咲ランドショッピングセンター教室
だいちゃん さん
人には親切に
2011年08月23日 10:05
昔一宮町安黒地区にみすぼらしい姿の
お坊さんがやってまいりました。
そこで大変喉が渇いていたので、近くに住むおばあさんに
すいませんが喉がからからなので 水をいっぱいいただけませんか?
おばあさんはみすぼらしいお坊さんの姿を見て貴方にあげる水などありません そっけなく断ったそうです。
怒ったお坊さんはそこの川 岡城川の下流には水を流れないようにしたそうです。
そこの川は今でも水無川と呼ばれていて 今でも水があまり流れていません。
一方生栖地区三方谷88箇所18番札所付近に同一人物(弘法大師様)が
諸国巡中に現れたとき村の人がお坊さんそこら辺はまむしが出て大変危険ですから気をつけてください。
お大師様は大変お喜びになって長いお経をあげてくださいましたそれ以来まむしはあまりでなくなったそうです
(しそう逸話)より!!
お坊さんがやってまいりました。
そこで大変喉が渇いていたので、近くに住むおばあさんに
すいませんが喉がからからなので 水をいっぱいいただけませんか?
おばあさんはみすぼらしいお坊さんの姿を見て貴方にあげる水などありません そっけなく断ったそうです。
怒ったお坊さんはそこの川 岡城川の下流には水を流れないようにしたそうです。
そこの川は今でも水無川と呼ばれていて 今でも水があまり流れていません。
一方生栖地区三方谷88箇所18番札所付近に同一人物(弘法大師様)が
諸国巡中に現れたとき村の人がお坊さんそこら辺はまむしが出て大変危険ですから気をつけてください。
お大師様は大変お喜びになって長いお経をあげてくださいましたそれ以来まむしはあまりでなくなったそうです
(しそう逸話)より!!
だいちゃんさん
こんばんは(^_^)
地域の言い伝えっていいですね♪
子供のころに聞いたのは、
きっと忘れないで自分の子供にも語り継いでいくと思います。
本当に人には親切にですね。
永吉
こんばんは(^_^)
地域の言い伝えっていいですね♪
子供のころに聞いたのは、
きっと忘れないで自分の子供にも語り継いでいくと思います。
本当に人には親切にですね。
永吉
だいちゃんさん
先日、テレビで夏休みなので、「日本昔ばなし」
スペシャルをしていました♪
市原悦子さんの懐かしい声で、
楽しくって見入ってました(*^_^*)
「日本昔ばなし」もこういったお話
よく出てきますよね!!
人には親切に♪・・・
だいちゃんさんのお人柄出ていますよ(#^.^#)
(衣笠)
先日、テレビで夏休みなので、「日本昔ばなし」
スペシャルをしていました♪
市原悦子さんの懐かしい声で、
楽しくって見入ってました(*^_^*)
「日本昔ばなし」もこういったお話
よく出てきますよね!!
人には親切に♪・・・
だいちゃんさんのお人柄出ていますよ(#^.^#)
(衣笠)
だいちゃんさん
人にした事は
自分にも返ってくると
いうことでしょうかね(*^_^*)
それにしても
怒ったとはいえ川の水を
流れないようにするとは
相当根にもってますね。
私もスーパーに行ったら
愛想のいい店員さんの所へ並びます。
(小松)
人にした事は
自分にも返ってくると
いうことでしょうかね(*^_^*)
それにしても
怒ったとはいえ川の水を
流れないようにするとは
相当根にもってますね。
私もスーパーに行ったら
愛想のいい店員さんの所へ並びます。
(小松)
コメント
3 件