ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
風車の丘
2019年10月23日 13:50
鶴見緑地の、「風車の丘」に行きました。
第2駐車場から、この花館の横に入ると、
キンモクセイの良い香りが・・・
垣根にキンモクセイが、使われていました。
(3枚目の写真)~~
今も、マリーゴールドの丘でした。
無理矢理、コスモスの丘にしてみましたが、
ちょっと無理があるようでした。
メイン花壇は、マリーゴールド、
サブ花壇には、コスモスが植えてあります。
コスモスはもう少し後ですね。
今日は気温も上がり暖かでした。
その精で、人出が多い。
芝生の大運道場には、幼稚園の園児達が、
行儀良く並んで居ました。
第2駐車場から、この花館の横に入ると、
キンモクセイの良い香りが・・・
垣根にキンモクセイが、使われていました。
(3枚目の写真)~~
今も、マリーゴールドの丘でした。
無理矢理、コスモスの丘にしてみましたが、
ちょっと無理があるようでした。
メイン花壇は、マリーゴールド、
サブ花壇には、コスモスが植えてあります。
コスモスはもう少し後ですね。
今日は気温も上がり暖かでした。
その精で、人出が多い。
芝生の大運道場には、幼稚園の園児達が、
行儀良く並んで居ました。
たけちゃん こんばんは、タカタンです。
コスモスはもう終わりですね。
私の勘違いです。
ちょっと、鶴見緑地から、離れて居るうちに、
コスモスは終わっていたようですね。
浅いている時期の短いお花と長いお花があるので、
要注意です。
コスモスはもう終わりですね。
私の勘違いです。
ちょっと、鶴見緑地から、離れて居るうちに、
コスモスは終わっていたようですね。
浅いている時期の短いお花と長いお花があるので、
要注意です。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
私の勘違いですが、
コスモスはもう終わりですね。
幼稚園の子供達もp、ここでは幾ら騒いでもしかられないし、
のびのびと、遊んで居ました。
私の勘違いですが、
コスモスはもう終わりですね。
幼稚園の子供達もp、ここでは幾ら騒いでもしかられないし、
のびのびと、遊んで居ました。
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
コスモスは、終わりの様ですね。
それで、この次は、ネモフィラだそうです。
次から次と、植木屋さんも大変ですね。
金木犀って、今頃なのかなあ?
彼方此方で、香りが漂って居ます。
コスモスは、終わりの様ですね。
それで、この次は、ネモフィラだそうです。
次から次と、植木屋さんも大変ですね。
金木犀って、今頃なのかなあ?
彼方此方で、香りが漂って居ます。
りょうちゃん こんばんは、タカタンです。
ブログに、コスモスはまだ後と書きましたが、もう終わりのようですね、。
鶴見緑地の、ホームページに、ネモフィラを植えたと
有りましたので、この次はネモフィラかなあと想います。
風車と青空が良いですね。
最近はなるべく、青空と共に
風車を撮るようにしています。
ブログに、コスモスはまだ後と書きましたが、もう終わりのようですね、。
鶴見緑地の、ホームページに、ネモフィラを植えたと
有りましたので、この次はネモフィラかなあと想います。
風車と青空が良いですね。
最近はなるべく、青空と共に
風車を撮るようにしています。
みやびさん おはようございます、タカタンです。
金木犀、やはり垣根に使われていますか?
遠くから香臭いは良いのですが、
貴女が言うように、臭い画きついと、
花を刺しますね。
私もトイレの芳香剤を連想してしまいます。
ネモフィラを植えたとなって居るので、
コスモスももう終わりかも。
そう言えば前回行ったとき、コスモスが咲き始めていたかも。
金木犀、やはり垣根に使われていますか?
遠くから香臭いは良いのですが、
貴女が言うように、臭い画きついと、
花を刺しますね。
私もトイレの芳香剤を連想してしまいます。
ネモフィラを植えたとなって居るので、
コスモスももう終わりかも。
そう言えば前回行ったとき、コスモスが咲き始めていたかも。
うめちゃん おはようございます、タカタンです。
金木犀の香りは、お花(?)が分らなくても、
香ってくるので、分ります。
余り香りがきついと、嫌ですが、
ほんのり香るのは良いですね。
最近はお天気の日を狙って、
風車を撮りに行く様にしています。(笑い)~~
金木犀の香りは、お花(?)が分らなくても、
香ってくるので、分ります。
余り香りがきついと、嫌ですが、
ほんのり香るのは良いですね。
最近はお天気の日を狙って、
風車を撮りに行く様にしています。(笑い)~~
いちみさん おはようございます、タカタンです。
そうですね。
遠足みたいでした。
マリードールどの次は?
まだ聞いていません。
コスモスは、足が速いから、1・2週間で終わりそうです。
何時もこの時期はなんだったっけ?
やはり青空と風車は良く合いますね。
そうですね。
遠足みたいでした。
マリードールどの次は?
まだ聞いていません。
コスモスは、足が速いから、1・2週間で終わりそうです。
何時もこの時期はなんだったっけ?
やはり青空と風車は良く合いますね。
タカタンさ~ん☆~ 一瞬、コスモスの丘~ かな( ◠‿◠ ) ♬~ と、思ったけど、マリーゴールドの丘~ だったのですね(*^。^*)♪~ でも、まだ 咲くのかな( ◠‿◠ ) ♬~ 風車と、お花のコラボ~ いつも楽しみにしています(^^)/♬~♪~
タカタン☆こんにちは〜
私の住んでる所の方が 寒いのでしょうか?
こちらは コスモス満開でした
マリーゴールドも咲いていましたが…
金木犀は 香りがいいですね
私の住んでる所の方が 寒いのでしょうか?
こちらは コスモス満開でした
マリーゴールドも咲いていましたが…
金木犀は 香りがいいですね
タカタン~ 今晩は !(^^)!
近頃は、特に公園の垣根に金木犀が使われているのよね。
遠くからでもあの匂いは強いので、解るわよ。
でも 私はあの匂いが苦手です。トイレの芳香剤と同じ匂いに
思えてね。 好きな人が多いので、敢えて書かないようにしているが
タカタンの記事では、正直に書いちまいました(笑)
場所に因って見頃が随分と違うのね? 風車の丘ではコスモスは
もう少し先なの? こちらはもう見頃を過ぎたわね。
東京も気温は24度ですもの、寒がりの私だが窓を開けていられたのよ。
お天気が良かったのに、スーパーにしか行かれなかったのが、残念!
近頃は、特に公園の垣根に金木犀が使われているのよね。
遠くからでもあの匂いは強いので、解るわよ。
でも 私はあの匂いが苦手です。トイレの芳香剤と同じ匂いに
思えてね。 好きな人が多いので、敢えて書かないようにしているが
タカタンの記事では、正直に書いちまいました(笑)
場所に因って見頃が随分と違うのね? 風車の丘ではコスモスは
もう少し先なの? こちらはもう見頃を過ぎたわね。
東京も気温は24度ですもの、寒がりの私だが窓を開けていられたのよ。
お天気が良かったのに、スーパーにしか行かれなかったのが、残念!
タカタン さん
こんにちは
今日は いい御天気
鶴見緑地に散策ですね
いま 金木犀 あっちこっちから
あぁ 此処にもって 良い香りで わかります
青空と風車とお花が 綺麗
秋ですね
こんにちは
今日は いい御天気
鶴見緑地に散策ですね
いま 金木犀 あっちこっちから
あぁ 此処にもって 良い香りで わかります
青空と風車とお花が 綺麗
秋ですね
タカタン こんにちは〜〜 ( ^∀^)
今日は遠足日和…
大運動場の園児達は遠足かな〜
マリーゴールドは少背が伸びて来ているようですね
次は何に変わるのでしょうね〜
コスモスはこれからまだ見られるの?
それにしても空と風車とお花が合わさった良い写真です!
金木犀の生垣も珍しい!香りの道ですね
今日は遠足日和…
大運動場の園児達は遠足かな〜
マリーゴールドは少背が伸びて来ているようですね
次は何に変わるのでしょうね〜
コスモスはこれからまだ見られるの?
それにしても空と風車とお花が合わさった良い写真です!
金木犀の生垣も珍しい!香りの道ですね
コメント
12 件