遠鉄百貨店教室
のりさん さん
508.9月10月の壁画
2019年09月03日 20:41
7月末より製作を始めた、壁画が完成しました。
お月見と桔梗の花にしました。
みんなで協力して作った合作です。
人が何かやってると気になるようで、普段やりたがらない利用者さんも、ほんの少しですが携わってくれました。
予想以上の作品が出来て、今回、担当のあたしとしては満足です(^O^)
お月見と桔梗の花にしました。
みんなで協力して作った合作です。
人が何かやってると気になるようで、普段やりたがらない利用者さんも、ほんの少しですが携わってくれました。
予想以上の作品が出来て、今回、担当のあたしとしては満足です(^O^)
遠鉄百貨店教室の先生方へ
コメントありがとうございます。
壁画が花火から桔梗に変わって、利用者さんからお褒めの言葉もいただきました。
月がもう少し大きかったらいいなぁ〜とか 雲があるとなおらさ良かったけどと、アドバイスも貰いました。
みんなで協力してひとつの作品を作るっていいなぁと改めて思いました。
壁画の担当が終わったけど、油断してる場合じゃないのが現実です。
次の10月1日〜配布する新聞と11月のカレンダー製作の担当が待ってます。ネタを考えなくては…。やる事は満載です。
今週は、遊助パワーで何とか乗り切りました。
コメントありがとうございます。
壁画が花火から桔梗に変わって、利用者さんからお褒めの言葉もいただきました。
月がもう少し大きかったらいいなぁ〜とか 雲があるとなおらさ良かったけどと、アドバイスも貰いました。
みんなで協力してひとつの作品を作るっていいなぁと改めて思いました。
壁画の担当が終わったけど、油断してる場合じゃないのが現実です。
次の10月1日〜配布する新聞と11月のカレンダー製作の担当が待ってます。ネタを考えなくては…。やる事は満載です。
今週は、遊助パワーで何とか乗り切りました。
のりさん!
この壁画を、7月末から製作されてたんですね( ゚Д゚)
もう九月で秋を迎えるから、真ん中に餅つきウサギさんなんですね(^▽^)/
周囲の桔梗も、自然と素敵なバランスになっていると思いますよ☆
色紙を使ってハサミで切ったり、指先を使って折ったり貼ったりする作業って、集中して心が無になれる、けっこう良い時間を過ごせたりします(*‘ω‘ *)
コツコツみんなで協力して作ると、完成した時みんなで喜びを分かち合えますね!
この壁画を、7月末から製作されてたんですね( ゚Д゚)
もう九月で秋を迎えるから、真ん中に餅つきウサギさんなんですね(^▽^)/
周囲の桔梗も、自然と素敵なバランスになっていると思いますよ☆
色紙を使ってハサミで切ったり、指先を使って折ったり貼ったりする作業って、集中して心が無になれる、けっこう良い時間を過ごせたりします(*‘ω‘ *)
コツコツみんなで協力して作ると、完成した時みんなで喜びを分かち合えますね!
コメント
2 件