしたのを思い出します。
熱々の餅を戸板の上にまかれた粉の上で、丸く丸めたのよ。
やはり大きな鏡餅を思い出しますね。今は小さな既製を買うのよ。
明けましておめでとうございます~
今年も お付き合い宜しくお願いします。
私も4日からだったので、前日からの記事でしたよ。
例年忙しいせんさんだが、今年は元気なのが嬉しいわね。
風邪をこじらせたのを、覚えているもの。
実家では、遠い昔 庭で餅つきをしたのを思い出します。
熱々の餅を戸板の上にまかれた粉の上で、丸く丸めたのよ。
やはり大きな鏡餅を思い出しますね。今は小さな既製を買うのよ。
せんさん あけましておめでとうございます
やっと日常の生活に戻りましたね。
皆さんが楽しみにしている、お屠蘇
小さい時から、若い順に頂いているのですね。
素敵な、鏡餅ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
やっと日常の生活に戻りましたね。
皆さんが楽しみにしている、お屠蘇
小さい時から、若い順に頂いているのですね。
素敵な、鏡餅ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
せんさん
明けましておめでとうございます
お屠蘇をね
この時に使われる お屠蘇器 素敵で蒔絵でね
わがや は 朱 模様なしです
薬局で 頂いていますが あのね
やっぱり日本酒が おいしい(笑)
賑やかな お正月で 楽しかったですね
明けましておめでとうございます
お屠蘇をね
この時に使われる お屠蘇器 素敵で蒔絵でね
わがや は 朱 模様なしです
薬局で 頂いていますが あのね
やっぱり日本酒が おいしい(笑)
賑やかな お正月で 楽しかったですね
コメント
15 件