西友山科教室
みすちゃん さん
どうしても分からない花の名前
2019年09月25日 16:23


朝晩が凌ぎ易くなりました
時折 日中は汗ばむ程で
暑がりの私は動くたびに エアコンを点けています
寒がりの主人に取ってみれば なんで窓を開けないのか?
って直ぐに消してしまいますが・・・
お散歩にも丁度いい気候ですね
大部お花は少なくなりましたが 変わった花を見つけると
ヤッタァ~!と言う気分になります
何時も通る場所で足を止め
「これはアケビかな?ムベかしら?」と眺めていると
奥からその家の主らしき人が出てこられました
ニコニコしながら
やっとわが家の自慢を気に掛けてくれた~って感じ!
尋ねると「10年物のアケビの木だよ」
と色々講釈をいれて貰えます
柊の木に覆いかぶさるように増えたこの蔓は
柊のトゲトゲの葉っぱさえも変化させる強さです
あのチクチク痛い棘が消えちゃうんですよ
沢山ぶら下がる様に実を付けているのを紹介され
「10月の半ば頃には色が付くので採りに来ていいよ」って
言われちゃいました
別に欲しくも無いですが 色の付き具合や大きさ実の成り方
等色々興味が湧いてきました
これから堂々と側を通れます(笑)
(あっ 写真を撮り忘れた!)
ご近所には 持ち主さんさえ名まえが知らないお花があります
京丹後辺りで貰ったものらしいですが
お花の形は まるでツルハナナス!
茄子の花に似ています でもこれは蔓でなく木なのよね~
あ~さっぱり分からない・・・
何方かご存知ないですか?
時折 日中は汗ばむ程で
暑がりの私は動くたびに エアコンを点けています
寒がりの主人に取ってみれば なんで窓を開けないのか?
って直ぐに消してしまいますが・・・
お散歩にも丁度いい気候ですね
大部お花は少なくなりましたが 変わった花を見つけると
ヤッタァ~!と言う気分になります
何時も通る場所で足を止め
「これはアケビかな?ムベかしら?」と眺めていると
奥からその家の主らしき人が出てこられました
ニコニコしながら
やっとわが家の自慢を気に掛けてくれた~って感じ!
尋ねると「10年物のアケビの木だよ」
と色々講釈をいれて貰えます
柊の木に覆いかぶさるように増えたこの蔓は
柊のトゲトゲの葉っぱさえも変化させる強さです
あのチクチク痛い棘が消えちゃうんですよ
沢山ぶら下がる様に実を付けているのを紹介され
「10月の半ば頃には色が付くので採りに来ていいよ」って
言われちゃいました
別に欲しくも無いですが 色の付き具合や大きさ実の成り方
等色々興味が湧いてきました
これから堂々と側を通れます(笑)
(あっ 写真を撮り忘れた!)
ご近所には 持ち主さんさえ名まえが知らないお花があります
京丹後辺りで貰ったものらしいですが
お花の形は まるでツルハナナス!
茄子の花に似ています でもこれは蔓でなく木なのよね~
あ~さっぱり分からない・・・
何方かご存知ないですか?
shimaさん こんばんは
暑かったり涼しかったり毎日気を使いますね
こんな時には風邪引きやすいですよ
外出時には 下はノースリーブ・上は七分袖のカーディガンを
着用です なかなか上は脱げないですよ
先日 神戸の甥っ子が来たのですが 半袖七分パンツでした
若い人はどんな格好でも平気ですよね
一目見て ギョッとしたわ 付いて行けなくて・・・
年々忘れることも多くなりました 花の名前は難しくて覚えてないのかなぁ
もやもやが気になって・・・あかんわ
暑かったり涼しかったり毎日気を使いますね
こんな時には風邪引きやすいですよ
外出時には 下はノースリーブ・上は七分袖のカーディガンを
着用です なかなか上は脱げないですよ
先日 神戸の甥っ子が来たのですが 半袖七分パンツでした
若い人はどんな格好でも平気ですよね
一目見て ギョッとしたわ 付いて行けなくて・・・
年々忘れることも多くなりました 花の名前は難しくて覚えてないのかなぁ
もやもやが気になって・・・あかんわ
michan こんばんは
ラララ・??です
うめちゃんもキョウチクトウに似てるって言ってますが
夾竹桃は枝の先に花やつぼみを上向けて付いてますね
この花は下を向いて咲いてます
花の形も違うし 蕊も割と太いのよ
何なんでしょうね~
何日も もやもやしています
ラララ・??です
うめちゃんもキョウチクトウに似てるって言ってますが
夾竹桃は枝の先に花やつぼみを上向けて付いてますね
この花は下を向いて咲いてます
花の形も違うし 蕊も割と太いのよ
何なんでしょうね~
何日も もやもやしています
うめちゃん こんばんは
いやぁ~ 知らない花も多いですよ
何日か経つと ふと名前が目に付いたりすることもありますが
今回は 全然すれ違いません
葉っぱの形は夾竹桃に似てますが 色はユーカリの葉っぱに近いです
薄水色なのよ~
花の形から調べると 完全にジャガイモや茄の花に似ています
何なんでしょうね~?
いやぁ~ 知らない花も多いですよ
何日か経つと ふと名前が目に付いたりすることもありますが
今回は 全然すれ違いません
葉っぱの形は夾竹桃に似てますが 色はユーカリの葉っぱに近いです
薄水色なのよ~
花の形から調べると 完全にジャガイモや茄の花に似ています
何なんでしょうね~?
みすちゃんさん、こんばんは
今日も暑かったです
でも、日陰では風が心地よくて
長袖でも良いのかな、って思えました
姫路まで行きましたが、歩いている人はもう
秋の装いの方が多くて
半袖半そでした人は少なかったです
お家で動くのには、半袖でないと暑いですけどね
あ~ぁ!\(◎o◎)/!ビックリ
みすちゃんでも分からないお花があるなんて・・・・・
何方かが教えて下さるでしょうね
今日も暑かったです
でも、日陰では風が心地よくて
長袖でも良いのかな、って思えました
姫路まで行きましたが、歩いている人はもう
秋の装いの方が多くて
半袖半そでした人は少なかったです
お家で動くのには、半袖でないと暑いですけどね
あ~ぁ!\(◎o◎)/!ビックリ
みすちゃんでも分からないお花があるなんて・・・・・
何方かが教えて下さるでしょうね
みすちゃん〜
こんにちは(^O^)
検索の達人、みすちゃんがお花の名前って
うふふ。。。。うめちゃんも言っていますけど
夾竹桃の葉ですよね。夾竹桃の花は種類多いからね〜
ピンクで優しい色ですね。少し痩せているように思えます。
アケビが楽しみになってきましたね。
アケビはムベと違って実が割れるのよね〜
こんにちは(^O^)
検索の達人、みすちゃんがお花の名前って
うふふ。。。。うめちゃんも言っていますけど
夾竹桃の葉ですよね。夾竹桃の花は種類多いからね〜
ピンクで優しい色ですね。少し痩せているように思えます。
アケビが楽しみになってきましたね。
アケビはムベと違って実が割れるのよね〜
みすちゃんさん
こんにちは
わぁ みすちゃんが ? って
夾竹桃の花 葉に似てるけど
その仲間ではないのかな?
木通ね
蔓が凄い
植物園のは ミツバアケビ ですが
蔓延ってる
こんにちは
わぁ みすちゃんが ? って
夾竹桃の花 葉に似てるけど
その仲間ではないのかな?
木通ね
蔓が凄い
植物園のは ミツバアケビ ですが
蔓延ってる
コメント
6 件