バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
閑古鳥と衣替え
2019年10月01日 20:17
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日から、10月。
今朝、バローの店内は、閑古鳥が鳴いていました。
スーパーはまだぽつぽつとお客さんがいましたが、
ほかの店舗は、ほとんど人影がありませんでした。
いわゆる閑古鳥が鳴いている状態です。
閑古鳥って、カッコウみたいな鳥が物静かに鳴いている状態をいうんだそうですね。ネットで調べました。
本当に、お客さんが少なかったです。
昨日の今日ですもんね。
消費税が上がってからでは、10%の響きだけでお洋服屋さんなどはお客さんの足もしばらくは遠のくんでしょうか。
食品は関係ないような気がするのですが、それでもお客さんの出足はいまいちに感じました。
そうそう、バローショッピングセンターでは、
10月26日(土)・27日(日)の両日が、恒例の抽選会となっております。
また、お買い物にいらしてくださいね。
そして、10月になれば衣替えですよね。
私も、今までの夏物のジャケットから長袖のジャケットに着かえて出勤しました。
でも、暑くてね~。
仕事中に何度かジャケットを脱ぎました。
10月とはいえ、まだまだ暑かったです。
私の衣替えは、様子を見ながらになりそうです。
今日から、10月。
今朝、バローの店内は、閑古鳥が鳴いていました。
スーパーはまだぽつぽつとお客さんがいましたが、
ほかの店舗は、ほとんど人影がありませんでした。
いわゆる閑古鳥が鳴いている状態です。
閑古鳥って、カッコウみたいな鳥が物静かに鳴いている状態をいうんだそうですね。ネットで調べました。
本当に、お客さんが少なかったです。
昨日の今日ですもんね。
消費税が上がってからでは、10%の響きだけでお洋服屋さんなどはお客さんの足もしばらくは遠のくんでしょうか。
食品は関係ないような気がするのですが、それでもお客さんの出足はいまいちに感じました。
そうそう、バローショッピングセンターでは、
10月26日(土)・27日(日)の両日が、恒例の抽選会となっております。
また、お買い物にいらしてくださいね。
そして、10月になれば衣替えですよね。
私も、今までの夏物のジャケットから長袖のジャケットに着かえて出勤しました。
でも、暑くてね~。
仕事中に何度かジャケットを脱ぎました。
10月とはいえ、まだまだ暑かったです。
私の衣替えは、様子を見ながらになりそうです。
