イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
お琴の稽古日でした
2019年11月06日 22:46


今日は良いお天気ですが、寒かったです。
お琴の稽古日で、先生のお宅に、伺いました。
今日から新しい楽譜 久本玄智作曲「椿の蕾」です
この楽譜は正派の楽譜で、今までい楽譜と違って居て、
とっても、弾きにくくて、困りました。
先生も、直ぐにお稽古を初めて下さって、たっぷり時間を
かけてお稽古して下さいました。
お稽古が済んでから、何時もの様にお喋りでした。
ベランダで咲いて居るガーベラの黄色の花が奇形です。
茎は、一本なのに、花二つ、ひっついています。
こんなの初めてです。
タイサンボクの種が落ちて居ました。
お琴の稽古日で、先生のお宅に、伺いました。
今日から新しい楽譜 久本玄智作曲「椿の蕾」です
この楽譜は正派の楽譜で、今までい楽譜と違って居て、
とっても、弾きにくくて、困りました。
先生も、直ぐにお稽古を初めて下さって、たっぷり時間を
かけてお稽古して下さいました。
お稽古が済んでから、何時もの様にお喋りでした。
ベランダで咲いて居るガーベラの黄色の花が奇形です。
茎は、一本なのに、花二つ、ひっついています。
こんなの初めてです。
タイサンボクの種が落ちて居ました。
おとちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
お琴、頑張ってます。(*^_^*)
今度の、楽譜の書き方、記号、拍数などが
今までのと、違って居て、弾きにくいです.
もう、練習を重ねて慣れるしかね~(^_-)-☆
次から次と、咲いて呉れるガーベラですが・・・
どうしたのか、この花だけ、双子ちゃんになりました。
窮屈そうで、可愛そうでしょう。
あの、大きなタイサンボクの花から想像できないでしょう。
小さな赤い種が、こぼれていました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
お琴、頑張ってます。(*^_^*)
今度の、楽譜の書き方、記号、拍数などが
今までのと、違って居て、弾きにくいです.
もう、練習を重ねて慣れるしかね~(^_-)-☆
次から次と、咲いて呉れるガーベラですが・・・
どうしたのか、この花だけ、双子ちゃんになりました。
窮屈そうで、可愛そうでしょう。
あの、大きなタイサンボクの花から想像できないでしょう。
小さな赤い種が、こぼれていました。(*^_^*)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
午前中は、良いお天気でしたのに・・・
午後から、曇ってきましたね~(*^_^*)
お琴の新しい楽譜、何時もの楽譜と書き方が違って居て・・・
読みにくいのです。字も小さくって・・・(>_<)
良く練習をして、慣れるしか有りません。頑張ります(^_-)-☆
ガーベラの首がくっついて、窮屈そうでしょう。(笑い)
こんばんは(*^_^*)
午前中は、良いお天気でしたのに・・・
午後から、曇ってきましたね~(*^_^*)
お琴の新しい楽譜、何時もの楽譜と書き方が違って居て・・・
読みにくいのです。字も小さくって・・・(>_<)
良く練習をして、慣れるしか有りません。頑張ります(^_-)-☆
ガーベラの首がくっついて、窮屈そうでしょう。(笑い)
michanさん
こんばんは(*^_^*)
お琴の稽古日でした。
「椿の蕾」の楽譜が、同じ数字で表しているのですが・・・
とっても、変わった楽譜で、読み辛いのです。
もう、慣れるしか・・・・(^_-)-☆
何時もと、調子が出ないと、お話すると・・・
お稽古を咲き二して下さって、時間もたっぷりと(*^_^*)
お稽古したと実感しました。(笑い)
窮屈そうな、双子ちゃんでしょう。(●^o^●)
こんばんは(*^_^*)
お琴の稽古日でした。
「椿の蕾」の楽譜が、同じ数字で表しているのですが・・・
とっても、変わった楽譜で、読み辛いのです。
もう、慣れるしか・・・・(^_-)-☆
何時もと、調子が出ないと、お話すると・・・
お稽古を咲き二して下さって、時間もたっぷりと(*^_^*)
お稽古したと実感しました。(笑い)
窮屈そうな、双子ちゃんでしょう。(●^o^●)
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
お琴の稽古日でした。
何時もは、お話が先で、お稽古は後でした。
昨日は、何を思われたのか、先にして下さいました。(*^_^*)
2時間も3時間も座って居ると足が痛くって・・・(苦笑)
お稽古が済むと、足も延ばせて良かったです。
タイサンボクの実から、赤い種が落ちて居ましたよ~(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
お琴の稽古日でした。
何時もは、お話が先で、お稽古は後でした。
昨日は、何を思われたのか、先にして下さいました。(*^_^*)
2時間も3時間も座って居ると足が痛くって・・・(苦笑)
お稽古が済むと、足も延ばせて良かったです。
タイサンボクの実から、赤い種が落ちて居ましたよ~(^_-)-☆
toshikoさん
こんばんは〜♪
お琴頑張ってみえますね
曲によって難しかったり…
でもたっぷりお時間かけてくださってよかったですね
その後のお喋り 先生楽しみにしておみえで!
まぁ〜黄色のガーベラ双子ちゃん??
窮屈そうに…どうしたんでしょうね
タイサンボクの種初めて見ました
きれいな赤色!!
あのお花からちょっと想像できませんね
こんばんは〜♪
お琴頑張ってみえますね
曲によって難しかったり…
でもたっぷりお時間かけてくださってよかったですね
その後のお喋り 先生楽しみにしておみえで!
まぁ〜黄色のガーベラ双子ちゃん??
窮屈そうに…どうしたんでしょうね
タイサンボクの種初めて見ました
きれいな赤色!!
あのお花からちょっと想像できませんね
toshikoさん
こんにちは~お天気だったのが
今は曇り空になりました
お琴の練習は 新しい楽譜 久本玄智作曲「椿の蕾」ですね
練習に励んでくださいね・・
ガーベラ首がくっついておもしろいですね
タイサンボクの種って赤いのね~初めて見ました~
こんにちは~お天気だったのが
今は曇り空になりました
お琴の練習は 新しい楽譜 久本玄智作曲「椿の蕾」ですね
練習に励んでくださいね・・
ガーベラ首がくっついておもしろいですね
タイサンボクの種って赤いのね~初めて見ました~
toshikoさん〜
おはようございます(^O^)
おことのお稽古日だったのね。
曲に行って弾きにくいこともあるんでしょうね。
昨日はお稽古に時間かけてくださったのね。
うふふ。。。。でもお喋りもね〜
先生はtoshikoさんのお稽古日楽しみにされているんでしょうね。
ガーベラの双子ちゃんですね。窮屈そうにくっついているのね。
おはようございます(^O^)
おことのお稽古日だったのね。
曲に行って弾きにくいこともあるんでしょうね。
昨日はお稽古に時間かけてくださったのね。
うふふ。。。。でもお喋りもね〜
先生はtoshikoさんのお稽古日楽しみにされているんでしょうね。
ガーベラの双子ちゃんですね。窮屈そうにくっついているのね。
コメント
7 件