イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
孫と一緒に!
2011年08月20日 00:17
例年夏休みは、長男の所と旅行をすることに
なっている。今年は東京、美術館巡りをするとか、
新神戸からのぞみに乗っリ東京へ・・・
三鷹の森ジブリ美術館に行きました。 ととろの家
です。ネコバス、真っ黒くろすけ、可愛い主人公達
が、お出迎えです。孫達は大喜びです。
大勢の人で賑わい、休む所もない有様、レストランも
1時間半も待って、やっと入れました。
夕方は、浅草に行き、テレビなどでお馴染の浅草寺や
仲見世を楽しみ、人力車も見ました。車夫は、男性ばかり
と思っていたが、女性もいたのには驚きです。
月島で、生まれてはじめて、「どじょう」を食べました。
この暑いのに、お店は、満員です。
時代劇の様な、年代物のお店の雰囲気です。物珍しいのも
あって、挑戦です。小さなお鍋に{どじょう」を並べ
笹がきゴボウと刻みねぎを山のようにのせ、お出汁で
煮るのですが、泥臭い,匂いもなく、美味しかったわ!
又、珍しい物を食べちゃって、長生きするのかな!!
二日目はどんな事になるのかしら・・ (^_-)-☆
なっている。今年は東京、美術館巡りをするとか、
新神戸からのぞみに乗っリ東京へ・・・
三鷹の森ジブリ美術館に行きました。 ととろの家
です。ネコバス、真っ黒くろすけ、可愛い主人公達
が、お出迎えです。孫達は大喜びです。
大勢の人で賑わい、休む所もない有様、レストランも
1時間半も待って、やっと入れました。
夕方は、浅草に行き、テレビなどでお馴染の浅草寺や
仲見世を楽しみ、人力車も見ました。車夫は、男性ばかり
と思っていたが、女性もいたのには驚きです。
月島で、生まれてはじめて、「どじょう」を食べました。
この暑いのに、お店は、満員です。
時代劇の様な、年代物のお店の雰囲気です。物珍しいのも
あって、挑戦です。小さなお鍋に{どじょう」を並べ
笹がきゴボウと刻みねぎを山のようにのせ、お出汁で
煮るのですが、泥臭い,匂いもなく、美味しかったわ!
又、珍しい物を食べちゃって、長生きするのかな!!
二日目はどんな事になるのかしら・・ (^_-)-☆
miyaさん
こんにちは、
妹が東京に居るので、何回か行ったのですが、
この様に、都内巡りは、始めてです。
今夜は、どじょうにすると、息子に、言われた時は、
どうしようかと、思いましたよ!!
でも、食べられました。 美味しかったです! (*^_^*)
こんにちは、
妹が東京に居るので、何回か行ったのですが、
この様に、都内巡りは、始めてです。
今夜は、どじょうにすると、息子に、言われた時は、
どうしようかと、思いましたよ!!
でも、食べられました。 美味しかったです! (*^_^*)
スッキプさん
こんにちは、
私ね、ととろの家と言えば、あの古びた田舎家を想像して
いたのです。それ、伊賀の里の忍者の家のような・・
違っていてちょっと残念です!
お嫁しゃんは、何時も珍しい食べ物に、挑戦させてくれて、
私に新しい味を、楽しませてくれます。 (^_-)-☆
こんにちは、
私ね、ととろの家と言えば、あの古びた田舎家を想像して
いたのです。それ、伊賀の里の忍者の家のような・・
違っていてちょっと残念です!
お嫁しゃんは、何時も珍しい食べ物に、挑戦させてくれて、
私に新しい味を、楽しませてくれます。 (^_-)-☆
rinさん
こんにちは。 そうですよ、その有名なドジョウの団体さんです。
自分の勇気に吃驚しています、あの上に牛蒡やネギが乗って、
おひげの顔は、見えなくなり、口に出来ましたの!フッフフ・・
こんにちは。 そうですよ、その有名なドジョウの団体さんです。
自分の勇気に吃驚しています、あの上に牛蒡やネギが乗って、
おひげの顔は、見えなくなり、口に出来ましたの!フッフフ・・
tosikoさん、こんばんは。
勇気ありますね。もしかして鍋にいるのは、かの有名なドジョウの団体さんでしょうか?
私は、あの見事なおひげとお顔を拝見して以来とても喉を通りませんでした。(-_-;)
いまだに、お目にかかるのを控えさせていただいています。尊敬します。<m(__)m>
勇気ありますね。もしかして鍋にいるのは、かの有名なドジョウの団体さんでしょうか?
私は、あの見事なおひげとお顔を拝見して以来とても喉を通りませんでした。(-_-;)
いまだに、お目にかかるのを控えさせていただいています。尊敬します。<m(__)m>
コメント
4 件