パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

もろに出た性格  

 2019年10月28日 17:45
〈何時ものお薬が切れたので今日はカーブスの後
  病院へ出かけなくっちゃ!〉

カーブスだけの時は家を出るのは 11時前ですが
今日は早めに家を出ます
自転車なのでスイスイ近道を通り抜け
コンビニの側に来ると 
丁度中から若い(?)男性が出てきました
新調のスーツ姿でズボンの両ポケットに手を入れて
颯爽と歩いてますよ
側を通り抜けようとして後姿に目線が行きました

な・何と 背広の後ろのスリット部分に白い糸で✖印が!

おせっかい気質の私は我慢が出来ません
「ちょっと! 後ろに未だくっ付いてるよ」と
声をかけると 慌てて手を後ろに回しました
でも何がなんだか手で払うだけで分からない様子!

自転車を止めて 背広の仕付け糸を取ってあげました
折角のかっこいい姿が台無しですよね
・・・見知らぬ他人に 私って何をやってるんだろ!(笑)


早めに行ったカーブスでは友人が驚いてました
「何で!早いの?」と聞くので「用事があるの」と答え
連絡用の電話番号を交換することに・・・
片やスマホ持ちながらメモ帳に書きこんでいます
私は携帯なので電話帳にスイスイと入力!

別れてから 電話番号を見ると入ってない!
・・・あ~又しても 何をやってるんだろ!(;´Д`)


似通った花
 
 ①オオベンケイソウ(大弁慶草)
  ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属の多年草
  中国東北部や朝鮮半島が原産
  我国へは明治時代中期に渡来した
  葉は卵形で多肉質、対生または希に輪生
 
 ②ミセバヤ
  ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属の多肉植物
  原産地は日本
  耐寒性・大暑性にも強い
  上へと伸びるのではなく下へと垂れる植物
  葉は秋になると紅葉する

            -写真はネットから参照
コメント
 12 件
 2019年10月30日 15:16  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんにちは

後ろの仕付け糸 気が付かないのはやっぱり若いからかな?
年配の方はそんな方は見たことがないな!
値札をつけたまま着てた人を見たこともありますよ
何時だったか忘れたけど 即教えてあげました
女性だったのよ
街中を知らずにうろうろすると要注意ですよね

我が家の孫も1年生までは トレーナーを
裏返しに来り良くしてましたね
朝家から出るときは親も見てるけど 学校で着替えるときに
そのままかぶってしまうのよね
子供の場合は模様など見てないから気にしないのでしょうね
家に帰りついてから 
親が「え~っ 一日中こんな格好?」って驚いてたわ
 2019年10月30日 15:05  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

フォト散歩楽しかったですか?
沢山の方が参加されて 見知った方に声をかけるのにも
なかなか届きにくかったでしょうね
私は今回もパスしましたが 京都で有ればよかったなぁ~

仕付け糸って意外と若い方は気が付かない時もありますね
お店で試着する時は付いたままです
買って帰り いざ着ようとしても詳しくは見てないのかも!

折角カッコよく決めて歩いておられたので
一寸お手伝いしました(笑)
衆人の中での声掛けじゃないので 受け入れやすかったかも!
嫌な顔をされなかったので良かったです

声をかけときは相手を見ないとね
 2019年10月30日 14:58  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

遅くなりました
いまのPCは最初の名前を打っただけで フリーズです!
Webの回復を待つか F5キーを打って画面が変わるのを
待つんだけど 時間が掛かります
ブログのサーフィンもなかなかできなくて
これはPCが重くなってきたのかな?

おせっかいな性分なので ある程度は我慢しますが
どうも相手が気が付かないようなので つい声をかけてしまいました
それと同時に手も前に出ました(笑)
若い真面目な相手で良かったわ~不機嫌そうな顔の方にはスルーしていますよ
声をかけて かえって不快な思いをするのも嫌ですよね~
 2019年10月29日 08:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます

それは 気になりますね
声かけてしまいます
しつけ糸 とったつもりでも
切しつけが 隠れてる時あります
これは 横着したってことなんだけどね


 2019年10月29日 05:56  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。
みすちゃんらしいです。
私は相手の方の雰囲気と周りの状態見て言ったり、言わなかったりかな〜

以前にご近所さんがボタン掛け違いできていたので声かけたら
これもおしゃれな着方って、嫌な高齢者でした。
声かけも難しいよね〜
別のブラウス裏返しのご近所さん、急いで着替え「教えてもらってありがとう」ってね

それ以来声かけは一旦躊躇かな?

 2019年10月28日 23:27  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

通りすがりでしたが 新調の服を着て気分がハイに
なっておられたのかしらね
足取りもウキウキされてました
傍に誰もいなかったので注意できましたよ
また素直に従ってくれる男性も良いでしょう
お礼もチャンと言ってくれましたよ

大勢の人の中では 言われるのも嫌かもしれませんね
 2019年10月28日 23:19  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

仕付け糸位は中々注意しませんよね
以前は若い女性がコートの後ろに同じ様に仕付け糸が
付いたままでした
その時も注意してあげたかな?

私はおせっかいなのよ スーパーで
お年を召したた女性がスカートを裏返しに来てたのを見て
慌てて試着室へ入れてあげたこともありました
自分がTシャツを後ろ前に来た時は 流石に首元が苦しかったですね
誰も注意してくれなかったけど!

もうある程度の年齢になって来ると 何でも有りになります(笑)
 2019年10月28日 22:21  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

みすちゃん、親切ですね、お若い方で新調のスーツとは春から会社に

入られたフレッシュマンかな?とゆう事は独り住まいのの方でしょうね

学生さんから社会人になられて✖️マーク今まで付いてたんでしょうか?ね
 2019年10月28日 21:33  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

自分だったらどうしてたかな?
相手が女性だと 仮に言ってあげても変異に取られると
思って言わないかも知れませんね

虫だったら 言ってたかも?

男の人には黙ってます(^_^;)怖そうな人には言いませんよ
 2019年10月28日 20:50  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

若い人でスーツなど初めて着る人は 
 こんなことまで気が付かないでしょうね
普段ラフな格好をしているとまさか仕付け糸が付いてるって
知らないと思います
買ってもらった服などは殆んど仕付け糸を取って渡しますので
自分で買った服など良く見ないのかなぁ

教えてあげた若者は てっきりゴミでも後ろに付いてると
思ったのかな? 一寸笑えました
手で払っても取れないものねぇ(笑)
 2019年10月28日 20:45  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

もうドジ丸出しでしょう~
気になったことはヤッパリ手が先に出ますね
得意げになると失敗です

電話番号を入力したのに何故か操作間違いで消えてました
番号何て覚えてないですよ
一旦相手に電話して貰いそれを記録しておくことにします
急いでた所為で 後で確認したのがあかんかったんのよね(笑)
この注意力散漫さを何とかしないと!

オオベンケイソウとミセバヤ 似てるのに原産国も違うなんて
思いもしなかったわ
 2019年10月28日 18:21  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

気が付くと知らない人でも 声かけてしまう
スゴく解ります
私も相手が恥を掻かないように気を付けて
声かけします
みすちゃんさんがお声かけなさった若い方
きっと喜んでいられたと思います(*^_^*)

携帯やタブレットの操作
ここぞと言うとき失敗することが私は良くあります
後でガックリ(x_x;)

大弁慶草 ミセバヤ
葉が多肉でお花似てますね
葉の形が楕円形と円形
そこが明らかに違うんですね
今まで気になりませんでした
有難うございます(*⌒▽⌒*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座