イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
羽生選手322・59で優勝
2019年10月28日 00:11


フィギュアスケートカナダ大会の最終日男女フリーで
羽生選手は圧巻の合計、322・59点優勝しました。
田中選手も250・02点で3位に入りました。
女子は、ロシアの15歳トゥルソワ選手が優勝
フリーでは、4回転を4回飛んで3回成功させました。
紀平選手も、230・33と自己最高に近い成績を
上げましたが、トゥルソワ選手の241・02点に
追いつけませんでした。
3位には。韓国のユ・ヨン選手でした。
女子は4回転。男子は5回転の時代になるのでしょか
何処まで、進化し続けるのでしょうね‼
表彰台の羽生選手と田中選手
紀平梨花選手
羽生選手は圧巻の合計、322・59点優勝しました。
田中選手も250・02点で3位に入りました。
女子は、ロシアの15歳トゥルソワ選手が優勝
フリーでは、4回転を4回飛んで3回成功させました。
紀平選手も、230・33と自己最高に近い成績を
上げましたが、トゥルソワ選手の241・02点に
追いつけませんでした。
3位には。韓国のユ・ヨン選手でした。
女子は4回転。男子は5回転の時代になるのでしょか
何処まで、進化し続けるのでしょうね‼
表彰台の羽生選手と田中選手
紀平梨花選手
森のゲコゲコさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、お会い出来て嬉しかったです。
有難うございました。m(__)m
楽しかったけど、疲れましたね!
私も早く休みます。(*^_^*)
お休みなさいm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今日は、お会い出来て嬉しかったです。
有難うございました。m(__)m
楽しかったけど、疲れましたね!
私も早く休みます。(*^_^*)
お休みなさいm(__)m
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
スポーツの世界、特にフイギュアスケートは
厳しいですね‼
羽生選手は、凄いですね\(^o^)/
女子は4回転を飛ぶ選手が出て来て、
トップになるのは、難しくなりましたね~(~_~)
こんばんは(*^_^*)
スポーツの世界、特にフイギュアスケートは
厳しいですね‼
羽生選手は、凄いですね\(^o^)/
女子は4回転を飛ぶ選手が出て来て、
トップになるのは、難しくなりましたね~(~_~)
michanさん
こんばんは(*^_^*)
はい、素晴らしいとしか言いようがありませんね!
進化し続けて、女子でも4回転、男子は5回転を
飛べないと、、勝てないと言う時代になりました(@_@)
人間の限界を超えて進化して居る様で・・・
恐ろしく思うのは私だけでしょうかね~心配です。
日本の若い選手達の素晴らしさを世界中発進出来てよかったです。
感動で一杯になりましたね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、素晴らしいとしか言いようがありませんね!
進化し続けて、女子でも4回転、男子は5回転を
飛べないと、、勝てないと言う時代になりました(@_@)
人間の限界を超えて進化して居る様で・・・
恐ろしく思うのは私だけでしょうかね~心配です。
日本の若い選手達の素晴らしさを世界中発進出来てよかったです。
感動で一杯になりましたね~(*^_^*)
今晩は、tosikoさん今日はご苦労様でした。少し疲れましたね。
今日は、早く休みます。(^O^)/お休みなさい。
今日は、早く休みます。(^O^)/お休みなさい。
toshikoさん〜
おはようございます(^O^)
もう素晴らしいとしか言いようもないですね。
どんどん進化で女性も4回転の時代。男性は5回転を
回らないと勝ち進んでいけないにでしょうね。
何だか機械化されて行くようで心配でもあります。
日本選手の若者の素晴らしさ世界に発信でしたね。
感動を貰いました。
おはようございます(^O^)
もう素晴らしいとしか言いようもないですね。
どんどん進化で女性も4回転の時代。男性は5回転を
回らないと勝ち進んでいけないにでしょうね。
何だか機械化されて行くようで心配でもあります。
日本選手の若者の素晴らしさ世界に発信でしたね。
感動を貰いました。
コメント
5 件