咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
毎週土曜日は脳トレの日
2019年11月02日 20:43
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
毎週土曜日は
脳トレコラムの日です
今回は「6マス推理」
例題をよく理解しておかないと
解きにくいです。
頭の中で全部やろうとしましたが
書かないと答え合わせまで
覚えてないです(^^;
問題もパッとひらめいたらいいのですが...
挑戦する事が大事です。
***************************
昨日の夜
佐用町の西はりま天文台に
行ってきました。
目的は夜間天体観望会
なゆた望遠鏡で
星を見たかったからです
日本国内最大
眼視可能な望遠鏡としては
世界最大の「なゆた望遠鏡」です
また昨日は全国的に星空指数も100!
空一杯の星空を楽しめる夜でした。
夜19時半〜21時まで
1時間半たっぷり
研究員の方の説明を聞いた後
望遠鏡を覗き込んで
おぉ〜! きれい!
いろんな星を見れましたが、一番は土星です。
土星のリングもくっきり見れました。
秋の夜空はもっとも明るい一等星が
ひとつしかなくてさみしいそうです。
でも天気が安定しているので
星空を眺められる日が多いかなと思います。
明日、明後日も星空指数100です。
夜空を見上げてみませんか(^-^)
※昨日はすっかりブログ更新忘れていましたm(_ _)m
星のせいではないです。。。
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
毎週土曜日は
脳トレコラムの日です
今回は「6マス推理」
例題をよく理解しておかないと
解きにくいです。
頭の中で全部やろうとしましたが
書かないと答え合わせまで
覚えてないです(^^;
問題もパッとひらめいたらいいのですが...
挑戦する事が大事です。
***************************
昨日の夜
佐用町の西はりま天文台に
行ってきました。
目的は夜間天体観望会
なゆた望遠鏡で
星を見たかったからです
日本国内最大
眼視可能な望遠鏡としては
世界最大の「なゆた望遠鏡」です
また昨日は全国的に星空指数も100!
空一杯の星空を楽しめる夜でした。
夜19時半〜21時まで
1時間半たっぷり
研究員の方の説明を聞いた後
望遠鏡を覗き込んで
おぉ〜! きれい!
いろんな星を見れましたが、一番は土星です。
土星のリングもくっきり見れました。
秋の夜空はもっとも明るい一等星が
ひとつしかなくてさみしいそうです。
でも天気が安定しているので
星空を眺められる日が多いかなと思います。
明日、明後日も星空指数100です。
夜空を見上げてみませんか(^-^)
※昨日はすっかりブログ更新忘れていましたm(_ _)m
星のせいではないです。。。
永吉
