バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
秋のひと時
2019年11月24日 12:39

こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日はお休みを利用して、秋のひと時お出かけです。
いつもは12月に入ってから行くのですが、
今年はちょっと
12月が忙しいので、今日の休みを利用して
神宮まで参拝に来ました。
昨日まで、天皇陛下が起こしになられたので
神宮には参拝できなかったそうで、
今日はけっこうな人出です。
今日はとっても穏やかで歩いていると汗が出るほどです。
いつもは寒さ対策万全ですが、今日は逆です。
暑い。
始発に乗って今しがた参拝無事に終え、
名物「赤福」餅をいただくところです。
今年も無事に過ごせたことに感謝して、
来たる新年が益々素敵な1年になるように、
心からお祈りしてきました。
まだ残り1カ月ありますが、ラストスパートで頑張ります。
今日はお休みを利用して、秋のひと時お出かけです。
いつもは12月に入ってから行くのですが、
今年はちょっと
12月が忙しいので、今日の休みを利用して
神宮まで参拝に来ました。
昨日まで、天皇陛下が起こしになられたので
神宮には参拝できなかったそうで、
今日はけっこうな人出です。
今日はとっても穏やかで歩いていると汗が出るほどです。
いつもは寒さ対策万全ですが、今日は逆です。
暑い。
始発に乗って今しがた参拝無事に終え、
名物「赤福」餅をいただくところです。
今年も無事に過ごせたことに感謝して、
来たる新年が益々素敵な1年になるように、
心からお祈りしてきました。
まだ残り1カ月ありますが、ラストスパートで頑張ります。
セブンさん こんにちは
昨日はとっても温かくって、歩くと汗が出てきました。
着込んでいったわけではないですが、暑かったです。
天気予報で、来週12月になると冷え込むようなのと、お天気も不安定の様でしたので、
11月の内に行かせていただきました。
天皇陛下がいらっしゃっている間、お参りが出来なかったのは全然気が付いていなかったので、
日にちが連れていてよかったと思いました。
後一ヵ月、最後のラストスパートで頑張りたいと思います。
昨日はとっても温かくって、歩くと汗が出てきました。
着込んでいったわけではないですが、暑かったです。
天気予報で、来週12月になると冷え込むようなのと、お天気も不安定の様でしたので、
11月の内に行かせていただきました。
天皇陛下がいらっしゃっている間、お参りが出来なかったのは全然気が付いていなかったので、
日にちが連れていてよかったと思いました。
後一ヵ月、最後のラストスパートで頑張りたいと思います。
ひろさん こんにちは
ひろさんも、赤福もち 召し上がったことがあるんですね。
今のところに住まわれてからは、召し上がっていないんですね。
また、いつか召し上がっていただけたらと思います。
本店の赤福はやっぱりお餅が柔らかくって、一味違うように感じます。
ひろさんも、赤福もち 召し上がったことがあるんですね。
今のところに住まわれてからは、召し上がっていないんですね。
また、いつか召し上がっていただけたらと思います。
本店の赤福はやっぱりお餅が柔らかくって、一味違うように感じます。
キヨちゃんさん こんにちは
キヨちゃんさんも、なかなかのハードワークですね。
私は、電車を使うので時間を読むのは困らなくって、電車の旅もいいですよ。
私は、外宮・猿田彦神社(佐瑠女神社)・内宮・月読宮と参拝してきましたが、
今まで違ったところがありました。
いつもは御朱印は、並んでいても数名だったのが、それはそれは長蛇の列で
本当に驚きました。
参拝している人より、並んでいる人の方が多くて・・・。
私は何度も、頂いているので今回は頂かずに帰ってきました。
御朱印ブームって怖いです。
キヨちゃんさんも、なかなかのハードワークですね。
私は、電車を使うので時間を読むのは困らなくって、電車の旅もいいですよ。
私は、外宮・猿田彦神社(佐瑠女神社)・内宮・月読宮と参拝してきましたが、
今まで違ったところがありました。
いつもは御朱印は、並んでいても数名だったのが、それはそれは長蛇の列で
本当に驚きました。
参拝している人より、並んでいる人の方が多くて・・・。
私は何度も、頂いているので今回は頂かずに帰ってきました。
御朱印ブームって怖いです。
イチヨウライフクさん コメントありがとうございます。
まさかの、赤福もちにつられていらっしゃって下さったんですね。(笑)
伊勢神宮に行くと、赤福本店でゆっくりと赤福をいただきます。
御福餅。
このあたりでも、スーパーで売られていますよ。
もちろん、皆赤福とは違うとは知っていますが、文句を言われる方はいませんね。
船橋からだと、なかなか遠くて大変ですよね。
五十鈴川のながれも、今も変わらず清らかで、紅葉もきれいでした。
また、参拝した際には、赤福登場させますね。(^-^)
まさかの、赤福もちにつられていらっしゃって下さったんですね。(笑)
伊勢神宮に行くと、赤福本店でゆっくりと赤福をいただきます。
御福餅。
このあたりでも、スーパーで売られていますよ。
もちろん、皆赤福とは違うとは知っていますが、文句を言われる方はいませんね。
船橋からだと、なかなか遠くて大変ですよね。
五十鈴川のながれも、今も変わらず清らかで、紅葉もきれいでした。
また、参拝した際には、赤福登場させますね。(^-^)
こんばんは
今日は、お休みを利用して伊勢参りに行かれたのですね。
昨日までは、天皇陛下がおこしになっていたので
お参りは出来ませんでしたね。
今日は、こちらも暖かくて歩いていると汗が出てきましたね。
無事にお参りも済ませての、赤福も美味しくなりそうですね。
あと残り、1か月頑張りましょうね。
今日は、お休みを利用して伊勢参りに行かれたのですね。
昨日までは、天皇陛下がおこしになっていたので
お参りは出来ませんでしたね。
今日は、こちらも暖かくて歩いていると汗が出てきましたね。
無事にお参りも済ませての、赤福も美味しくなりそうですね。
あと残り、1か月頑張りましょうね。
こんにちは、先生は伊勢神宮ですか
私は、昨日車で犬山城へ、東名での多重事故に遭遇
やー!進まない 時間ががー(+_+)
9時前に家を出て、お昼には、着きましたが
三光稲荷神社 猿田彦神社 針綱神社 成田山別院 田固神社
参拝をしました。
ヤッター! って感じ 無事に帰宅 良かったでーす。
私は、昨日車で犬山城へ、東名での多重事故に遭遇
やー!進まない 時間ががー(+_+)
9時前に家を出て、お昼には、着きましたが
三光稲荷神社 猿田彦神社 針綱神社 成田山別院 田固神社
参拝をしました。
ヤッター! って感じ 無事に帰宅 良かったでーす。
こんにちは
バロー豊橋教室様
赤福餅に目を奪われました
大好きです
お抹茶と一緒に美味しいですよね~
こちらにはデパートの催事に年二回ほどとアンテナショップにやはり年二回ほどしか来てくれません
似たような御福餅というのは良くスーパーなどで売られていますが~
箱がそっくりで見間違えます
よく訴えられないね~と思っていますが繋がりがあるのでしょうか?
中に入っている栞も好きで集めています(o^―^o)ニコ
お伊勢さんには50数年前に1度いきました
清らかな五十鈴川で手を清めたことを思い出しました
ありがとうございます
バロー豊橋教室様
赤福餅に目を奪われました
大好きです
お抹茶と一緒に美味しいですよね~
こちらにはデパートの催事に年二回ほどとアンテナショップにやはり年二回ほどしか来てくれません
似たような御福餅というのは良くスーパーなどで売られていますが~
箱がそっくりで見間違えます
よく訴えられないね~と思っていますが繋がりがあるのでしょうか?
中に入っている栞も好きで集めています(o^―^o)ニコ
お伊勢さんには50数年前に1度いきました
清らかな五十鈴川で手を清めたことを思い出しました
ありがとうございます
コメント
7 件