パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • アッチコッチに落ちています
    • うちわイベントに参加しました🎵
    • だいぶ暖かくなりました
    • 猫の予防注射に行ってきました。
    • 明日はニャンニャンの日
    • 「KAI」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より

何でも適当がだいじ

 ダイエー北野田教室  かえる さん

ストラップ

 2011年08月22日 20:45
75歳になる母は、初めて携帯をかいました。以前より 
ほしっがっていたのですが、父の反対もありなかなか
手にはいらなっかのです。母がかえるの夫より 使い方を
教えてもらっていましたが、突然「ちんちんじゃらじゃらが
ほしい」というので 何かと思うと 携帯のストラップが欲しかったみたいです。ストラップがわからず 先の言葉が
でてきたみたいです。その後は、みんなで大爆笑でした。
コメント
 3 件
 2011年08月22日 21:38  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
かえるさんへ 

お母様上手に携帯使われていますか?

かえるさんにも良く電話かかって来ますか?

ちんちんじゃらじゃらには ちょっと笑ってしまいました(ゴメンナサイ)

 2011年08月22日 21:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
かえるさん

こんばんは。

お母様、欲しかった携帯を手になさって、嬉しかった

でしょうね。私も一年半位前に、娘に買ってもらい、

使い方は孫に教えてもらいました。

「チンチンジャラジャラ」がストラップと分って、

良かったですね。明るいご家庭がうかがえます。(*^_^*)
 2011年08月22日 21:04  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
かえるさん、こんばんは。

お母さん、お元気になられたんですね。
家に帰られたのですか?(^。^)y-.。o○
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座