パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

たいくんへ

 2019年11月02日 12:14
ブログの小さなお友達 たいくん!

凄く努力家です

タイピングコンテストでは 何と2段に昇格ですよ
小学三年生ですが毎日ブログを更新中!

ゲームやお八つの紹介もあります
時々は自分でおやつも作ったりと
頼もしいですね


要望がありましたので 
背景の入れ方を紹介したいと思います

①Wordにイラストなど 描きます
 
 その上に背景に使用したい図形を挿入
  (やや大き目が良いようです)今回は雲形を使用

②上を右クリックして 図形の書式設定を出す
 
 ◢塗りつぶし 
   ◉塗りつぶし (単色) 色:オレンジ
 ◢線
   ◉線なし
  
③図形の効果
 
 ◢ぼかし
    標準スタイル サイズ80pt  (今回は大き目)


④レイアウトオプションを背面にクリック

 雲形のイラストをクリックすると枠型の線の右上に
 レイアウトの図が出てきます


背景の色はイラストを反映する様な 反対色が良いですね
緑色の絵に緑色の背景など使うとイラストも目立ちません

また 背景に使う図形も丸とか四角 星形など
好きなものを自在に使って楽しんでくださいね
ぼかしも色々変化を楽しむことが出来ます
2色遣いのグラディーションなども綺麗ですよ 
 
コメント
 15 件
 2019年11月03日 23:51  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

ブログを通じて毎日更新されているのを知りました
どんなことでも興味を持つのは良いことですね

家の孫など文章も短いものです
「何処何処へ行きました
   楽しかった・・・」   だけよ

どんどん吸収して行かれるのを見ているのは
楽しいものですね
うかうかしてられなくなりました
 2019年11月03日 21:31  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

凄い小学生パソコン教室におられるんですね、これから将来楽しみです

何事も小さいうちに習うと伸びますね、柔軟性があるんですね。

どんな青年になるか今から楽しみですよね(^o^)
 2019年11月03日 21:28  西友山科教室  みすちゃん さん
okochan さん こんばんは

プログラミングを習う若い人たちが増えてきました
予約も早めにしないとPCの空きが取れませんね

イベントぐらいしか教室に行く機会も減りましたが
色んな方達と顔を合わせるのも楽しいものです

たいくんのタイピングの成績が良いので驚きですよ
若いのでどんどん吸収されるんでしょうね
うかうかしてられなくなりました(笑)
遣りたいこと 知りたいことは沢山あるんですけどね~
片っ端から忘れていきます お互い頑張りましょうね

 2019年11月03日 11:17  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん おはようございます(^_-)-☆

小学3年生のたいくん スゴいですね\(^o^)/
若い人の伸び率は無限です
習っていなくても サクッとできてしまうし
お勉強されているので これからが楽しみですね

たいくん 毎日のブログ タイピング頑張って下さい☆彡

私も少しは進歩したいです 
みすちゃんさんはいろんな事出来るので
私の目標です
よろしく(^-^)/
 2019年11月03日 10:34  西友山科教室  みすちゃん さん
michan   おはようございます

ブログでお友達が出来ました~(^.^)
孫とあまり変わらない位の年齢ですが 興味を持って
ドンドン突き進んでいるのは素晴らしいです

パソコンも毎日使っていると 指も慣れてくるんでしょうね
進級も早かったわ  2段を取るなんて凄いです

これからはこちらが教えてもらう様になりそうですよ

 2019年11月03日 05:30  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

今後のこと考えたらパソコンなしでは過ごせないもの
小さなうちに学習って素晴らしいわねー
タイピングも早くからホームポジション慣れして素晴らしいですね。

ブログも楽しみながらのパソコン、応援したくなりますねー

 2019年11月02日 23:56  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

遅くなりました
たいくんは最初うちの孫と同じ年かと思っていたら
一学年上でした
でもタイピングもドンドン文字数が増えてとうとう2段に昇格です
スゴイでしょう~
これからも伸びしろは有りますね

わたしも頭打ちです
少し刺激されてます(笑)
 2019年11月02日 23:53  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

どんどん伸びて行く小学生ですよ
積極的で 何にでも挑戦されています

タイピングも凄いでしょう
わたしも見習わなくちゃ何てね!
一寸焦りました(笑)
 2019年11月02日 23:51  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

小学生で毎日更新しているたいくんは
スゴイでしょう
これからドンドン伸びて欲しいです

これから色んな事に興味も出てくるでしょうね
 2019年11月02日 22:33  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

たいくんは凄いですね。

小学校三年生でタイピングコンテストは2段ですか。

私と同じです。

たいくんは、まだまだ伸びますね。

私は、もう限界です。

たいくんも、ブログマスターになれると良いですね。
 2019年11月02日 18:45  西友山科教室  みすちゃん さん
たいくん こんばんは

ブログの画面の模様だったの?そうかぁ〜 ゴメンゴメン!

これはブログを続けていると プレミアクラブから
プレミアマイスターに認定されて 数種類の画面から好きなものが選べたのよ
私はとりあえず 今の画面にしました
他の方は違うものを使っておられる方もありますよ

たいくんも頑張っているとマイスター認定を受けられるかも知れませんよ
色々頑張って続ける事が大事ですね
 2019年11月02日 18:11  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

こんばんは~

たいくんは小学3年生で

タイピング2段に毎日ブログ更新

頼もしいですね~
 2019年11月02日 15:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは
小学三年生のたいくん
毎日ブログ更新ですか 覗いてないです
すごいね
興味もすごいね
頼もしいね
 2019年11月02日 13:26  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

孫と1歳違いです!
真面目に取り組んでおられるのが 良いですね

タイピングもどんどん上達されて ずーっと低迷状態の自分が
情けないわ
平成の落とし子は 飲み込みも違いますね
その内に こちらが尋ねて教えてもらう事になりそうです
 2019年11月02日 13:05  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

若い子は 覚えも早くて 指もよく動きますから

2段と言わず 3段でも4段でも可能性ありますね

北野田教室でも 2段以上の 学生さんいます

若いって いいですよね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座