パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

久しぶりに教室へ!

 2019年10月09日 22:34
今日はPC教室へ行ってきました

イベント以外の受講は出足も鈍り勝ちです
教室で眠らないように(笑) 朝食を少なめにし
気付け薬としてお茶も用意しました
2時間はあっという間ですね

注文がまだだったアルバムも発送して来ましたよ
手元に届くのが楽しみです


終了後 西友でファンデーションを選びに行きました
顔に塗る方じゃないですよ

勝手に好きな物を選ぶより店員さんにアドバイスを貰い
専門的な眼で似合う方を選んでもらえるのは大助かりです
然も あれこれ好き勝手言いながら数多くフィッティング
できるのも楽しいですね
店員さんも
「これはどうですか?」と新製品を
ドンドン出してきたので乗っちゃいました(*´з`)

やっと決まり 試着した数16枚 購入3枚です

試着数が多すぎたかな?と尋ねると
最近は結構楽しみながら数々試着される方も多いそうですよ
支払い後 ピンクカードの説明がありました

ピンクリボン基金は 
フィッティング1枚に着き10円 財団に
寄付されるそうです
ピンク色のリボンの事は知ってましたが 
試着だけでも協力できるとは知らなかったですね

若い女性にも増えている乳癌は本人に取ってみれば
とても筆舌に尽くせない程辛いことです
同じ女性として少しでも何かのお手伝いができるならば
喜んで参加させてもらおうと思いました

でも16枚は 一寸多かったかな?
久しぶりに自分へのご褒美でした





コメント
 15 件
 2019年10月11日 21:47  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんばんは

やっと遅ればせながらのアルバムを発注できました
みんな纏めて申し込みされるのかと思ってたのよ
イベント以外で教室に来ることがないので
出来上がって何回も見直しし 教室で仕上げたものを全てやり直しです

完成して手元に届くまでがジレンマですね

ピンクリボン色々な形で貢献できるとは知りませんでした
フィッティングしただけなのよ
今回はじっくりと検証(?)してきました(笑) 大いに満足です(*^^)v
 2019年10月11日 02:50  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん こんばんは。

注文がまだだったアルバム
発送できて良かったです。
手元に届くのが楽しみですね!

ファンデーション16枚の試着って~
スゴイです!
お疲れ様でした。
満足できて良かったですね。

久しぶりに自分へのご褒美って
素敵です (^^♪

ピンクリボン基金 
フィッティング1枚に着き10円 
財団に寄付されるって~
試着だけでも協力できるって~

こんなに簡単に貢献できるとは 
全然知りませんでした。



 2019年10月10日 23:50  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

ピンクリボンの事知っておられましたか
奥様の方がご存知かもしれませんね
検診に行くと冊子が入ってたりします

癌は早期発見が良いですね
何事も気になる時は早め早めが大事です

幾つになっても女性はお洒落にしたいですね(笑)
でも若い人の様に追及心は強くないもので 直ぐに諦めてしまいます
もっとスリムならば何でも似合うのかも???(笑)
 2019年10月10日 21:55  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

またまた台風が近づいてきているんですよね(//∇//)超大型とか

何とか外れて欲しいです!祈るばかりです。癌は二人に一人なる時代とか

以前ピンクリボン基金聞いた事があります、16枚試着されたんですか

凄〜い!
 2019年10月10日 18:02  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんにちは

あれれ・ ピンクリボン基金は知っておられたんですね
でもがん検診は受けた事ないの?
京都では毎年乳がん検診があって一年おきにマンモ検診も追加です
怖がらせるわけじゃないけど それが凄い痛みを伴います
あ 私だけかもしれないけど!(笑)

ファンデーションの試着だけで癌基金に貢献できるっていいでしょう
後から知ったんだけど 気負わずにできますね
流石 16枚ともなると段々こんがらがって来るわよ
製品の良し悪しも分かって ここいらが切り上げ時でした
店員さんのお蔭でお気に入りが手に入りましたよ
 2019年10月10日 17:55  西友山科教室  みすちゃん さん
okochan さん こんにちは

一緒ですねぇ~ ビデオだけの受講は眠たさを誘います
必死に目を開けてますよ

アルバムは発送寸前までやって見たけど 先生のアドバイスで教室で
することにしました 万が一の事を考えてね!意外とビビりですよ

ファンデーションはフィッティングはお勧めですよ!
自分で思ってるサイズが変化してることもあるし 
プロの目は細かい個所まで気を配って貰えます

癌体質は遺伝もありますよね 毎年検査を欠かせません
マンモだけは今だに物凄い痛みを伴うので嫌いなのよ
母はすい臓癌 弟は食道癌でした 私も同じ体質かなぁ


 2019年10月10日 17:38  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

若くして色々経験されたんですね
辛かったでしょう
昔は手術も大変な痕跡を残しましたが 
医学も大部進歩して来ましたね
わたしも膝しか大きな手術はしたことありませんが
色々欠陥個所は温存しています
痛みも症状も無いので其のままですよ

少しでもお手伝いになればと 基金があることを知りました
これなら無理なく出来そうです
 2019年10月10日 17:27  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんにちは

台風が近づいて来たのか 空が真っ黒になってきましたよ
この時間に明かりをつけるのは早いですね

試着は服なら最高2枚まで持ち込みは出来ますが
何枚もは 疲れますね
ファンデーションはまず最初に 店員さんが数を確認されます
見た目とは違って試着すると気に入らないものが出てきます
希望を言ってると段々増えてきました
知らず知らずに増えたって感じですね 
流石プロの目です!

満足して買ってきました(^_-)-☆
 2019年10月10日 17:12  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

5時過ぎる頃には段々と雲行が悪くなってきました
雨が降るのか 気になります

フィッティングも 服となると何枚も着れないけど
ファンデーションは物によって 簡単に試着させてくれますよ
自分の希望を言って気に入ったものを求めています
最後に多いなぁ~って枚数を確認したら 凄かったわ(’Д’)
店員さんも暇なのでお付き合いしてもらえました

キクイモ家庭菜園の方が育てておられます
花は見れども球根までは見た事ないのよ 食べられるの?
 2019年10月10日 17:05  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

ピンクリボン基金良く目にするけど
こんな風に簡単に貢献できるとは 知りませんでした

フィッチングだけでなら何回も・・・とはいえ
一寸疲れました(笑)

少し散歩も回り道をすると 色んな場所でお花を見られます
一本の枝に沢山咲くのは 紫苑のようなものは活け難かったのでは?
 2019年10月10日 10:50  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

ビデオを観るだけの講義の時は
眠くなります(>_<)
特に午後からの受講
必死に目を開いています
みすちゃんさん アルバム仕上がり
手元に受けてることが楽しみですね\(^o^)/

ファンデーションの試着16枚
頑張られましたね
納得のが決められ 募金にもなって良かったですね
私は一度も試着したこと無いです
ピンクリボン基金色々な企業が参加していますね
以前募金したことがあります
乳がん検診来月マンモ受けます
叔母が60代で全摘手術したので
気を付けています(^_^)ノ

 2019年10月10日 08:59  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

私も 結婚して 37歳の時に 乳癌になり 右側部分切除しました
全摘しても 生存率が同じと説明を受けたので
何度も色んな手術をうけましたが 女性にとって
婦人系の手術は 特別ですね

私は卵巣も嚢腫でひとつありません
胆嚢も胆管の一部も その他に 胸と唇の中にも腫瘍が出来て
手術しています
残念ながら 盲腸はまだあるので 横腹が痛いと「ドキッ」ってしますよ(笑)

最近手術とは 無縁ですが 見えるところに出来る分には
すぐに 手当出来ていいのですが 見えない部分に出来るのは
大変ですね
 2019年10月10日 08:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

あら〜素敵な自分へのご褒美でしたね〜
試着するような服最近買ってないな〜って購買意欲湧いてきそうです。

うふふ。。。。。16着はビックリです。
随分楽しみましたねー
 2019年10月10日 07:52  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようござます

ピンクリボン基金は、ハッキリとは知りませんでした
だったら何着でも大丈夫(*^^*)
でも、
16枚の試着は時間も掛かったのではないですか

教室へは、遠くなり殆ど行けていないですが
たまにイベントに参加すると
新鮮です

キクイモ(食べる部分)
パッと見るとショウガに似ていますよね
 2019年10月10日 07:05  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
ピンクリボン基金は 
フィッティング1枚に着き10円 財団に
寄付されるって
其れなら 遠慮なく ですね

シオン かな
これを 御流儀花 で って 活けたこと有ります

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座