ライフ香里園教室
てるみ さん
クリスマスコンサート 終わりました
2019年12月20日 16:35

「ふれあいプラザ香里」恒例のクリスマスコンサートが
終わりました。
一部はハーモニカ演奏
二部は歌はともだち
二部の間に「赤鼻のトナカイ」の歌に合わせて
手話をしました。
練習の時と違って、テンポが速くて
無我夢中でした(+o+)
館内一杯のお客さんで暑くて、冷房23度でも
間に合わずドアを開放してのイベントでした。
無事に終わりホッとしています。
終わりました。
一部はハーモニカ演奏
二部は歌はともだち
二部の間に「赤鼻のトナカイ」の歌に合わせて
手話をしました。
練習の時と違って、テンポが速くて
無我夢中でした(+o+)
館内一杯のお客さんで暑くて、冷房23度でも
間に合わずドアを開放してのイベントでした。
無事に終わりホッとしています。
satikoさん おはようございます
音痴なので人前では歌いません。
赤鼻のトナカイの手話は6人でやったので
緊張はしませんでした。
でも今思えば、テンポが速くて上手にできたかどうか
覚えていません。
音痴なので人前では歌いません。
赤鼻のトナカイの手話は6人でやったので
緊張はしませんでした。
でも今思えば、テンポが速くて上手にできたかどうか
覚えていません。
てるみさん こんにちは
ふれあいプラザのクリスマスコンサートが無事終わりましたね、
赤鼻のトナカイの歌に合わせて手話を習い、
その日のためにと努力され、やりがいがありましたね、
私も以前コーラスに合わせて一曲歌いました。
すぐ忘れてしまいますね、
大勢のために人が来てくれ、熱気むんむんでしたね、
ふれあいプラザのクリスマスコンサートが無事終わりましたね、
赤鼻のトナカイの歌に合わせて手話を習い、
その日のためにと努力され、やりがいがありましたね、
私も以前コーラスに合わせて一曲歌いました。
すぐ忘れてしまいますね、
大勢のために人が来てくれ、熱気むんむんでしたね、
michanさん おはようございます
クリスマスコンサートは、毎年皆さん心待ちにしてくれています。
やりがいがあります~
手話はまったく初めての経験です。
もう忘れてしまいました。
クリスマスコンサートは、毎年皆さん心待ちにしてくれています。
やりがいがあります~
手話はまったく初めての経験です。
もう忘れてしまいました。
ねこさん おはようございます
手話は、したことがありません。
曲が面白いので教えてもらいました。
今年のクリスマスはいつもの年に比べると
静かようです。
手話は、したことがありません。
曲が面白いので教えてもらいました。
今年のクリスマスはいつもの年に比べると
静かようです。
てるみさん〜
こんばんは
熱気に包まれたコンサート会場だったようですね。
みなさんお稽古も熱心にして大盛況のコンサート素敵ね〜
手話もできるのね。私も手話習ったことあるのにほとんど忘れています。
お疲れ様でしたね〜
こんばんは
熱気に包まれたコンサート会場だったようですね。
みなさんお稽古も熱心にして大盛況のコンサート素敵ね〜
手話もできるのね。私も手話習ったことあるのにほとんど忘れています。
お疲れ様でしたね〜
コメント
5 件