パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読体験
    • 先日の皆既月食☆
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • ジュニアの受講生さんの川柳見てください☆
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

ワンポイントレッスン動画

 2019年11月12日 22:34
火曜日です
ワンポイントレッスン動画が更新されてますよ

今回は
「ワード2019を見てみよう」です。

またまた新しいバージョンに
なるんですね。

私が初めてワードを
使ったのがワード2002からです。

その頃の画面と比べると
今は本当に進化しました。
今のタブとリボンでの構成画面は
2007からでした。

2007の変化の大きさには
当時ビックリしました。
画面も一気に明るくなったように
思います。

今回の2019は
起動時の画面が違ってますね。

テンプレートで
最近、便利だなと思ったのが
喪中はがきのテンプレートがありました。
2013では検索しても出てこなかったのですが
2016ではありました。

喪中はがきの文章って
何も見ずに入力できませんもんね。
テンプレートもっといろいろ
使ってみるべきだと思いました。

パソコンはどんどん進化しますが
変わらないのがキーボード
タッチタイピングは一度
身につければ、ずっと役に立ちます。

ホント、キーボードの配列が
コロコロ変わらないでいてくれて
よかったと思いますね(笑)

小松
コメント
 4 件
 2019年11月13日 08:43  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ガチャピンさん

年賀状講座は
今年から筆ぐるめなのです

筆ぐるめははじめからパソコンに
入っている方が多いです
もし入っていなければ
テキストについているCDから
インストールする事ができますよ

プリンターは確かに必要ですね
この機会に購入されてはいかがでしょうか?
また教室でゆっくりお話しさせてくださいね٩(^‿^)۶

小松
 2019年11月13日 08:40  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

タッチタイピング
はじめは身につけるの根気がいりますが
一度、身につけると一生ものです(^ν^)

私もパソコンの進化についていくことで
脳トレできてると思っています笑

小松
 2019年11月13日 07:47  咲ランドショッピングセンター教室  ガチャピン さん
小松先生 おはようございます。

先生方に、丁寧に細かく教えて
頂いているので、少しづつは、理解してきましたが、
まだまだ、初心者です。

小松先生、この間の授業の時に、年賀状講座の
申し込みをしましたが、プリンターもないのに、
出来んやろと言われました(◞‸◟)
筆まめ入ってるん?と聞いても、分からへん?
と言われて…
2人ともアナログ人間で駄目ですね…

年賀状講座やめといた方がいいでしょうか?
 2019年11月13日 06:47  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
小松先生!
おはようございます!

パソコンもどんどん進化しているのですね!
わたしのは2016なので喪中はがきのテンプレート
あるのですね。

わたしもタッチタイピング。
ちゃんと身につけたいです♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座