パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

お絵描きしました

 2019年10月27日 00:27
今日は義弟の四十九日でした

わが家に親族や彼の子どもたちが集まり
法要を執り行われました

お寺さんは先客があり 朝からお出かけの様子で
わが家にお見えになったのは午後2時過ぎです
法要が終えると納骨の予定が入っています
会館には4時までに入館するようにと言われてますので
バタバタです
手の空いた者から車で分乗して走りました

この時間はお寺にお参りする人も少なく 予約していたので
スムースに事を済ませることが出来ましたよ

此処まで終えると 何だか気持ちも楽になりますね
後はボチボチと予定を熟して行こうと思います


○●○*○●○●*●○●
来年の年賀状は出せませんので
イラストで遊んでみました

以前のPCで描いたのが最後で 何と4カ月ぶりです
新しいPCを使い 初めて書いてみました

機種が7に変わったので扱いが慣れなく モタモタ続きです
良くも悪くも
手間取るパソコンに当たりました
コメント
 20 件
 2019年11月02日 12:20  西友山科教室  みすちゃん さん
たいくん こんにちは

質問のコメントありがとうございました
簡単に出来ますので 色々試してくださいね
背景の出し方は今日のブログにアップしています

イラストは好きなものを書いて見せてね
何でもいいですよ
 2019年11月01日 23:42  西友山科教室  みすちゃん さん
たいくん こんばんは

イラストを見てくれてありがとう!

たいくんがいつも描かれるように 図形を組み合わせたり頂点を変化
させたりして描いています
前のパソコンはWindows8.1だったのが壊れたのでWindows7に変えました
古い外形になったけど中身は8.1に変更してあります
ちょっと使いずらいかな?

イラストも楽しいですよ(*^^)v
たいくんもイラストが上手ですね また描いて見せてね
 2019年10月28日 15:53  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんにちは

何とか忌明けを迎えることが出来て安心しました
後から疲れが出てきますね
そんなに大した事はしてないんだけど 気疲れかな?
美味しい物を頂いて 昨日は一日休養日でしたよ

PCが変わったのでお絵描きも何だか勝手が違いますね
どうして描いたかなぁ~って思いだしながらです
ツールの使う物が違うと遣り難いです

良かったら使っても良いですよ
 2019年10月28日 15:41  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんにちは

今回の台風と大雨 災難でしたね
千葉県は思いもかけず広範囲の彼方此方で 冠水などが発生し
被害も甚大な規模になりました
お家の方は大丈夫ですか?
お見舞い申し上げます

ブログでしか様子を知ることができず悶々としています

此方は一応の節目の忌明けを迎えることが出来ました
少しだけ余裕が出来たのでお絵描き再びチャレンジです

長い間 PCでの操作休んでいたので忘れちゃって
手始めにネズミで遊んでみました 未だ大丈夫でしたか?
 2019年10月27日 21:55  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

今日は、法事でお参りされていたんですね。

お疲れ様でした。

久しぶりに、みすちゃんのお絵かき見ました。

すごい(@_@)

来年の干支の子ですね。

使わせていただきたいイラストです。
 2019年10月27日 20:52  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

一頻り法要が終わり ほっと落ち着きました
後は徐々に熟して行こうと思っています
色々出てきますよね

7のパソコンは 中のHDD(ハードディスクドライブ)を
SSDというフラッシュメモリーの内蔵されたものに交換してもらうと
ネットもスムーズにつながって早い早い!
外箱は7でも 中を8か10にバージョンアップしてもらえますよ
Windows7のまま中身だけが最新式に代わります
慣れていた機種が使えてすごく助かりますよ
アフターケアもあるしお安く買えました
 2019年10月27日 20:44  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

義弟さんの法要が執り行われのですね
お疲れさまでした

終ってホットしたことでしょう

久しぶりのお絵描き 
腕は落ちてませんね~
素晴らしいです(#^.^#)
 2019年10月27日 15:36  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんにちは、( ◠‿◠ )

今日は朝から小学校で地域の行事で行ってました、雨でなくて大助かりでした

さて義弟さんの四十九日されたのですね、お疲れ様でした!みすちゃんのお絵描き

久しぶりに見せていただきました。腕前は落ちていないですね〜さすがです☆

処でPCは7なんですか、来年にはサポート終わりますが、そう言う私も7ですがね
 2019年10月27日 14:49  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

京都はお寺が多いので当然お坊さんも多いです
大概は檀家を持っておられます
年末やお彼岸などは法衣姿のお坊さんが各々のお家へ急ぎ足で
歩かれているのを見かけます
檀家巡りで忙しいみたいですよ

納骨に行ったお寺の会館は 一階と地下に大勢の
お坊さんが控えておられます
沢山のお墓の法要を頼まれてもすぐに対応出来る様に待機
しておられるのですね

Wordでイラストは始めると楽しいですよ
疲れも吹っ飛んでしまいます(*’▽’)
 2019年10月27日 14:34  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

あっという間に時が経ちましたね~
四十九日も過ぎてなんだかホッとしています
昨夜はもう疲れ切って 夕飯も娘一家を誘い外食になりました
子供が食べられるもの・・・
って言えば やっぱりファミレスになりますね(笑)
お腹が空いても そんなには入りませんでした

イラスト久しぶりでしたよ
もう描き方も忘れるくらい! PCの機種が変わったので余計ですね
描いている時だけは 疲れも忘れました
 2019年10月27日 14:28  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

やっと 四十九日まで取り付けました
住職さんも齢八十を超え 色々と掛け持ちで忙しそうです
車の免許を返納されたので 駅に着くとお迎え要請があるのよ
4~50年以上のお付き合いですので 持ちつ持たれつですね
又 色々相談にも乗ってもらえています

今回のように簡略形式になっても 卒の無い様にと言うことですね
 2019年10月27日 14:16  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

そうですよね なかなかまだ実感が湧きません
あっという間に四十九日になりました
最も身近だったのに 突然でしたから
此れからの事は彼の子供たちとの相談のうえになりますが
どうなることやら・・・

私の癒しの時間はイラストですね
久しぶりに描くワードアートは 使い方すらど忘れ!でした
暫くは PCに慣れるまでモタモタしっぱなしですよ


 2019年10月27日 14:11  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

義弟は陶芸の作家であり 自宅に窯をこしらえてるので
一人暮らしでしたよ
仕事で飛び回っていましたが 義父が倒れた後は
何かにつけ外出を手助けしてくれてましたね

主人が動けないもので力強い手助けは大いに有難かったです
家での雑談で色々将来を話したりしてたので
いざと言う時は 進めやすかったですね

去年は猪の張り子だったので 今度はネズミを作ってみました
夢中になると疲れも吹っ飛びますね!
 2019年10月27日 13:56  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

義実家のお寺は京都にあります
彼の住んでいた場所は 西宮なのでお寺のお付き合いは
ありません
お仏壇もお墓もこちらなので 我が家がすべてこちらで
執り行いました
何とか四十九日を終えてホッとしてます

来年の年賀状は出せないので
せめて イラストだけでも楽しもうかな?ってところですね

 2019年10月27日 13:43  西友山科教室  みすちゃん さん
ひろさん こんにちは

義弟は独立していても一人暮らしだったのよ
本人は自分の身の振り方は どうでも良いという考えでした
兄弟が居るのでそう言う訳にもいかず
出来るだけ 気持ちよく落ちつけるようにと日々話しあってました

冗談が本当の事になり 突然亡くなり
義父の最期もよく付き添ってくれたので
感謝の気持ちも込めて誰もがお参り出来るようにしたのよ
別れた子どもたちもお参り出来て良かったです

PC凄い上達ですね それくらい集中力があると隣で
話しかけられても躊躇いないでしょう
ERの医師は患者の話を聞きながら物凄いスピードでタイピングされます
ヒロさんも同じ位早いわよ!
 
 
 2019年10月27日 12:57  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

義弟さんの四十九日の法要
お疲れさまでしたm(_ _)m
みすちゃんさんのお家にお寺さんが
いらっしゃっるのですか?
此方ではだいたいお寺さんに行って
四十九日法要をして 納骨します
無事にすまされ ひと段落 
良かったですね
これから新盆 一周忌 大変ですが・・・

張子の子 とっても可愛いですね
お絵描き お上手です
私は出来ません(>_<)

 2019年10月27日 10:48  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

義弟さんの四十九日、
お寺さんのご都合で
バタバタだったんですね
無事に終わって皆さんホッとされた事でしょうね

久しぶりのお絵かきですね
本当に上手に描かれていて素晴らしいです

パソコン、慣れるまでは大変そうですが
慣れたら簡単に使いこなせるようになると思いますよ(*^^*)
 2019年10月27日 10:19  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

以前の考えでは 法事などは午前中にと言うものが多かったですが
お寺さんや 遠方から来られる親戚の都合もあり
午後から法事って言うのが たまにありますね

これも時代なのかな?と思っています

お疲れ様でした!
 2019年10月27日 08:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

義弟さんの 法要を 行われたのですね
御疲れ様です

本当に1年は 寂しいとか 悲しいとか 思う時間がなく過ごせますが
2年めから一寸時間が でき 寂しさもね

干支の鼠 可愛い
こんなふうにできるといいですね
 2019年10月27日 05:26  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ま〜義弟さんの法要をみすちゃんの家出されたの?
大変でしたね〜
ご一緒に済まれていたわけではないのよね。

人の一生の最後四十九日法要済んで一くぐり、初盆、一周忌までは
忙しいわよね。みすちゃんがんばって偉いわね〜
お疲れ様でした。

ネズミの張子?みたいなお絵描き素晴らしいわよ〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座