イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
孫と一緒に! Ⅲ
2011年08月22日 22:01
三日目です。今日は横浜・八景島シーパラダイスです
あまりの広さに、驚きです。
ふれあいラグーン(海洋親密感)に、海の動物との
ふれあいです。イルカたちと遊んだり、水を掛けられたり
潮だまりの生き物を、手で触ったり、していました。
うに、ヒトデ、なまこ、赤いのや黒いのや、水の中で
ふくらんでいて、面白がっていたっけ・・
5時28分、新横浜発のひかりで、帰途につきました。
この旅行で、3年生の孫が手提げ袋の中に、折りたたみの
小さな椅子を入れて持っていました。
お嫁さんの方のお祖母ちゃんが、杖をついて、どこでも
疲れたら、座って休めるようにです。優しい孫に嬉しく
ってね! 行きも帰りも、二人の孫は私の隣に座りたがり
三人で「しりとり」をしたり「ゲーム」など、お話やら
アッという間の3時間でした。
あちらのお祖母ちゃんに悪いと、思いながら久し振りなの
で、許してと心で謝っていました。 m(__)m
あまりの広さに、驚きです。
ふれあいラグーン(海洋親密感)に、海の動物との
ふれあいです。イルカたちと遊んだり、水を掛けられたり
潮だまりの生き物を、手で触ったり、していました。
うに、ヒトデ、なまこ、赤いのや黒いのや、水の中で
ふくらんでいて、面白がっていたっけ・・
5時28分、新横浜発のひかりで、帰途につきました。
この旅行で、3年生の孫が手提げ袋の中に、折りたたみの
小さな椅子を入れて持っていました。
お嫁さんの方のお祖母ちゃんが、杖をついて、どこでも
疲れたら、座って休めるようにです。優しい孫に嬉しく
ってね! 行きも帰りも、二人の孫は私の隣に座りたがり
三人で「しりとり」をしたり「ゲーム」など、お話やら
アッという間の3時間でした。
あちらのお祖母ちゃんに悪いと、思いながら久し振りなの
で、許してと心で謝っていました。 m(__)m
スキップさん
こんばんは。
マンボウ写真では見ていましたが、実物は初めてで
大きさに驚きました。泳いでいる姿は、愛嬌がありす。
何時も、メガネのばあちゃんと呼んでくれて、傍を
離れません。可愛いですよ! (^^♪
こんばんは。
マンボウ写真では見ていましたが、実物は初めてで
大きさに驚きました。泳いでいる姿は、愛嬌がありす。
何時も、メガネのばあちゃんと呼んでくれて、傍を
離れません。可愛いですよ! (^^♪
miyaさん
こんばんは。
そうなんです。何時もおばば二人が付いていますのよ。
私たちは、姉妹の様な関係です。あちらのお母さんは
私を、姉さんと呼んでくれます。(^_-)
楽しく、嬉しい旅行でしたよ♪
こんばんは。
そうなんです。何時もおばば二人が付いていますのよ。
私たちは、姉妹の様な関係です。あちらのお母さんは
私を、姉さんと呼んでくれます。(^_-)
楽しく、嬉しい旅行でしたよ♪
コメント
2 件